
久しぶりの更新です!先日(といっても2~3週間前ですが・・)ぺんぎんさんとスバル三鷹にtSを見にいってきました!スバル三鷹はとっても広くて、展示車やグッズもたくさんあり、一度いくと楽しめるDだと思いましたよ!
近くのSABでぺんぎんさんと合流して、Dに到着!お目当てのtSから観察開始です!
やっぱり限定車!標準のレガシィよりもグリルなどが若干違い、フロントフェイスに迫力がありますね~。赤いtSエンブレムもアクセントになっています。
運転席です!赤いスイッチが標準で付いています!標準車に詳しくないのでどこが違うかといわれると困るのですがw やっぱりGRBよりかは全然質感高いですね(^^;
ハンドルです!赤ステッチが羨ましいです。あと、ハンドル中央のSTIエンブレムが調度いいサイズですごくよかったです、GRBのはちょっと個人的に主張しすぎな気がしていたので!
ドアもアルカンターラ張りになっているなど、高級感がわりとでていました。GRBのあの一部分だけ!アルカンターラとはやっぱ違います(笑 でも、ここまでやるならあと30万高くてもいいので全面アルカンターラにしてほしかったなぁ・・、、もしくはオプションとか。そういう設定あれば高くても買う人いると思うんですけどね~。アウディが売れてるのって内装の高級感を追求した結果、こんな時代でも受けていると雑誌でよみましたし。
続いて7月に発売されたセダンSTIのA-LINEが展示してありました!
グリルのパーツや、ハンドルなどの銀が黒になってるなど小さい変更はありましたが、一番羨ましかったのはこのセンターリアフォグランプです!これは本当にかっこよくて、なんとかしてGRBにも実装したい一品です。
ちなみにペンギンさんとも意見が一致したんですが、ナンバー上の銀のラインはなんか浮いてて変でした(笑
2Fはスバルギャラリー(正式な名前忘れましたw)になっています!
モーターショーに出展されていたコンセプトカーがありました!屋根が全面カーボンで、ダッシュボードがアルカンターラ張りになっています。屋根は別にいいですけど、ダッシュボードはすごくいいなーって思いましたね。写りこみがすごいってのもありますが、それ以上に高級感が段違いです・・。触るなって書いてあったので中の写真はないです(笑
他には写真のラリーカーが2台停まっていました!モーターショーとかオートサロンでも見ましたが、やっぱり迫力があってかっこいいですね~!レプリカもいいかもです(笑

最後にセダンSTIの試乗車があったので試乗してきました!マニュアルだったので僕が運転して、ぺんぎんさんが助手席、Dが後席で出発です!加速力ははっきりいってこんなもんか(´・ω・`)てかんじで、自分のGRBのほうがパンチ力があるとおもいました、同じエンジンらしいんですけどこつこつ色々やってるのが効いているのでしょうか(笑 乗り心地などは良好で、普段乗りでもGRB同様まったく問題ない車でしたね!3D形状?のリアウイングも後方視界にまったく影響ない感じでした。あと、足回りなど色々変更点があったらしいんですが、そのへんは10分程度の試乗ではまったく体感できませんでしたw
コンソールボックスや、GRBのドアのアルカンターラになっている部分が皮なんですけど、三鷹のDマンは本皮ですよ!とか言ってたんですけど、自分のDでは合皮です(笑 といわれていたので、「合皮じゃないんですか?そうききましたけど~」といったら「えっと・・」と黙ってしまいました!あとで調べたら全部合皮でしたw なんともはずれな担当でしたよ!
あと、一番気になったのはブレーキです・・、、ブレンボで同じはずなんですけど味付け?がトヨタブレーキになっていました。。少し変な遊びがあって、あれ?きかないな?ともう少し踏み込むとガツン!ときくブレーキで正直扱いにくかったです(^^; まだ走行距離が少ない車だったのであたりの問題かもしれませんがとにかく気になりました。
試乗もおわり、併設されている中古車ギャラリーをちょっとみてから帰るか!ってなったときになにやら近寄ってくるディーラーマンが・・!
「碑文谷のXX(担当者)担当の方ですよね?」と!なんと最近僕の担当Dから三鷹Dに異動した方でした!その方は碑文谷のときから感じがよく、好印象の人だったので次三鷹いくときは指名しようと思います(笑
いろいろみれて、試乗もできて大変楽しい一日でした!ぺんぎんさんありがとうございましたー!
また、まだブログネタがたまっているので近々アップしようとおもいます(^^;
Posted at 2010/08/02 16:45:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ