突然ですが、人間不信になった事のある人って世の中の人の何割位いるんでしょうか?いきなり何言ってるのかって?気のせいかもしれませんが、「私は軽く人間不信なんじゃないのか??」と思ったんです。自分の家族と、かなり気心しれている人、または信頼している人でないと怖いんです。そのごく一部の人って、考えてみたら実は凄く少ないですし…orz(知り合いの方々すみませんUu)では、「怖い」とは何なのか…・同じ空間にいたくない・関わりたくない・近づきたくない・話したくない・目を合わせたくない etcetcと、まぁ色々ありますが、言ってるほど重症ではないので日常生活や仕事には支障はありません(^^;ただ、いちいち考えすぎて、その時どうすれば良いか分からなくなったり…もっと楽に・簡単に構えていれば済む事なのに…なんて後で思ったりします。同時に、「信用出来ない」という事もついてきます。そりゃ、誰もかれもを深く信用するのは、私じゃなくて他の人でも難しいと思いますが、ちょっとした事でも人を信用出来ないパターンが年々(?)増えている気がします。単純に私の性格が悪いって話なら簡単なんですが…(苦笑)あっ、でも年を重ねるごとに性格が悪くなっているのは実感してますwただ、「信用出来ない」が「怖い」につながって悪循環なんですよね…OTL私の物事に対するものさしを改造しなきゃ解消されないのかなぁ。。。考えても分からないから、寝ますっ!!(マテ