• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ボウズ・・・














昨夜、急遽ツレと釣りに行きました。



りんくうと関空結ぶ橋の下へ。







月曜日、アジ触れなかったんで



リベンジに行ったワケですが・・・









まずツレがアジGet。












しかし



22:00頃~2:00過ぎまで釣って







後にも先にもこの1匹だけ、アジ見たの・・・il||li _| ̄|○ il||li













オイラ?ええ・・・








ボウズです・・・











坊主です・・・















タコ坊主 釣りました(爆)






2回連続アジ釣りに行って触ったノンはガシラタコ





アジ触りてぇーーー!!!



ちなみに・・・タコ釣った代償は・・・帽子につけてたクリップライト。
「根がかりしてる!!」と思い、はずそうと竿上げた瞬間
ラインがライトに引っかかり、海中へ・・・il||li _| ̄|○ il||li


今晩は「ゴルフ5→フィッシングエイト本店」コース決定です(自爆)






Posted at 2009/10/30 11:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2009年10月27日 イイね!

またしても。

またしても。
昨夜も釣りでした(笑)


人生始めてですね・・・土曜日から約3日続けての釣り三昧・・・(笑)


昨夜は仕事仲間と計6人(内身内1人)での釣りでした。


みな仕事終わってからの集合で、ウチに9時過ぎ勢ぞろい。仲間のアルファードに荷物積み込み全員乗り込みいざ出発。とりあえず、仕掛けとかエサ買いに近くのフィッシングエイト本店へ。

6人のうち2人(内1名は実弟)は釣り道具一切持っておらず、他のメンバーのを借りる予定だったんですが・・・



ナゼかレジに釣具一式持って並んでます・・・♪~( ̄ε ̄;)


サビキ用のオキアミもバケツ3個持ってるし、ウキや仕掛けや頭に付けるライトまで・・・キミ達、一体どんなけ大量のどんなけ大物釣るつもりなんだい?(汗)


大きな袋3つかかえていよいよ出発。目的地は淡輪漁港。長原ICから阪和道乗ると・・・



雨・・・il||li _| ̄|○ il||li



でもエサも買ったしとりあえずクルマを進めます・・・車内では天気などおかまいなしに、クルマ乗ってきてない連中はビール呑んでつまみ喰って盛り上がってますがな・・・(汗)


そしてちょいと道に迷いながらも11時前に現地到着。雨は幸い上がったものの台風接近の為強風・・・(滝汗)駐車場の向かいに見えるテトラポットには波しぶきが上がってます・・・


それでもとりあえずみなさん準備始めて釣り開始。

サビキ組は順調に(!?)小アジちゃん釣り上げてます。それに混じって小メバルちゃんや小イワシちゃんもwww


でもやはり直前までの雨と強風で釣果はふるわず。こないだツレと行った時とは大違い。サイズもいいのん上がらんし魚影が少な過ぎ。


そして、オイラを含むアジング組は投げるのに一苦労(滝汗)

追い風の場所探して投げるも、全然検討違いのトコに飛んで行き、停泊してる漁船釣ったりしてましたわ・・・il||li _| ̄|○ il||li


しかも風キツいんで、当たりをとるのにも一苦労。そしてその当たりも中々こず、いたずらに時間だけが過ぎていく・・・



そして・・・ようやくオイラの竿に魚の当たりがやってきまして。。。キッチリ合わせて










ガシラちゃんGetwww




・・・とオイラの釣果はこれ1匹il||li _| ̄|○ il||li





そして撒き餌もなくなり、ビールもなくなったんで2時半過ぎに終了。。。帰りの車中では



「来月リベンジやぁーー!!」



との声が。みなさん道具も揃えたんで・・・(爆)


次回は是非天候のいいときにまたみなさんでワイワイ言いながら爆釣したいもんですwww




しかし・・・アジ触りたかった・・・(ToT)
Posted at 2009/10/27 11:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2009年10月26日 イイね!

淡路島。

淡路島。「24時間戦えますか?」


昔「リゲ●ン」のCMで流れてた曲(@時任三郎)が頭の中に流れてる@虎太郎です(汗)

流行った当時、確かこの曲のCDシングル持ってたな・・・そういえば(笑)




とゆうのも、先日ブログに書きましたように土曜日晩から淡路島に釣りに出かけておりました、オイラ。そして帰宅したのが昨日の18時過ぎ。かたずけしたりなんだかんだして、寝る前に「癒し」してもらって12時前に快眠w(笑)

土曜は9時前に起きて、そこから仕事してそのまま釣り行って昨日の12時睡眠。てコトは・・・


39時間起きてたんか、オレ?!(自爆)


ジャック・バウアーより起きてるやん・・・♪~( ̄ε ̄;) でも現在比較的元気なオイラ。どっかおかしい?(笑)



で、その淡路島釣り三昧小旅行なんですが、土曜日「フィッシングエイト」さん主催のアジングカップ(アジ釣り大会ね)にツレが出場しておりまして、その帰りを待っての出発。当初「7時か8時には帰れる」とゆうてたんで、家出てプラプラしながら待ってると・・・「ん~11時頃になりそう(汗)」と連絡有(滝汗)

仕方なく一人寂しくコンビニ駐車場でパンかじりながらワイスピのDVD鑑賞。途中サプライズもあったんで、何とか時間過ごしようやくツレと合流。12時前にいよいよ淡路島に向けて出発。


今回は5人での釣り三昧。2人は淡路SAで合流していざ目的地淡路島最南端の漁港へ。


2時半過ぎに到着していよいよ釣り開始。他にもたくさん釣り人居てました。


でも釣れてる人はいてません(爆)


30分ほどで場所移動(笑)ココで2人がイカGET!かわいらしい小イカちゃんですw しかしその後は当たりもなく風も出てきたんで再び場所移動。

そこには常夜灯があったんで、オイラはしばしイカ釣りした後すぐにアジ釣りにスイッチ。


小アジちゃんですが爆釣♪


刺身にはムリですが、南蛮漬けにはいいサイズw 他の4人もアジ釣りにスイッチして、あっとゆうまに4人(1名睡魔でダウン)クーラーてんこもりw

途中釣り上げたアジが回収途中にシーバス(スズキ)に喰われて、ラインが切れるとゆうアクシデントもありましたが・・・恐るべしシーバス(汗)


そして空が明るんできて、漁船も出発ラッシュ始まったし、さらに2名ダウンしたのでイカ&アジ釣り終了。


起きてるオイラともう1名でクルマ走らせて、今度はバス釣りするための野池に移動。津名一宮ICで降りて山中へ。クルマ1台通るのがやっとの道を進みようやく到着。1名起きてきたんで、まだ爆睡中の2人を尻目に3人でバス釣り開始。


当たりはくるものの、中々Getできず・・・そのうちに2人も起きてきて参戦。ツレが1匹とツレの妹だけが3匹釣り上げる中、その他3人は全く釣れず・・・il||li _| ̄|○ il||li

釣った3匹もサイズが小さかった(15cmくらい)んで野池巡りにLet’s Go。ツレの妹の彼氏が釣具店店員ですんで、ナビよりも正確無比にオイラ達を野池に導いてくれてます(爆)


しかし・・・そのあと2つ野池回るも、ナゼかツレ妹ばかり釣れて他男4人は全く釣れず・・・il||li _| ̄|○ il||li サイズも小さいまま。そしてまた移動。。。


「今回バス釣り初めてのボウズか!?」


と思いながらの移動。そして4つめの野池に到着。





クルマから道具降ろして1投目。茂みの奥に投げたハズのルアーが手前で着水(汗)「嗚呼・・・とことんツイてない」と思いつつ、投げなおそうとリールを巻くと・・・確かな当たりが!!慌てず当たりに竿合わしてGET!!!しばしの格闘の後、ようやくバスちゃんとご対面www





立ち方がオ●マちゃんみたいになってるのはスルーの方向で・・・♪~( ̄ε ̄;)(自爆)


キチンとサイズは測ってませんが、多分今まで釣ったバスの中で一番デカいです(推定40cmくらい)。重さも一番重たかったですw(写真撮ってもらってるとき、持ってる指ツリそうでしたもん(笑))


とりあえずこれで今回もボウズ解消ですwww


その後、他の4人もバスちゃんとご対面して全員ボウズ解消w 2時半過ぎ、雨がポツポツし始めたし、そろそろみんなの体力限界近くなったんで、今回の釣り旅行は終了。。。。一路大阪へ。



結構疲れましたが、事故なく怪我なくボウズなく(笑)無事楽しんできましたwww



しかし・・・イカが全く(2杯だけ)釣れなかったんで、今度リベンジしに行こうかと計画中。。。(笑)淡路島には行かないと思いますが、和歌山だと思うんですが。。。






の前に、今晩は仕事仲間達でアジ釣りに行くオイラです・・・♪~( ̄ε ̄;)



どんなけ釣りすんねん・・・オレ(自爆)
Posted at 2009/10/26 12:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2009年10月23日 イイね!

「菌」発生。

「菌」発生。急遽、明日の晩から釣りに出かけるコトになった@虎太郎です。

本来は11/1のゴルフの為の合同練習会だったんですが・・・現在の心境は「ゴルフ<釣り」なもんで(笑)まぁツレも子供会の夜店あるゆうてたし・・・まっえっか。



釣りの目的地は淡路島。仕事終わってから向かってまずイカ&アジ釣り。明け方近くまで頑張ってそこから小移動して昼過ぎまで野池でバス釣りらしいですw

その後は・・・体力次第で流動的(爆)しかしそれより問題は・・・


日曜の天気予報「曇りのち雨」やんか!!!il||li _| ̄|○ il||li

久々に雨男炸裂の予感・・・今年はなんだかんだ言いながら雨男回避し続けてきてるのに・・・この期におよんで雨予報でつかっ!!何とか天気もって欲しいもんです。。。


で、その釣りの為に昨夜仕事終わってからクルマで道具の準備してたんですが・・・足らないモンがあり近所の釣具店に行き、買い物済ませクルマに戻ると・・・


上の画像のようにナビのフラップが収納されずに途中で止まってます(滝汗)


「ん?!」と思いながらもエンジンかけると普通に何事もなく立ち上がり画面も映ります。「ナンか引っかかってたんかな。。。」とそのまま家に帰り、駐車場にクルマ止めてエンジン切ると・・・また途中で止まります。


何度か繰り返し試したものの・・・同じ症状(汗)これはどっかが壊れてる・・・il||li _| ̄|○ il||li

懐中電灯照らしてあちこち見てみると・・・原因発見。






反対側から・・・





フラップ画面を立ち上げ・収納するためのステーが根元から折れて飛び出てます・・・il||li _| ̄|○ il||li


これが枠に引っかかって収納できないみたいです・・・


ナンかぶつけたり、怒りにまかせて殴ったりした記憶は毛頭ございません・・・こないだ乗った時は確か何も無く普通に閉まってたハズ。

どないかならないものかと試行錯誤したものの、この飛び出てるステーの根元にバネがあってどうしようもありません。仮に押し込めたとしたら、今度は内側に引っかかって画面出てきません(多分)



もぅ6年前に買ったナビなんで当然保証期間は切れてます。いつものプロなツレに電話して状況説明すると・・・



「あぁ~(汗)それ多分修理代めっさかかりますよ・・・多分2~3諭吉くらい」


・・・なんですとぉーーー!!!




・・・・・・・・・






はい。放置プレー決定です(自爆)






とりあえずオートフラップをOFFにして出しっぱなし状態にしておきます・・・(ToT)だって・・・どうせ再来年地デジ対応に買い替えせなアカンねんもん・・・それなら



今2~3諭吉出して修理するなら、今なら釣具買います(爆)


使用になんら支障はないし・・・しいていえば夜間やどっかで止める時の盗難の心配だけ。


しかしホント最近電気系統(電装機器)に菌増殖してます・・・il||li _| ̄|○ il||li
ホーンはコンプレッサー飛んでるし、ミラーモニターは色薄くなってきて線入ってるし、エアコンとか各ボタンのイルミはほぼ切れてるし・・・


これ以上の菌が増殖しないコト祈るばかりです・・・



ん~釣りばかり行ってステ子ちゃん、あまりかまってあげてないからスネたんかなぁ・・・il||li _| ̄|○ il||li



2009年10月21日 イイね!

カーナビ調査隊がみんなの声を大募集!

<設問1>
みなさんが日常的にカーナビを使う上で抱く疑問や要望はどのようなものでしょうか?カーナビであったらいいなと思う機能や、疑問や不思議に思っていることなど、みんカラユーザーならではの声をお待ちしています。(150w以内)



「こんな道、絶対通られへんっ!」ってゆうような細い道を案内するのはナゼ!?
あと、高速道優先ルートで検索したときに「西名阪→名阪国道→東名阪」経由で名古屋方面に向かうとき、必ず「天理IC」で降りろ!との指示が(笑)名阪国道は「国道」ですが「自動車専用道路」なんで・・・加味して欲しいもんです。



<設問2>
あなたの愛車、装備ナビについて教えてください。
(モデル名、年式、型式、グレード)



愛車】  日産 ステージア 平成13年式 GF-WGNC34 RS-FOUR-V

【ナビ】  カロッツェリア AVIC-ZH900MD(バージョンアップ済)
Posted at 2009/10/21 10:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | タイアップ企画用

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5678910
1112 131415 1617
18 1920 2122 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation