• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEWAY178のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

体調不良

前にも書いたかもしれませんが、自分の仕事はネットワーク系の仕事で勤務時間がばらばらで、夕方から次の日の昼まで、次の日朝から仕事とかいう日もあり、最近体調を崩し気味です・・orz

日曜日もハイパミに参加予定でしたが、体調が悪く断念しました。日月と休みだったのですが、明日も有給をとって体調を戻したいと思っています。

洗車も全然していなかったので、土曜日の昼仕事明けに久しぶりに洗車しましたが今雨ががんがん降っています(笑
Posted at 2010/04/12 11:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月22日 イイね!

DIY失敗!!

DIY失敗!!左のは先日ディーラーでつけてもらったラジエターキャップです。チェリーレッドでエンジンルーム内のドレスアップには最高です!性能のほうもなんか違うらしいですけど、ちょっと調べるとゴムが耐えられなくなるとか爆発するとか??結構悪いことがかいてあるので様子をみてやばそうならはずします!


さて、タイトルのDIY失敗ですが、、、休みがずれて今日から冬休みなので
SAB東雲のインプレッサミーティングで購入したキーシリンダーLEDと最近
購入したある物をDIYで取り付けようと思い、インプレッサネットの説明等も
印刷し準備万端!だったのですが・・

DIY失敗

ここまでばらしたんですが、、どうもこの先がよくわかりません・・orz
インプレッサネットでは簡単にはずせると書いてあったんですが、
これ以上力まかせにやるとやばそうなのでやめました・・

エンリッチの人も、取り付け簡単ですよ!とかいっていたので
やってみようかなぁと思っていたのですが、DIYド素人の自分には無理でした!

明日、色々取り付けにKITサービスさんに行くので追加で依頼しようと思います・・

こういうの得意な人は本当に羨ましい&尊敬です!
自分も少しずつ覚えていきたいなぁとおもった出来事でした。
Posted at 2010/02/22 14:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月19日 イイね!

アルミホイール

昨日夕方から朝まで夜勤、10時にディーラーでパーツ取付け・ある物受け取り、
10時半~12時まで急遽仕事の会議orz 13時にお世話になっているホイール屋
さんに行き、商談成立&車の楽しいお話、今帰ってきました・・

疲労困憊での運転はよくないですね!信号の先頭でエンストこきました(笑
そこはご愛嬌で、後ろのピンクのマーチにごめんなさいハザードで・・

いや~、それにしてもホイールいってしまいました。昨年12月から一年の
フルノーマルを解き放ち、散財しまくっています・・・

ディーラーで取り付けたものや、受け取った物品など今度また書きます!


ホイールのほうは、候補が二つあってみんカラでは装着率が低いほうをと最初は
思っていたのですが、見比べた結果結局インプレッサ乗りならおなじみのやつを
買ってしまいました(笑 

装着次第アップしますよ!

Posted at 2010/02/19 16:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月17日 イイね!

トラビス・パストラーナ選手

先月のベストカーで知った選手なのですが。
スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手。
マジかっこいいですね!

海外の有名ドライバーがスバルの車を使ってくれているだけで
スバル車オーナーとしては嬉しい限りです。
WRC仕様のインプレッサもかっこいいですが、レッドブル塗装もいかしてますね!

トラビス・パストラーナ選手はX-GAMESでも有名な選手で、
バイクもラリーもインスタントでも実力は折り紙付きの天才です!

圧巻なのはGRBでの大ジャンプ(82Mのギネス記録です)!

http://response.jp/article/2010/01/02/134335.html

アメリカでは若者にも人気の選手で、GRBを扱うことによりアメリカでの
インプレッサ知名度貢献にも一役買っていて注目の選手です。

WRC撤退で寂しい限りのラリーですが、こういった選手がいるのは
スバル好きとしては嬉しい限りです。

今後の活躍にも要注目の選手です!
是非、動画見てみてください。興奮しますよ(笑
Posted at 2010/02/17 11:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

インプレッサミーティング

SAB東雲のインプレッサミーティングに行ってきました!

GRインプレッサも駐車場にたくさん止まっていて、
GRB青スペックCの右に駐車しました!帰る頃にはスペCは消え
変わりに右にGRF-TypeSが止っていました(笑

前回のEXPO SUBARUのときもそうでしたが、 悪天候で
非常に寒くイベントの外のブースはお客さんがほとんど0(・・;

大混雑も困りますけど、逆にお客がゼロの状況って苦手で、
近寄っていくと数人のスタッフさんにじろーーっと見張られている
気分になります(笑

結局、ENRICHのキーシリンダーキャップLEDだけ買いました!
取り付け方なども簡単に説明していただいたので、後日GRBの
初DIYに挑戦してみようと思います!


帰路にてスタンドで給油したんですが、若いバイトさんに
バイト「このインプレッサかっこいいですね!G型ですか?」
(G型・・?インプレッサってほとんどG○○だよなぁ・・)
自分「GRB-A型ですよ!」
バイト「なるほど!マジかっこいいです!」
自分「ありがとうございます!」
みたいなやり取りがありました。
どういう形であれ、かっこいいと言われて嫌な気分はしませんでした(笑


Posted at 2010/02/14 05:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「オートメッセ http://cvw.jp/b/454618/41083759/
何シテル?   02/11 09:12
今回、NAインプレッサから憧れのSTI乗り換えにあたりみんカラをはじめてみましたHIDEWAY178と申します。車の知識もあまりなく、運転も上手くはありませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン20N NA2000cc 5MT WRブルーマイカ 初めて買っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年以上乗ってきたインプワゴンが車上荒らしにあったのを機に買い換えました。 昔から憧れだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation