• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

ちぃと早めのクリスマス♪

ちぃと早めのクリスマス♪今度の日曜日はどんなコトがあっても「晴れ」て欲しい@虎太郎です。

急遽、今季ラストラウンド(@ゴルフ)が入ったもんで。。。今んトコ天気予報は「曇り」・・・il||li _| ̄|○ il||li

心優しい方、オイラのためにお祈り&てるてる坊主よろしくですw




さて、本題。



今年は24日・25日とも平日ど真ん中で、オイラも相方さんも仕事でバタバタしそうなんでちぃと早めに【クリスマス】してきやした♪

今回はプレゼントお互いなしでメシ食べに行こう!ってコトになり、一番お気に入りの店に久々に行ってきやした。

いつもは食の細い相方さんもココでは箸進んでました(爆)


気がつけば


「到底2人で食いきれる量ちゃうやろ!!」


ってゆうくらい調子乗って注文してしまってましたが・・・見事完食♪満腹中枢も美食中枢も大満足でした♪

食ったモンといえば・・・




鱈の白子とあん肝




生カキ




刺身盛り(ヒラメ・ウニ・ホタテ・剣先イカ・中トロ)






「ガシラ」1匹を刺身と煮付けに




焼きズワイガニ




車エビのフライ




ワカサギの天ぷら




ヒラメのダシ茶漬け


写真はないですが、この他になんこつから揚げ・日向鶏の砂ずりから揚げ・銀むつのフライ・水菜サラダ・北海道ポテト・かすうどんと。。。



ようこんなけ食えたモンやわ・・・活字にしてみると♪~( ̄ε ̄;)(爆)




しかしまぁ、大満足のクリスマスぱぁーちぃーでした♪





さて明日は仕事仲間による



年忘れ!!いい肉食っていい新年迎えるぞ!!会


があります(爆)


明後日からダイエットせねば・・・il||li _| ̄|○ il||li(笑)



※トップ画像は本文と全く関係ございません。去年相方さんが「ネズミの国」に行ったときの写真です(爆)

ちょいとでもクリスマス気分を。。。♪~( ̄ε ̄;)(笑)

Posted at 2008/12/22 11:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代後半

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

日産 ステージア 2001年式 25t RS FOUR V

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

モチロン知ってます。付けようかどうか悩んでる最中です。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

事故状況・過失割合等正確に把握して提出するのにすごい有効な手段だと思います。お互いの言い分では曖昧な点がたくさん出てきて後々揉める元になりますから。

自損事故の場合でも「なぜそうゆう状況になったのか?」等の分析が出来て、今後の運転マナー・技術の向上につながると思います。

他の事故(ひき逃げ等)を目撃した場合でも、警察各関係に協力できると思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックス、コーナン、知り合いの修理工場、カーショップ、通販

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

月によって全く違いますが・・・全く必要ないときは当然「0円」ですし、パーツなど購入したときは10万円単位で羽が生えて飛んでいきます・・・(汗)

■ フリーコメント

半年くらい前から「ドライブレコーダー」の購入・設置は検討してていろんなメーカーのを調べてみてたんですが・・・すべて自分の思い通りのものがなく、あってもすごい高額で。。。それにデザインがとてつもなくカッコ悪いil||li _| ̄|○ il||li


この「あんしんmini」の一番気に入った使い方が、これ!!

ALPSLAB videoに公開すれば地図と連動した動画が!
お店のホームページのアクセスページに表示して最寄
の高速降り口からお店までを動画で公開できます。



電話等で道案内するより比べ物にならないくらいわかりやすいです!!是非使ってみたいです!!!




※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 17:15:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 愛車ステ子ちゃんとの戯れ事 | タイアップ企画用
2008年12月17日 イイね!

私事のお願いですが。。。(祈)

私事のお願いですが。。。(祈)えっと、このあいだの13日。横浜アリーナでオイラの大好きな



DJ OZMA



がラストライブ行ったんですが・・・モチロン当日は仕事だったんで見に行けるワケもなく翌日のニュースとかネットでその様子を垣間見るだけだったんですが。。。ものすごく楽しかったみたいです。今までのライブとは比べ物にならないくらいに。。。


でね。このライブが始まる3日ほど前にアマゾン初めHMVとか新星堂のHPで来年2/25に「タイトル未定」でDVDが発売されるコトが書いてたんですよ。

モチロン内容は、この横浜アリーナのラストライブの映像。当然予約申し込みしました。



ところが。




先日から某ミクシィのコミュで「発売中止になるのでは?」の憶測が飛び交い、色んな情報が流れてましたが・・・


今日になって 発売中止 の一報が・・・il||li _| ̄|○ il||li


理由はハッキリわかりません。発売元のエイベックスに問い合わせしたらしいです。

アマゾンの予約ページも削除されてました・・・il||li _| ̄|○ il||li





そこで。




もしかしたら1人でも多くの人間が発売希望すれば、エイベックスのほうも考えなおしてくれるんじゃないだろうか?と思い、カスタマーセンターにメールにて


「お願いやから発売してぇーーー!!」


の主旨を送りつけました。



それでね。



もしこれみて賛同ならびに協力していただける心優しいお方いらっしゃいましたら、是非エイベックスさんのほうに

「DJ OZMAのDVD発売してください!」

とメールしていただければと思いまして。。。「ダメもと」ですが、1人でも多く要望送ればもしかしたら・・・と淡い期待しつつ。。。




お願いします!!!

下にエイベックスのカスタマーのURL貼り付けておきます。


※エイベックス カスタマーセンター


https://ssl.avexnet.or.jp/ask/avex_ask/rec.php





「引退」だけでも凹んでいるのに(氣志團に戻るだけでしょうが(爆))、最後の「DJ OZMA」としての映像すら見れないなんて・・・il||li _| ̄|○ il||li




もしこの記事読んでるかもしれないエイベックスの関係者様、DJ OZMAの関係者様、お願いします!!!DVD発売してぇーーー!!!






■追 伸■


某ミクシィのOZMAコミュで、DVD発売のお願いの「オンライン署名運動」が始まりました。


ご賛同ならびにご協力いただける方、是非お願いします。。。




オンライン署名サイト


DJ OZMA-ラストライブの興奮をDVDに!



よろしくです。。。

Posted at 2008/12/17 14:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽生活 | 日記
2008年12月17日 イイね!

新型ナビ導入!?

新型ナビ導入!?若干周りから カゼの菌 いただいた様子です・・・@虎太郎。




さて。昨日仕事終わってからするコトもなく、若干カゼ気味なのもあり打ちっ放しにも行かず、部屋でぼぉーーーーーってしてたんですが。。。


TV付けてもなぁーんもおもろいのんしてないし。。。



「待てよ!?そういやぁ、こないだクルマのHDDに入れたミスチルとEXILEのCDのタイトルとらねば!!!」



と思いつき、クルマに行ってナビの脳みそ部分を持ち帰りました。そんでもってリビングキット(カロッツェのサイバーナビについてるヤツ)を繋ぎ、ネット経由で曲目ダウンロード。



その最中にふと



「そろそろ地図も更新しとくか・・・買ってから4年もたつし」




と。。。




データ更新は予約制で、決められた日時しかダウンロードできないらしく「予約あいてたらしよう!」と再決心しいざ登録&申し込みへ。。。




ここからの詳しいコトは「整備手帳」見てね♪(爆)


※ https://minkara.carview.co.jp/userid/454726/car/373556/644626/note.aspx


※ https://minkara.carview.co.jp/userid/454726/car/373556/644661/note.aspx






いやぁ~ホンマにナンか新しいナビ入れた気分です、はい(爆)



今晩は車内引きこもり生活になる予定ですが、楽しみです♪


これでナビに騙されるコトも少なくなるでしょう。。。(爆)
2008年12月16日 イイね!

あえなく断念・・・

あえなく断念・・・今週は忘年会2回あります・・・飲みすぎ注意@虎太郎です。



さて。毎日の日課でみんカラの「整備手帳」見てたんですが、ホントみなさんすごいコトやってますよねぇー。関心します(笑)


んでもってオイラの「いじりたい病」も沸々と湧き上がってくるんですが・・・3つほどは現在考案中。でもこれは多分年明けの作業になりそうです。

それで年末までに1つだけ別に「したいなぁ~」って思うコトが出来まして。それが画像の


バイザーモニター


(※画像はパクりもんです♪~( ̄ε ̄;))



運転席側はまず使うコトないやろうけど(使うのはスノボ行ったときの車中泊くらいかな)、助手席側にあったら便利かな?って。

現在ルームミラーモニターはあるけど、5.8インチやし角度的に助手席からは見えにくいんで、バイザーにモニターあればOK!



ってコトで早速ヤフ○クで検索。大きさは7インチか8インチで十分。それでもピンからキリまでいろんなのが出てるもんですなー!関心しながら「解像度重視」で探してみると。。。手ごろな価格でありました♪

基盤も一応「東芝製」らしい(笑)そんでもって「ポチっ」しようとした瞬間とあるコトが頭よぎりました。




「果たしてこれは車検通るんやろか???」




ヘッドレストモニターは車検ダメって聞いてたんで(全部じゃないかもしれませんが)、もしやコレも?!と思い、いつものプロのお友達に電話。すると車検うんぬんの前に




「あれやめたほうがいいですよ・・・」



とのお答えが(汗)


とゆうのも



① バイザー自体重量が重くなるから、運転中に垂れ下がってきて邪魔。

② 目線がだいぶ上になるから、クビが疲れる。

③ まず年に1回か2回使うくらいでしょう・・・

④ かなり出っ張るから収納したときに不細工。

⑤ 車検?モチロン「ダメ」です・・・




てなワケです(汗)車検通るメーカーのがあるらしいんですが(書類がついてくるらしい)、値段はそこそこするらしい。んでもって、純正のバイザーくり抜いてモニターだけインストールする手もあるけども、車検の時にはずさないといけない。。。


基本 「現状このままで車検を通そう!」 をモットーにクルマ作りしてるんで・・・バイザーモニター計画は中止と相成りました。。。



こうなったら




助手席前のエアバック取っ払ってそこにデカいモニター埋め込むか!!




これは車検どうなんやろか・・・♪~( ̄ε ̄;)(笑)







てなワケで、オイラのクルマいじり計画は年内終了です。。。あとはキレイに洗車してタイヤをスタッドレスにハメ替えるだけですな。。。3月いっぱいまで純正ホイル生活の開始です。


5年目のスタッドレス、果たして大丈夫なんやろか・・・(汗)チェーン積むのん忘れないようにせねば。。。(爆)

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
78910 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation