本日の日記はちょいと「絵日記」風に(爆)
昨日、相方さんと久々に遠方ドライブに行ってきました。こないだのブログで書いた通り行く先は
広島県 宮島。
朝7時半で出発する予定が・・・1時間遅れで出発(@相方寝坊(爆))阪神高速住之江ICからいざ西へ!!
池田から中国道へ。渋滞はなかったけど、やはりクルマの台数はETC需要で若干多め。そして山陽道へ。
まず竜野西SAで最初の休憩(+給油)。そこで相方さんが
「コテツクオリティー体感したいからワタシが運転する!!」
とダダをこね始めました(汗)仕方なく運転代わり、ドキドキしながらオイラ助手席へ。前も何度か運転したコトはあるんですが、アクセルレスポンスの違いや加速感UPに
「すごいぃーーー!!!こんなに変わるんやぁーーー!!」
と興奮して序々にアクセル開度も多くなり・・・(冷汗)そんな時に限って、関谷トンネル手前で車線中央にデカい落下物があって・・・(滝汗)
あの時ほど
「教習車みたいに助手席にブレーキ欲しい!!」と思ったコトはありませんでした・・・(笑)落下物は「110」に電話して報告しておきましたw
そんなこんなで吉備SAで運転交代。ここからは一気に広島まで。
宮島SAで
「揚げもみじまんじゅう」食べて「スマートIC」で出ようかと思ったんですが・・・出損ねました(自爆)そんでもって、廿日市ICで降りるハズが・・・
ここも出損ねて結局大竹ICで降りました(核爆)
おしゃべりに夢中になりすぎ・・・♪~( ̄ε ̄;)そして12時半現地駐車場到着。「満車」の看板出てたんですが、係のおっちゃんに
「え~!!1台分くらい空いてないん!?」
と窓開けてゆうと・・・視線がナンバープレートにいったあと「あ~(汗)あの奥に1台止めれますわ~」と。。。(なにわ爆)
無事(!?)クルマ止めて宮島までの連絡船に乗り込みます。
前方に大鳥居が見えてきます。
そして5分ほどで上陸。
たくさんの
鹿がお迎えしてくれました(笑)
しばし歩いて大鳥居に到着。
この日は干潮だったため、大鳥居まで歩いて渡れました♪オイラは4回目の宮島ですが、干潮時は初めてでしたw
鳥居の真下から見上げると・・・
ナンともいえない趣きですw そして・・・ふと空を見上げると
大鳥居の扇額(上の写真の文字が書いてある板ね)を囲むように円形の
虹 が出来てます。ナンともカンとも荘厳な雰囲気をかもし出してて、この先の人生においてすごくいいコトがありそうな予感です♪
そしてそこから厳島神社の眺望。
干潮時に残る少しだけの海水が、本殿に続く
「神道」みたいです。
そして厳島神社内部へ。回廊から大鳥居。
平舞台・能舞台・反橋(どれも重要文化財や国宝)を見て、イベントでやってた古武道見て神社を後にしました。
そして参道で
あなご丼と焼きカキ を食べて(
あまりにもいいニオイにつられ、写真撮るの忘れて喰らいついてしまいました(自爆))
それとココのお店
(「とりい」さんってゆうお食事処)に
「苺氷り」
ってカキ氷があったんですが、これが絶品!!!水の中に苺を入れてそのまま凍らせて、それを削ってカキ氷にしてるんですが。。。フワフワした氷の食感に苺の甘酸っぱさがマッチして最高です♪
今回は相方さんが牛乳系ダメなんで練乳はかけませんでしたが・・・かければもっと最高やったかも!?♪~( ̄ε ̄;)(笑)
それからお土産
(しゃもじともみじまんじゅう)買って再び連絡船で4時頃本土到着。
帰路は・・・尾道寄って
「朱華園」 で尾道ラーメン食べて帰ろうと思ったんで国道2号線を東走。
昔、福山で3年ほど生活したコトあったんですがココのラーメンは食べた記憶なかったんで。。。
しかし・・・6時頃到着するも
すでに売り切れ・・・il||li _| ̄|○ il||li
ナビで他店検索すると、福山市内(松永と手城)に支店があるコト判明。あわててそちらに向かうも・・・そっちもダメ(滝泣)
時間も時間だったんで、福山SAで尾道ラーメン食べよう!!に変更して福山西ICから山陽道へ。
SAで尾道ラーメン満喫(!?)したあといざ大阪へ。
出る前にココで給油したんですが、燃費計算すると。。。
エアコンかけてアクセル結構踏んでたにもかかわらず リッター8.1km!!!
燃費走行してたならいざ知らず、行程の2/3くらいは無駄なブーストかけて走ってたし、宮島から尾道までは一般道でトロトロ運転やったし(爆)それでこの数字は
コテツクオリティー効果ですな♪
帰りは定速巡航運転(制限速度+ちょっと(笑))で10時半頃無事大阪到着。本日の総走行距離は
久々の長距離ドライブデートはやっぱり楽しいです♪高速代もETC割で片道
8550円かかるところが1950円
と大変お得w 高速もGW前後に比べるとだいぶ空いてきてるし。。。また秋くらいにどっか遠方ドライブしたいですw
さて今晩はクルマについた
虫さんの死骸の供養せねば。。。♪~( ̄ε ̄;)
Posted at 2009/06/08 12:06:25 | |
トラックバック(0) |
虎太郎徒然日記 | 日記