• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEWAY178のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

ニュース

今日はブログネタがあったんですが、帰ってTVをつけてトップニュースをみて本当に暗い気持ちになってしまいました。ニュース番組見るの結構好きなんですけど(アナウンサーが可愛いのもありますがw)、色々時事がわかるのも反面、嫌なニュースを見ると落ち込んでしまいます。

どうすれば平和になるか?

例えば、学校で運動会があればクラスを応援します→地区大会で大会があれば自分の学校を応援します→県大会があれば自分の県(都道府県)を応援します→オリンピックやワールドカップがあれば日本を応援します

つまり・・、宇宙人が責めて着たら人間は平和になるのではないかなぁとかおもったりします。

暗い独り言なので、コメントとかはお気になさらず・・!
Posted at 2011/03/04 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月14日 イイね!

松本さんグラミー賞受賞!

B'zの松本さんが第53回グラミー賞にて、『TAKE YOUR PICK』が最優秀インストゥルメンタル・ポップ・アルバム部門受賞した!本当に自分のことのようにうれしい。

・グラミー賞
・「ハリウッド・ロックウォーク」への殿堂入り
・ギブソン社シグネイチャーモデル(世界で5人目)

いずれもアジアのアーティストでは唯一。本当にすごい。

松本さんはミュージックステーションのオープニング曲やカトゥーンのデビュー曲リアルフェイス?を作曲していたりします。

音楽は人にパワーをくれる、僕もB'zを好きにならなかったら違う人生になっていたとおもいます。

今大事なもの

親≧親友>友達(みんカラの人含む)>B'z、GRB>>>その他

『最近いいことあった?』は定番の質問で定番の答えが 『別に』だが、今この質問には確実に答えられます!笑

松本さん、受賞本当におめでとうございます!

何のために生きるのなんて、バカなこと聞かないでプリーズ、人生自体、思いがけないこと。
(DIVE)
Posted at 2011/02/14 22:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月10日 イイね!

ぺんぎん組

最初のオフをしたメンバーでよく遊んでもらっているですが、僕が思っている勝手なポストです。

しろさん:隊長
はぎさん:監督
ぷーさん:カメラメン
まさとさん:メカニック
僕:平
ぺんぎんさん:裏ボス

組なるゆえんなのです!

近々ぺんぎん組ステッカーをつくって貼ろうって提案したんですが、隊長に絶対貼りたくないと一蹴されましたw
Posted at 2010/11/10 12:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月02日 イイね!

レガシィtS & セダンSTI 見学ツアー IN 三鷹

レガシィtS & セダンSTI 見学ツアー IN 三鷹久しぶりの更新です!先日(といっても2~3週間前ですが・・)ぺんぎんさんとスバル三鷹にtSを見にいってきました!スバル三鷹はとっても広くて、展示車やグッズもたくさんあり、一度いくと楽しめるDだと思いましたよ!






近くのSABでぺんぎんさんと合流して、Dに到着!お目当てのtSから観察開始です!
レガシィtS
やっぱり限定車!標準のレガシィよりもグリルなどが若干違い、フロントフェイスに迫力がありますね~。赤いtSエンブレムもアクセントになっています。

tS運転席
運転席です!赤いスイッチが標準で付いています!標準車に詳しくないのでどこが違うかといわれると困るのですがw やっぱりGRBよりかは全然質感高いですね(^^;

tSハンドル
ハンドルです!赤ステッチが羨ましいです。あと、ハンドル中央のSTIエンブレムが調度いいサイズですごくよかったです、GRBのはちょっと個人的に主張しすぎな気がしていたので!

tSドア
ドアもアルカンターラ張りになっているなど、高級感がわりとでていました。GRBのあの一部分だけ!アルカンターラとはやっぱ違います(笑 でも、ここまでやるならあと30万高くてもいいので全面アルカンターラにしてほしかったなぁ・・、、もしくはオプションとか。そういう設定あれば高くても買う人いると思うんですけどね~。アウディが売れてるのって内装の高級感を追求した結果、こんな時代でも受けていると雑誌でよみましたし。

続いて7月に発売されたセダンSTIのA-LINEが展示してありました!
セダンSTI
グリルのパーツや、ハンドルなどの銀が黒になってるなど小さい変更はありましたが、一番羨ましかったのはこのセンターリアフォグランプです!これは本当にかっこよくて、なんとかしてGRBにも実装したい一品です。
ちなみにペンギンさんとも意見が一致したんですが、ナンバー上の銀のラインはなんか浮いてて変でした(笑

2Fはスバルギャラリー(正式な名前忘れましたw)になっています!
コンセプトカー
モーターショーに出展されていたコンセプトカーがありました!屋根が全面カーボンで、ダッシュボードがアルカンターラ張りになっています。屋根は別にいいですけど、ダッシュボードはすごくいいなーって思いましたね。写りこみがすごいってのもありますが、それ以上に高級感が段違いです・・。触るなって書いてあったので中の写真はないです(笑

ラリーカー
他には写真のラリーカーが2台停まっていました!モーターショーとかオートサロンでも見ましたが、やっぱり迫力があってかっこいいですね~!レプリカもいいかもです(笑

セダンSTI試乗
最後にセダンSTIの試乗車があったので試乗してきました!マニュアルだったので僕が運転して、ぺんぎんさんが助手席、Dが後席で出発です!加速力ははっきりいってこんなもんか(´・ω・`)てかんじで、自分のGRBのほうがパンチ力があるとおもいました、同じエンジンらしいんですけどこつこつ色々やってるのが効いているのでしょうか(笑 乗り心地などは良好で、普段乗りでもGRB同様まったく問題ない車でしたね!3D形状?のリアウイングも後方視界にまったく影響ない感じでした。あと、足回りなど色々変更点があったらしいんですが、そのへんは10分程度の試乗ではまったく体感できませんでしたw
コンソールボックスや、GRBのドアのアルカンターラになっている部分が皮なんですけど、三鷹のDマンは本皮ですよ!とか言ってたんですけど、自分のDでは合皮です(笑 といわれていたので、「合皮じゃないんですか?そうききましたけど~」といったら「えっと・・」と黙ってしまいました!あとで調べたら全部合皮でしたw なんともはずれな担当でしたよ!
あと、一番気になったのはブレーキです・・、、ブレンボで同じはずなんですけど味付け?がトヨタブレーキになっていました。。少し変な遊びがあって、あれ?きかないな?ともう少し踏み込むとガツン!ときくブレーキで正直扱いにくかったです(^^; まだ走行距離が少ない車だったのであたりの問題かもしれませんがとにかく気になりました。

試乗もおわり、併設されている中古車ギャラリーをちょっとみてから帰るか!ってなったときになにやら近寄ってくるディーラーマンが・・!
「碑文谷のXX(担当者)担当の方ですよね?」と!なんと最近僕の担当Dから三鷹Dに異動した方でした!その方は碑文谷のときから感じがよく、好印象の人だったので次三鷹いくときは指名しようと思います(笑


いろいろみれて、試乗もできて大変楽しい一日でした!ぺんぎんさんありがとうございましたー!
また、まだブログネタがたまっているので近々アップしようとおもいます(^^;











Posted at 2010/08/02 16:45:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年07月07日 イイね!

先日の故障とニアミス

前回エンジンチェックランプが点灯し、S点滅の強制Iモードになった件ですが、土曜日に壊れて月曜日にDにいってきましたので簡単に報告します!

結論からいうと月曜にDに向かう時点で症状は治っていました(笑 半年点検と一緒にチェックしてもらうと、ハイストさんのコメントどおり、「A/Fセンサーの感知湿度が高くなってセーブモード?になっていたログが残っています」とのことで、むき出し社外エアクリ+豪雨+スピードを出したことがやっぱ原因みたいでした。一時的なものでまったく問題ないですが、一応ECUリセットしときますか?といわれたのでお願いしたんですけど、リセットしたおかげで学習もやりなおしでアクセルの遊びが復活してしまいました(>< ちなみに、A/Fセンサーが壊れていた場合交換は無料かも聞いたんですけど「社外エアクリーナーなので有償で2万弱になります」といわれてしまいましたw 吸排気系、エンジン系をいじるデメリットなので仕方ないですね(´・ω・`)


ニアミス
先日オフしてお友達になった大五郎さんから、メッセージがきました。

---------------メッセージ内容---------------
先週の土曜日午前中にHIDEさんのGRBをある場所の
駐車場で見かけました。

それは、環状2号線の2FがTSUTAYAが入っている
本屋さんです。

残念ながら、探したのですがお会いすることが出来ませんでした。

その足でヤマダ電気に行ったら、すでに車はありませんでした。
-----------------------------------------

!!!!
土曜日の朝は夜勤明けで、その日は車で出社していたんですがとある事情で横浜に住んでいる同僚を送ることになり、その帰りに買っていなかったCDがあったんで帰り道でどうしても聞きたくなり、港南中央(上大岡の近く)のツタヤにいったんですが、なんと売り切れ!その後、上永谷のツタヤやCD屋にいくも売り切れで、なにがなんでもほしくなり横浜は以前10年住んでいましたしほぼ地元なのでCD屋めぐりをして最後にたどり着いたのが大五郎さんが言っているツタヤでした!しかも、、しかもですよ・・!そのツタヤには新品のCDが売っていなくて、諦め半分で隣のヤマダ電気なら売っているかも・・と思い僕もヤマダ電気にいったんですよ!!!みんカラでオフした方で横浜の人は何人かいますが、ものすごい低確率だと思いませんか?笑 しかも会えてないし(笑 ちなみにCDはヤマダ電気にいっぱいうってましたw

僕のGRBは変なパーツがいっぱいついているのでわかりやすさではかなりわかりやすい部類の車なんでしょうね~(^^;

さりゅうさんにも見られていますし、大五郎さんにも見られてるし、、お友達との遭遇率(目撃され率)がものすごいです・・笑 自分もインプレッサやレガシィが走っていると見るんですけどお友達のひとだ!ってとこまではまだなかなか・・、、見つけたら絶対メッセージしようと思います(笑

ちなみに引っ越すかも・・・って件はかなり高い確率で無しになり、引越し貯蓄する必要がなくなったのでなんか買うかもです(w
ただこの件で今会社でかなりもめていて不満がある社員ばかりで自分もかなり腹立っているのでなんとも微妙な気分です・・、正直何もやる気がおきません(><
Posted at 2010/07/07 18:56:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オートメッセ http://cvw.jp/b/454618/41083759/
何シテル?   02/11 09:12
今回、NAインプレッサから憧れのSTI乗り換えにあたりみんカラをはじめてみましたHIDEWAY178と申します。車の知識もあまりなく、運転も上手くはありませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン20N NA2000cc 5MT WRブルーマイカ 初めて買っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年以上乗ってきたインプワゴンが車上荒らしにあったのを機に買い換えました。 昔から憧れだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation