• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

悩んだ末に・・・

悩んだ末に・・・「注目のタグ」の2位に ステージ がランクインしとります(爆)

頑張って1位にしましょう(笑)他車のみなさまもご協力を。。。(爆)




さて、本題。

先日のブログにて悩んでおりました「騒音問題」ですが、色々各方面に相談したり調べたりみなさまのご意見を聞いた結果、結局


アクティブテイルサイレンサー(ATS)

にするコトになりました(汗)

みん友のみなさんのご意見は「ECV」が多かったんですが。。。んでもってオイラもほぼ8割そうしようと思ってたんですが・・・


ナニやら「ECVは車検に通らない場合がある」とのコト(滝汗)地域・検査官によってらしいのですが、レバーを「全閉」にして持ち込んでも検査員がレバー探して「全開」にして測定するトコもあるとの話しが舞い込んできました・・・

それとECVを付けるコトによって、マフラー出口が1~2cm後ろに出るのが、もしかしたら引っかかるかもと(汗)

それと一番大きな要因は、いつも車検お願いしてる「秘密の花園」の工場長に



「ん~ECVのほうが消音機能は優れてるやろうけど、もし車検場持ち込んで「アカン」ゆわれたらまた持って帰ってはずして再検査行かなアカンからなぁ・・・出来たらATSにしてくれたほうが助かる」


ってコトなんです(劇汗)

いつもお世話になってるし(オイル交換とかは缶コーヒー1本とかでしてくれてるし・・・)忙しい身柄なんで、オイラのクルマのコトで面倒かけるのはオイラ自身許せませんし。。。オイラ自身余計なお金かかるし(自爆)



しかし!ATSにも問題はあります(見た目以外に)

ウワサでは、来年道交法がさらに改正されて「インナーサイレンサーは公道不可」になるみたいです(汗)(詳細・真偽は全くわかりません。あくまでもウワサ)


てコトは・・・ATSもダメってコトです・・・il||li _| ̄|○ il||li 


でもって。マフラーそのモノを交換するしかなくなってしまったワケなんですが・・・先立つモノが手元にあるワケなく。。。工場長と相談した結果



とりあえずATSにして、騒音問題クリアにしといて、法改正がキチンと施行されるまでそのまま乗って、その間に諭吉貯めなはれ


と(汗)で、最悪貯まらなければ、もぅ6年モノのマフラーなんやしATSを溶接すれば「脱着不可能」になるからいけるハズと(爆)



てなワケで、工場長の手間と財布の中身を考えた結果ATSに決めました。ECVのご意見いただいた方ごめんちゃいwww


ブツはとあるルートで格安確保(@新品)(爆)今月末には入手できます。



やっとこれで身内からも「うるさい」ゆわれずに済みますし、洗車してて通報されるコトもなくなり、オーディオ試聴も気にせずに出来ます(笑)

自分的には少し寂しい気もしますが・・・「合法チューン」と「他人に迷惑かけない」がモットーですのでこれでよいと思いますwww


さて。。。諭吉さん貯める計画せねば・・・♪~( ̄ε ̄;)

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 7 8
9 101112131415
1617 18 1920 2122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation