• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

たかおーさんと愉快な仲間達♪越谷

一週間前に大阪で行ってきたお好み焼き屋「ゆかり」へ今週もGO♪
なんと、私が声を掛けるよりも先にエロぱんださんから提案をいただきまして=3

集まったお馴染みになりつつあるメンバーはこの5台!

深夜さん(いや…ヤヴァイさんw)、急遽ありがとうございます!
次回は玲チャンも強制参加で( ̄ー+ ̄)ニヤリ
寒いのでアツアツ!な所を見せつけちゃってくだたい♪

さて…お腹もそこそこ限界に減っていたので、我らフードファイターご一行は早速ゆかりへ=3
取り敢えず、一人一枚オーダーして、あとは様子見って感じで…

お…美味しそうー♪
何か、気のせいか大阪の店舗よりメニューが多かったような…?

しまった。。。
豚平焼の写真忘れた…(撮る間もなく食べちゃうパターン/爆)

焼けるまでの時間は案外と長く感じるもので…
のり吉さんが撮ってくれた画像(笑)

パパとのケコーンは許しません(爆)&(謎)

そうこうしていたら、焼けてキター!!
今回焼いてくれた副店長の吉田さんは生粋の大阪人らしく…
他の社員さんもわざわざ大阪から来てるらしい…だから味も変わらず美味しいの♪

この細いシャワーのようなマヨ、一家に一個は必須やね?(^-^)b
その辺のスーパーに売ってるマヨよりイケてる!(味が)

何よりハマリそうだったのが、限定の「レイクタウン焼き」
ネギの多さに内心「ヤヴァイ…(汗)」って感じでしたが、問題なく…むしろ「うまっ♪」

これはまた来なアカン!

あぁでも「オムそば」も最高だった(´ω`*)
メニューにないのに、主任の鶴の一声で普通サイズが大盛りにwwwわろた
ありゃ大盛りでも入りますよ♪うまスギ


そんなこんなで2時間も「ゆかり」に滞在した一行は、
満腹なのでゴロゴロする為にユニクロに寄って各自ジャージを購入、kitayama邸へ移動(違)

それは次回の計画で(嘘)w、本当はOBカフェに移動!

行きしは助手席に座った私…後部座席が凄く楽しそうに見えて、帰りは後ろへレッツゴー♪
次の話中は、頼みますね?kitayamaさんwww

さて、このOBカフェは飲み物がやたら大きいらしいんですが、マジで大きすぎ!
これはバナナフロート♪

金魚鉢ですよ…噂通り…
美味しいけど、2割位飲んだあたりから…(ry

そんな中、コミュ作成に集中する主任w
もはやフロートは2の次(笑)

夏でない限り、この量は結構ヘビーでした(^^;

最後はレイクタウンも閉店で締め出され、近くの芝生の上で雑談??
傍から見たら怪しい5人組w職質確実(爆)

早くマンションの一室を購入しましょうよ♪>エロぱんださん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/30 00:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「au携帯一本化=3」
何シテル?   09/13 20:44
ドリドリする為に苺ちゃん購入! …が、完全にドライブのみの使用w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2008年11月22日納車♪ スペックはその内入力予定zzZZ(-_-)
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2005年11月~2008年10月 何気なく3年分のガゾリン代を計算→58万8018円 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation