• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEWAY178のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

サーキットデビュー

日曜日はしろさんに誘われ、ついにサーキットデビューしてきました!舞台はコースを見慣れた筑波2000です!!!!前日から若干緊張&わくわくして当日応援役のぺんぎんさんを乗せて筑波サーキットへ!

右も左もわからない状態でマルヤさんにテーピングしてもらいました!



なんとNO1!!!F1でいうならレッドブルのベッテルです!!!www



NO2ニュルぱん号!!!F1でいうならフェラーリのアロンソです!ニュル仕様でとってもナンバーが似合っていました、かっこいい!

簡単なブリーフィングを受け、順番をまちます。ぺんぎんさんには少し緊張しているといいましたが、かなり緊張していましたw

正確な時間は覚えていないんですが、バイク・ドリフト・ロータスの走行が終わりついに一本目!かなりドキドキしながらピットロードを出発しました。

筑波サーキット2000は今は休刊してしまいましたがDVDマガジンのベストモータリングでメインのバトルコースでしたし、事前に買ったサーキット入門DVDでも筑波サーキット2000の攻略がのっており何回も見たおかげで、頭の中に完全にコースとレコードラインは入っていました。

でもやっぱりうまくいかない!!!後ろから速い車が来るとあせってしまいますし、ドアンダーを出してしまうコーナーばっかり!2,3週目では1ヘアで膨らんでコースアウトしていまいパニックになって必死になって何も考えずにコースに戻ったら後ろから来た車とぶつかりそうに・・・・、、その後何が原因かはわかりませんが赤旗になり一回ピットに戻ったときにマーシャルに『コースアウトした場合は落ち着いて周りの状況を確認して戻ってください』と注意を受けてしまいました(>< ぶつかりそうになった車の方にも謝りたかったのですが結局わからず終いでした(^^;

結局事前にイメージしていた走行は出来ずに一本目のベストは1'16.742でした。

2本目まで一時間程度あったので休憩しながら、どこが悪かったのか、次はあそこをこうしてみようなどずっと考えていました。

そして2本目、今度は最終コーナーでアンダーをだしてしまいコースアウト・・!でも今回は冷静に後続車をみて安全なタイミングでコースに復帰できました。イメージトレーニングの結果もあってか2本目のタイムは1'14.238でした。

そしてラストの3本目!集中して走行し、クリアラップが一回とれました。肝心のタイムは・・・・
1'11.538でした!本当にうれしかったです!でもマルヤさんにはタイヤと車が出したタイムで喜んではいけない、同じくらいのタイムでずっと周れるようにならないと!といわれてしまいました(^^;

でもまぁプロがベストモータリングでGRBを乗ると1分5秒~8秒くらいだったので自分的にはすごく満足なタイムでした~~!!!♪♪♪

3本目が終わって帰ってきたときにぺんぎんさんが『ブレーキから煙がでてるよ!』と・・・、、フロントのブレーキから煙がでてましたw マルヤさん曰く、ブレーキの使い方がまだまだで一気にガツンと踏んでなるべく踏む時間を短くしないとだめだとアドバイスをもらいました。。確かに考えてみるとヘアピンの前ではダラダラ中途半端なブレーキングをしていました・・・

家に帰ってからおもったのですが、ガツンとブレーキってのはABSが介入するくらいのブレーキか、介入ギリギリのブレーキなのか疑問におもいました。ゆる系の方誰かアドバイスください!!!

ちなみに水温と油音は3回とも2週目から鳴りっぱなしでした(^^; クーラー欲しくなりました・・

最後はマルヤさんからじゃんけん大会があり僕は以下のブツをゲットしました!グローブは借りていたんですが、使い心地がよかったといったら、じゃああげるよ なんともらってしまいましたw




難しいと感じたコーナー
・第一コーナー
のぼりになっていてコーナーがみえたときにはすぐ曲がっていてブレーキングポイントが難しかったです。

・1ヘア
S字からの直線的な進入ブレーキはダラダラの中途半端なブレーキになってしまいアンダーを出すことがしばしばありました。

・2ヘア
ここも80Rをぬけて直線的に進入するのですが、ダラダラブレーキで間に合わないことが多くしっかりクリップを取れたのは数週でした。

・最終コーナー
ここはかなりいい感じで曲がれたのですが、同じ速度でも進入方法によって車の挙動がかなり変わり、難しいコーナーだとおもいました。立ち上がり加速もどのポイントからすればいいかまだよくわかっていません(--;


色々ありましたが、初サーキットはとってもたのしく、次はもっとタイムを更新してやる!と思うほど面白かったです。機会があればまた行きたいとおもいます~!

最後に総合順位です。

総合タイム

カメラマン役のMさんから写真が届いたのでのせておきます!どれも綺麗にとっていただいて感謝感謝ですm(_ _)m





Posted at 2011/06/20 22:35:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「オートメッセ http://cvw.jp/b/454618/41083759/
何シテル?   02/11 09:12
今回、NAインプレッサから憧れのSTI乗り換えにあたりみんカラをはじめてみましたHIDEWAY178と申します。車の知識もあまりなく、運転も上手くはありませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン20N NA2000cc 5MT WRブルーマイカ 初めて買っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年以上乗ってきたインプワゴンが車上荒らしにあったのを機に買い換えました。 昔から憧れだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation