• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

Mr.Children@大阪城ホール

Mr.Children@大阪城ホールとうとう(やっと)今季初雪山遊びに行くことになった@虎太郎です。

明後日の日曜に行くんですが・・・行く予定のゲレンデ雪ないやんil||li _| ̄|○ il||li
明日、朝から天気図とにらめっこしながら仕事そっちのけでゲレンデ探しです(爆)



さて。



4月25・26日に、大阪城ホールでミスチルのコンサートがあるんですが。。。今年入ったくらいから「チケットぴあ」とか「イープラス」でプレリザーブしてたんですよね。


んでもって、オイラは行かないんですが相方さんとその友達が「どーしても行きたい!!」ってコトでオイラも抽選申し込みしてたんですが・・・



全員ことごとく落選il||li _| ̄|○ il||li


相方の友達さんはミスチルのファンクラブ入ってて、ファンクラブ先行も落選・・・(汗)



それでこないだ最後のプレリザーブが「ぴあ」と「イープラス」両方でありまして、本日がその抽選結果発表日。


昼過ぎにまず「イープラス」からメール届きました。



「チケットご用意できませんでした」



ダメでした・・・il||li _| ̄|○ il||li


「ぴあ」のほうは午後6時の発表。仕事終えて家帰って先ほどHP見てみると。。。




「当選」



の文字がっ!!!!!


あわてて詳細画面見てみると・・・「指定席」はダメでしたが「バック・サイド席」で当選してました♪


大阪城ホールの当日のステージパターンはわかりませんが、多分「Bパターン」でしょうから。。。座席のブロックはステージの後ろ側になるんですが座席は



3列目♪



かえってアリーナの後ろのほうよりは桜井さんがハッキリ見えるハズです(笑)


早速相方さんに電話すると・・・


心臓発作起こしたかくらいビックリして喜んでました(爆)



明日の一斉発売でムリやったら「ヤフ●クでなんぼ出しても買うっ!!」ゆうてはったんで・・・・・当選してホンマよかったです(笑)



ミスチルのコンサートはオイラも一度だけ行きました。一昨年の長居スタジアムでした「"HOME"TOUR 2007 -in the field」です。

オイラが夜遊び全盛期だった若かりし頃に、カラオケで歌いまくってた懐かしい歌がほとんどで、すごい感動しました♪



ちなみに相方さんは、その前に大阪城ホールで開かれたコンサートも行っててそのときのツアーパンフに写真どアップで載ってました(笑)


なんにせよ、当たってホンマよかったです♪


今頃そのお友達さんと電話で喜びわかちあってるハズですわ(笑)


オイラは今から明後日の雪山遊びの用意と「雪ごい」します(爆)


お願い・・・雪降って積もって。。。(大祈)


Posted at 2009/02/27 20:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽生活 | 日記
2009年02月22日 イイね!

西名阪 香芝サービスエリア封鎖!!!

さっき、奈良の香芝でツレと打ちっ放しして、ドンキー寄って香芝ICから西名阪乗ったんですが。。。



香芝SA 全面封鎖!!


道路公団はモチロン、パトカー数台も出動してました。
公団のクルマの電光板には 「満車」 と表示されてましたが、通過するときに横見てみると、モチロン満車なワケはなく、数台のクルマが止まってました。


でそこに明らかにドレスアップして、怪しげな光放つクルマが数台まとまって停車してたんですが・・・何か関係あるのでしょうか???



トイレ行きたかったのに・・・il||li _| ̄|○ il||li
家ついて限界ギリギリでしたわ。。。♪~( ̄ε ̄;)(笑)





ナンかすごい気になります。。。どなたか詳細ご存知の方いらっしゃいませんか???


反対車線も同じく封鎖されてました。
2009年02月20日 イイね!

久々のクルマネタ(笑)

久々のクルマネタ(笑)すっかりインフルエンザもよくなって、そろそろ打ちっ放しに行きたい@虎太郎です(笑)

それより何よりホント雪山行かないと溶けてしまいます(汗)この数日は寒波来てるんでまた積もり出してるみたいですケド。。。今年は「滑り始めが滑り納め」にホントになりそうです(大汗)



さて。



本日は久々にクルマいじりネタ(笑)


といっても自分で作業はしてません(爆)


俗称 秘密の花園


でお願いしましたw 知り合いのトコなんで工賃激安っ! よく「タダでええよ」ってゆうてくれはるんですが。。。それに甘えてしまうと次からお願いできないんで、必ずいくらか握ってもらいます(笑)

それでもとってくれない場合は・・・コンビニ走って夜食+コーヒー渡します(爆)



そんなこんなで雨の中作業してくれはったんですが、今回お願いしたのは



プラグ交換



「プラグ交換なんて簡単やん!?自分でしたら???」


って思われるでしょうが・・・同じステ乗り(特にNEO6エンジン)の方ならわかっていただけると思うんですが・・・


ステージアはプラグにたどり着くまでが大変なんですっ!!

それでも自分でして出来ないコトはないと思うんですが・・・他にお願いしたいコトもあったんで。。。ついでにヤッてもらいました♪~( ̄ε ̄;)


案の定、作業中に色々とハプニングが起こりまして。。。つくづく「自分でせんでよかった・・・」と胸をなでおろしてます。


そんな自分でしてない他人まかせの 整備手帳 はコチラ


プラグ交換の巻




雨降ってたんで、いつものように終ってから雑談議はあまり出来ませんでしたが。。。また割れたゴムの交換にも行かないとダメやし


春先の計画


もお願いしたんで(ΦωΦ)フフフ・・・(笑) 実行に向けて今度時間あるときにゆっくり相談に乗ってもらいます♪




さぁ。。。今週末は



打ちっ放し or 雪山遊び?



どうする!?オレ!?


現在両方お誘い受けております・・・(汗)






2009年02月16日 イイね!

バレンタイン。

バレンタイン。ようやく熱も下がり、本日マスクして自主隔離してれば、感染の恐れもなくなるであろう@虎太郎です。


しかし「タミフル」のおかげで、この前引いたカゼよりは熱も上がらずパジャマ着替え回数は少なかったです(爆)



さて。


土曜日14日は バレンタインデー でございました。



男性のみなさん、チョコ回収してきましたか?
女性のみなさん、チョコばらまいてきましたか?(笑)



ナニやら今年は男性から女性にチョコを送る「逆チョコ」なる、日本の製菓メーカーの策略もあったようですが・・・♪~( ̄ε ̄;)



でもやはり、この日に女性から「義理」とか「仕方なしに」とかでも、チョコを頂けるってのは何歳になっても嬉しいもんですw(笑)




オイラも若かりし頃は・・・2ケタ個数のチョコ頂いたりもしましたが。。。今となってはいい思い出です(爆)





今年は 手作りチョコ 3個 いただきましたw





ムスメと姪っ子2人から。




年々趣向凝らして、上手になってます。まさしく「成長の証」です(笑)
味のほうも年々美味しくなってますw

ちなみにウチの冷蔵庫には、ムスメが作りすぎたチョコ(@ムスメが自分で食べる用)がてんこもりあります(爆)



果たして・・・いつまで作ってくれるコトやら。。。♪~( ̄ε ̄;)




相方さんのは・・・今週回収予定です(爆)


Posted at 2009/02/16 11:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2009年02月13日 イイね!

ああ・・・やっぱし

ああ・・・やっぱし移されてました、実弟に。







インフルエンザ





めっさしんどいです・・・il||li _| ̄|○ il||li


Posted at 2009/02/13 10:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
8 91011 12 1314
15 16171819 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation