• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

「誠の救世主」・・・引退(ToT)

「誠の救世主」・・・引退(ToT)
朝一
からショックニュースが・・・



阪神タイガース 今岡誠選手 今季限りで引退・・・


首位打者、打点王を各1度獲得した阪神の今岡誠内野手(34)が今季限りで引退することが8月31日、分かった。真弓新体制の下で打撃復活を目指したが、23試合出場で打率1割3分3厘と低迷から抜け出せなかった。6月4日に2軍に降格し、その後は若手育成の方針のもと、実戦機会の場さえ失っていた。03年に首位打者、05年に打点王に輝き、2度のリーグ優勝の功労者が、プロ生活13年でタテジマに別れを告げる。

 1つの時代を築いた背番号「7」が静かにバットを置くときが来た。チームが若返りを進める状況で、今岡は2軍でも7月以降、出番が激減していた。今後の去就に関して、水面下で球団側と協議。球団関係者は「来年、タイガースや他球団でプレーすることはない。今年限りで、という話になった」と言う。方向性は固まり、今岡が自らの決断を近く表明する。

 天才的なバッティングは、とうとう復活しなかった。陰りが見え始めたのは、06年のシーズンから。右手中指のバネ指(けんしょう炎)に悩まされ、手術も受けた。しかし微妙な感覚に乱れが生じたのか、次第に打撃は低迷。同じ背番号7で縁のある真弓監督が就任した今季は「結果がすべて」と背水の思いで臨んだ。春季キャンプでは三塁から一塁へのコンバートを受け入れ、若手とともに練習試合にも出場。プライドを捨てて、再起を図った。開幕からは代打起用が主だったが、23試合で打率1割3分3厘。6月4日に出場選手登録を抹消された。以後は1軍昇格の候補に挙がることなく、事実上の構想外となっていた。

 今季限りで引退することになるが、残した実績は色あせない。星野監督時代には、1番打者で能力が開花。03年には打率3割4分で首位打者を獲得。岡田監督の下では、主軸も務め、05年には球団新の147打点でタイトルを獲得した。両年のリーグ優勝は、今岡の存在なくしては語れない。96年ドラフト1位で入団した逸材は、猛虎の歴史にその名を刻んだ。

 球団はこれまでの貢献度の高さを評価し「功労者」として引退セレモニーの実施を検討している。あくまでペナントレースの動向次第となるが、セレモニーを行う場合は、本拠地で行われる10月3日のヤクルト戦、同4日の中日戦が有力だ。卓越した打撃センスの持ち主であり、複数の内野のポジションをこなすなど経験は豊富。将来の指導者としても、大きく期待されている。阪神は桜井や狩野の成長で、3位争いを演じるまで戦力を整えてきた。その盛り上がりの中で、天才打者は愛したタテジマのユニホームを脱ぐ。

(※日刊スポーツより抜粋)


ここ数年、確かに調子悪くほとんど2軍暮らしでしたが・・・まだ34歳。早すぎる引退・・・


まだ本人からの声明は出てないんで・・・「ガセネタ」であるコト祈りますが・・・ショックです・・・il||li _| ̄|○ il||li




2003年、阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝したときの先頭打者。

当時のセ・リーグ記録となる年間初回先頭打者本塁打を7本放ち(うち5本は初球)2試合連続で先頭打者初球本塁打も記録した。その年の首位打者のタイトルも獲得して優勝に大きく貢献。

2005年の優勝の時は、5番打者として大活躍。

藤村富美男の球団記録を更新して日本プロ野球歴代3位となる147打点を記録し、打点王のタイトルを獲得すると共にリーグ優勝に貢献した。同年のクリーンナップ(3番アンディ・シーツ・4番金本知憲・5番今岡誠)による357打点は球団史上最高記録となった。



2005年の優勝日前日の9/28、「マジック3」で迎えた甲子園での対讀賣戦。オイラは相方さんとライトスタンドで観戦してました。

試合のほうは7-5でタイガースの勝利。これで「マジック1」となったんですが、この日のお立ち台(ヒーローインタビュー)が、今岡選手と藤川投手。

インタビュアーの「今の状態を好きな将棋にたとえると?」との問いに今岡選手の答えは


「王手っ!」


これが一番オイラにとっての今岡選手の思い出です。。。



あの天才的なバッティング・あの奇跡的な悪球打ちがまた見たかったのに・・・今年の2軍からの復帰戦でのホームランで期待したのに・・・残念です。




どうかニッカンのガセネタでありますように・・・(滝祈)


朝から仕事する気失せましたわ・・・il||li _| ̄|○ il||li

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 7891011 12
13 14 15 161718 19
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation