• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEWAY178のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

F1開幕戦中止 セカンドカー

地震、すごかったですね。僕は家にいたのですが本当に崩れて死ぬんじゃないかとおもいました。皆さんは大丈夫でしたか~?

本題のF1ですが、バーレーンの政情不安によって中止に(´・ω・`) 残念ですが、2週間後のオーストラリアに期待です。今年もフェラーリのアロンソとザウバーのカムイ応援しますよ~!

これだけだと話題的に寂しいので、過去のF1ブログでもたまにしていた雑談を少々・・!

前からよく、しろさんやPOOさんにセカンドカーを買うとしたらどの車を選ぶか?という話をちょこちょこしていて、そのとき自分はコルトラリーアートかヴィッツRSあたりですかね~と答えていたのですが、最近やっぱり考えが変わってきて、外車がいいなぁとおもうようになってきました!

たまに、ベンツのCクラスやBMWの1シリーズを貧乏人のベンツ(BMW)と言う人がいますが、まったくもってナンセンスだとおもいます。未だにベンツ=ヤクザみたいな考えはふるいです。
CにはC63AMG(6.3L V8ターボ 457PS/61.2kg-m)を搭載できるシャシーの合成を持っているということですし、BMWにしても135i(3L 直6ターボ 306PS/40.8kg-m)というハイパワーエンジンを搭載するモデルがあるので基本的にC200も118iもかなり合成は高く作られているということになります。どこかの国産メーカーみたいにシャシーを使いまわしたりはしてない点だけでもかなり印象がいいです。 その点インプレッサはSTI(308ps/43kg-m)を頭において設計されていると思うので1.5リッターモデルでもかなりの合成があることになります。
実際クラッシュテストでインプレッサは世界で10番前後だった気がします。ただ、STIの場合ノーマルブレーキだけは落第点ですが(^^;

話が少しそれてしまったので本題に・・・

僕が欲しいセカンドカー順位は~~~~~~



一位はルノートゥインゴ・スポールです!
性能:FF 5MT 1120kg 1.6L直4ターボ 134ps/16.3kg-m 車副:1690 250万

最近のルノーは本当にデザインが美しいですね~!外車の中で僕的にナンバー1かもしれません。車重も軽く本当に楽しそうな一台です。また車重も軽く全幅もコンパクトなので街中での運転も楽そうです



内装です!この内装もまた本当に美術品をみているような内装で、日本人じゃ考え付かないだろうなぁと思います。インプレッサと比べると(´・ω・`)な気持ちになりますw



2位はまたまたルノーのメガーヌです!
性能:FF 6MT 1430kg 2L直4ターボ 250ps/34.7kg-m 車副:1850 385万
この車は最近発表されたのですが、とにかくデザインが美しくてフロントの変わったグリルやリアにかけての曲線美など、最近のルノーのデザイン力には本当に魅力を感じます。所有する喜びを与えてくれる一台ですね。
ただ、セカンドカーの条件にSTIより安いってのがあったんでこの車はアウトですね(^^;



内装です!タコメータが黄色で、やる気を出させてくれます!インパネ周りもすっきりしていていいですね。



3位は皆さんおなじみのゴルフGTIです!やっぱり歴史ある車はいいですね~
性能:FF DSG(ツインクラッチ) 1430kg 2L直4ターボ 211ps/28.6kg-m 車副:1790 395万円
この車はおなじみの庶民カーですが、GTIやRなどスポーツモデルも存在するホットなモデルです。現行型もキープコンセプトで誰が見ても、ゴルフだ!ってわかりますよね。そのへんが日本との差のような気がします。また電光石火のシフトチェンジDSGを装備していてこの値段は魅力的です!ただやっぱりSTIより高いので除外ですね(^^;



内装です!正直かっこいい!って言葉がまず浮かびますね。STIも300万オーバーなんだからシフトブーツとハンドルくらいはこれくらいにしてほしかったです。。。



4位は3位に続いてVWのシロッコRです!
性能:4WD DSG(ツインクラッチ) 1530kg 2L直4ターボ 256ps/33.7kg-m 車副:1790 521万8千円
VWのスポーツフラッグシップモデル、シロッコRです!デザインはルノーのメガーヌに通じるところがあり、3ドアハッチのデザインとしてはかなりの完成度だと思います。車高が低くてかっこいい!
インプレッサも限定モデルで3ドアモデルをこのようなデザインで出してくれたら本気で買い替えを考えるかもです・・!



内装です!ドイツ車らしいシンプルで高級感がある内装だと思います。インプレッサと比べると(ry



5位は最近絶好調のアウディから出たばかりのA1です!
性能:FF DSG Sトロニック(ツインクラッチ) 1190kg 1.4L直4DOCHターボ 122ps/20.4kg-m 289万円
アウディから最近でたA1です!アウディの中ではもっとも安いモデルになります。でもこの高級感!本当にアウディは商売が上手いと思います。数年続くリーマンショックの中外車で唯一右肩上がりですし(フェラーリとかは除く)、走りはもちろん内装の質感や外観にこだわりぬくポリシーはドイツ車の中でも郡を抜いていると思います。


今では国産車でも同じみとなったチークラインLEDです。中国車や韓国車をぱくりぱくりといいますが、国産は欧州車をぱくって成長していることをうかがわせてくれます(笑 BMWのイカリングやベンツのデイライトも例にもれません。


内装もやはり、このクラス値段では飛びぬけて質感がいいとおもいます(実際見たりしたわけじゃないですけどw)。関税など考えてもこの値段で走り・内装を両立できているのはすごいとおもいます。


番外編


お金を考えない場合のセカンドカーは僕は絶対これですね!ポルシェボクスタースパイダーです!!
性能:MR 6MT 1310kg 3.4L水平対抗DOHC 320ps/37.7kg-m 1106万円
この車はボクスターのスペシャルモデルなんですが、本当にかっこいいです!このスペックはもう、市販GTカーといってもいいくらいです。しかもかっこいい!ポルシェも商売上手ですね。憧れの車です。


内装・・!ちょっと勇気がいるかな・・笑 ちなみにポルシェはシートの色や内装の色・素材などオーダーで完全オリジナル仕様にできます。自分の車を作っているところを見るツアーまであります(笑


と、、雑談のつもりでしたが、いつも以上に気合がはいったブログになってしまいました!笑 皆さんの理想のセカンドカーはなんでしょうか~?教えてください!
Posted at 2011/03/14 17:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「オートメッセ http://cvw.jp/b/454618/41083759/
何シテル?   02/11 09:12
今回、NAインプレッサから憧れのSTI乗り換えにあたりみんカラをはじめてみましたHIDEWAY178と申します。車の知識もあまりなく、運転も上手くはありませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13 1415 16171819
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン20N NA2000cc 5MT WRブルーマイカ 初めて買っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
5年以上乗ってきたインプワゴンが車上荒らしにあったのを機に買い換えました。 昔から憧れだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation