長々と続いたステ子ちゃんとのお別れ編。これが最後になります(笑)
ちなみに、現在のステ子ちゃんはこんな感じです。
かわいそう・・・il||li _| ̄|○ il||li
さて本題。
5/20(月)。オイラの携帯に見知らぬ番号から着信。
無愛想に出てみるとスバルの営業担当。「レガシィどですか!?」と(笑) いやいやだからムリやってば・・・しかも最終返事は明日やん!?
とゆうのも、実は日曜に一応ローンの予備審査してたんです、あまりにもゆうもんで。その結果だったんですが・・・何事もなくOK。だからといって即買いませんよ?
正直、どれにするかも悩んでるしまして何百万もするクルマ即決なんてムリ。それぞれにいい点悪い点があり、どれかに絞るのは今の段階でムリです。そう正直に伝えました。
自分的にはSUV系乗ってみたいしディーゼルにも乗ってみたい。ステーションワゴンは使い勝手はいい。でもそれぞれ外見やちょっとした内装や装備が気に入らないし即決もムリ。
とゆうのも全部伝えて改めて明日返事すると。
その晩。嫁とカタログ並べて再び会議。
予算うんぬんあるけど、一体どれが一番ウチにいいのか?使い勝手・内装・機能など全部含めて。
まず大事なのが燃費。そして買って大事にするのかどうか。最後に予算。そして乗り心地、運転のしやすさなど色々話合いました。
話しして話しして・・・気がつけば午前3:00。結局結論は出ませんでした。ただこの時点でオイラの心の中は
CX-5>フォレスター>レガシィ>フィットシャトル
になってました。正直ゆうと頭金がどうにかなればレガシィが一番お得なんやろなぁ~とは思いましたが、1ヶ月ほどで用意するのは到底ムリかなと。頭金なければいけるやろうけど毎月しんどいし(笑)
だったら一番最初に欲しい!と思ったCX-5が一番ええやん。でもあの外観(下回りが黒い樹脂製)と細かいとこの使い勝手が悪い。
フォレスターは最近すごく評価いいし見た目もゴツくてカッコいい。でも今思ってるグレードじゃあオプション色々つけないと不便だしそうなると高くなるよなぁ。。。
フィットシャトルは、使い勝手よさそうだしハイブリッドだけど、非力だし絶対あきて大事にしなくなるよなぁ・・。
なんて考えてたら寝れなくなり朝迎えました(笑)
お昼間も嫁とラインしながらどうするどうする?と。すると嫁から意外な一言が。
「職場でアンケートとってみてん!そしたらその条件なら絶対レガシィ買うわ!の声が15人中13人やってん」と(笑)
ちなみにその15人ってのは、全員おじさまでお子さんの巣立って趣味に夫婦で出かけてる人がほとんど。だから実用レベルとお得感での判断らしい。
なので、そりゃそうでしょ(笑)あの値引き金額みたらそうゆうでしょ、そりゃ。内装とか機能だって他のに比べれば全然上。でもね頭金があまりないのw
と嫁に返事返すと。。。
「ワタシは フォレスターかレガシィがいい。CX-5はいいけど比べたらスバルの車のほうが内装いいし上品そう」
と返信が。まぁ言われてみればそうなんですが。ホント頭金どこかに落ちてませんかって感じ(笑)
20:00までに返事するコトになってましたのでウチに帰ってから最後の相談、レガシィにするかしないかの。しなければ年末まで再度じっくり考えれます。2人悩みました。色んなコト少しの時間ですが話しました。
そして・・・19:55。
レガシィ成約しました(笑)
ただし仮成約としました。とりあえずこちらもムリゆうて2日で決める覚悟したんやからそちらももう少しナンか誠意を見せてくれと。それと正直フォレスターがまだ頭にあるから、その誠意がもし気にいらんかったらレガシィは辞める。その代わり他のメーカーにせんとフォレスターに決めるから年末くらいまで待ってくれと。
水曜定休なんで木曜の朝に電話くれる約束してその日は電話を切りました。
電話切ってから嫁と一緒にゴハン作って食べながら話ししてると
「ホンマによかったん?マツダじゃなくてよかったん?」と。「実をゆうと色々乗って一番ラクでよかったんはレガシィやってん」と嫁(笑)
レガシィなら運転もラクだろうし、使い勝手はステ子ちゃんと同じだしサイズもほぼ同じ。内装も豪華だしアイサイトも付いてる。エコカー減税対象だしルーフBOXもそのまま使える。ゆうコトなし。
まさか予算外のレガシィが買えるコトになろうとは・・・マイナーチェンジありがとう(爆)
木曜朝、営業から電話かかってきました。誠意はとゆうと・・・十分な話し持ってきたのでレガシィに決定。午後から店に必要書類を持って飛んできましたわw
まぁそこから色々と大変でした。ステ子ちゃんからナビ等の移設準備せなアカンし必要書類もらいにいかなアカンし。
しかもまさかクルマ買うなんて今思ってなかったから予定入れてて納車の日も中々ないし。そして一番の問題の頭金と支払い。
何とかある程度は集める目処は立ったんですが・・・毎月も何とかやりくりできる目処は立ったんですが。。。あともう少し頭金あれば毎月ラクやなぁ~と思ってると
嫁がへそくり出してくれました(爆)
オイラがあまり使ってないとはいえ趣味の釣具とか売ったりする段取りしてたのでそれ見て手伝ってくれましたw 感謝感謝。
あとはレガシィで使う部品やらパーツやら移設費やら準備して。。。
今月23日の納車を心待ちにしております。
ステ子ちゃんから降りるのはホントに悲しくてまさかこんな降り方するとは思ってなかったので最後のロングドライブは行けませんでした。それだけがすごい心残りです。
でもその分は次期愛機に引き継ぐコトにします。ステ子ちゃんも許してくれるでしょう。
今まで本当にありがとう。いっぱいの思い出ありがとう。
記憶は心の中にいつまでも・・・そしてせめてもの想いで、ナビのオープニング画面は一緒に行った富士山のままでいつまでも・・・。
ありがとうステージア。そしてお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。