• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イックン.のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

うわっ 汚ねぇ~(汗)


前回6は月に交換したんですがすでに汚れていたのは知っていました。
やっぱり福岡は汚れるのが早いですねぇ~
今回インターネットにてBOSCH活性炭入りのフィルターが安く出ていましたので交換しました。
なんと2つで約5000円 しかも送料込み

気になる方は梅雨の時期になる前には交換しましょう!

ついでにひとつ・・・
例のお店で以前教えてもらったんですが、福岡では外気循環にするとものすごく汚れるそうです。
年中内気循環です。

今日はオイル交換も実施でした。(42700km)
Posted at 2010/01/31 22:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

初めての修理でがっかり・・・

以前から気になっていたラジエータタンクからの液漏れ・・・

まずはタンクキャップから溢れていたためキャップのみの交換をしてました。

その後、年末にタンクの継ぎ目からドボドボ溢れてきていたため部品を注文。

年明けてから部品が届いたということでしたので、本日作業をしていただきました。

ところが、最初5時間といわれ代車の都合で本日になっていたはずが、「30分で終わります」といわれ、ちょっと不安が・・・

作業終わりましたと来られ説明を聞いたところ「タンクを交換し液を補充しました」<とのご説明が。

年末に話していた内容と違うような?気がしたので、更に聞いてみることにしたら作業が省略されていました。その分料金は安くなっていましたが作業内容に納得がいかなかったのと2年近く変えていなかったので、「クーラント全交換してください」とお願いしたところ、じゃあ3月の点検のときにでもとのこと

何か不信感を抱いたので点検に出すか分からないので、今日変えてくださいとお願いしたところ「5時間ほどかかりますので代車を用意します」とのことで用意していただきました。(R50)

代車にのって帰る途中なんかインジケータが点いてるぞと気づきよく見ると、エアバックのインジケータが点いてる・・・はぁ・・・
そして次はメンテナンスのインジケータがマイナス表示してるじゃないですか(-3000KM)

興味でさらにボンネットを開けてみるとラジエータが溢れてるじゃないですか!! 絶対メンテしてないね → そんな車をお貸しいただいたDラーさんでした。余計に点検を任せられない

夕方終わったということだったので引き取りに言ったら、料金払って説明無し。

あえて聞いてみた。ボンネット開けて。何をしたか・・・

タンクは熱に弱いからSは交換が早いとか言われていました。
聞きながらエンジンルーム見ているとなんか白いのがポツポツと、ラジエータタンク ~ バッテリーターミナル ~ 左フロント へかけて落ちてますが。

もう諦めました。


最後にもう一つ何かの蓋が右アッパーマウント付近にポツンと黒いものが置いてありました。 これ落っこちて、ベルトのとこ行ったらどうなるんかな?

引っ越してきてDラー変わったばかりなのに先が思いやられます。
今後前のディーラーさんに持っていこうか考え中です。

こんなもんなんでしょうか?
Posted at 2010/01/11 00:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

今年最後のしごと~

今年もあと三日になりましたねぇ~♪

今日で今年の仕事はおわり~の 飲み~の だったはずが…

ただいま仕事先に移動中です(^。^;)
最後の最後で沖縄に行くとは…
しかも日帰りで 帰ってこれるかなぁ~
Posted at 2009/12/29 07:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年12月16日 イイね!

九州南部も意外と寒い

九州南部も意外と寒い本日から出張で~す
少しは暖かいかと思って着たんですがやはりコートは必要でした

駅の外に出て見たらけっこう寒いところに特設のバーがありましたが、お昼なんでだ~れもいませんでした
店員はんかわいそうでした

夜は夜で冷えそうです お客さんくるのかなぁ

明日はさらに南に行ってきまぁす
Posted at 2009/12/16 12:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年11月30日 イイね!

アンティ~クゥ~

アンティ~クゥ~久しぶりにブログ書いてま~す            
昨日の休みに熊本の実家に帰ってきました。
んで用も早く終わったんで前々から気になってたお店に相方といってきました。

お店の感じはこんな感じ~

民家の一部を改築したって感じでしたよ
一歩入ってみました

所狭しといろんな年代物がありました
こちらのオーナーさん 実はものすごいMINI好きみたいですよ

車庫は遊び心満載です             OPENするとぉ~
  →   
最終型だそうです。
とても綺麗でした。10年の月日がたった物とは思えません

こちらのお店で買ってきたものをご紹介します。
といっても写真だけです。(詳細は忘れちゃいました)
しかし、50年ほど前の物とだけは覚えてます。



                        ↑
                    クリックすると大きくなります
もうひとつ

コレを買っちゃったみたいなんですが・・・
動くようにしたいとか夢のようなことを言ってます。
どなたかお店を紹介してください。

ちなみに今回のお店はこちらです。
是非行ってみてください。
FREDDY BROS.
最後に忘れてました。
こちらのオーナーからこんなことを聞きました。
今年4月にあった中国のモーターショーにMINIそっくりがあったとか・・・

どこまでパチモンを作れば気がすむのやら・・・
力帆320で検索してみてください
Posted at 2009/11/30 21:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日にはよくドライブ行ってます。 あんまり知られていない絶景ポイントなど探して九州を走ってます。 見かけられたら声掛けてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI シフトノブ CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 06:57:13
夜の必需品w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/28 07:46:22
チョット見かけないBMWエンブレム(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/25 07:42:13

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation