• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

あえなく断念・・・

あえなく断念・・・今週は忘年会2回あります・・・飲みすぎ注意@虎太郎です。



さて。毎日の日課でみんカラの「整備手帳」見てたんですが、ホントみなさんすごいコトやってますよねぇー。関心します(笑)


んでもってオイラの「いじりたい病」も沸々と湧き上がってくるんですが・・・3つほどは現在考案中。でもこれは多分年明けの作業になりそうです。

それで年末までに1つだけ別に「したいなぁ~」って思うコトが出来まして。それが画像の


バイザーモニター


(※画像はパクりもんです♪~( ̄ε ̄;))



運転席側はまず使うコトないやろうけど(使うのはスノボ行ったときの車中泊くらいかな)、助手席側にあったら便利かな?って。

現在ルームミラーモニターはあるけど、5.8インチやし角度的に助手席からは見えにくいんで、バイザーにモニターあればOK!



ってコトで早速ヤフ○クで検索。大きさは7インチか8インチで十分。それでもピンからキリまでいろんなのが出てるもんですなー!関心しながら「解像度重視」で探してみると。。。手ごろな価格でありました♪

基盤も一応「東芝製」らしい(笑)そんでもって「ポチっ」しようとした瞬間とあるコトが頭よぎりました。




「果たしてこれは車検通るんやろか???」




ヘッドレストモニターは車検ダメって聞いてたんで(全部じゃないかもしれませんが)、もしやコレも?!と思い、いつものプロのお友達に電話。すると車検うんぬんの前に




「あれやめたほうがいいですよ・・・」



とのお答えが(汗)


とゆうのも



① バイザー自体重量が重くなるから、運転中に垂れ下がってきて邪魔。

② 目線がだいぶ上になるから、クビが疲れる。

③ まず年に1回か2回使うくらいでしょう・・・

④ かなり出っ張るから収納したときに不細工。

⑤ 車検?モチロン「ダメ」です・・・




てなワケです(汗)車検通るメーカーのがあるらしいんですが(書類がついてくるらしい)、値段はそこそこするらしい。んでもって、純正のバイザーくり抜いてモニターだけインストールする手もあるけども、車検の時にはずさないといけない。。。


基本 「現状このままで車検を通そう!」 をモットーにクルマ作りしてるんで・・・バイザーモニター計画は中止と相成りました。。。



こうなったら




助手席前のエアバック取っ払ってそこにデカいモニター埋め込むか!!




これは車検どうなんやろか・・・♪~( ̄ε ̄;)(笑)







てなワケで、オイラのクルマいじり計画は年内終了です。。。あとはキレイに洗車してタイヤをスタッドレスにハメ替えるだけですな。。。3月いっぱいまで純正ホイル生活の開始です。


5年目のスタッドレス、果たして大丈夫なんやろか・・・(汗)チェーン積むのん忘れないようにせねば。。。(爆)

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
78910 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation