3戦全勝。  
土曜晩からバス釣りに行っておりました虎太郎でございます。 
目的地は前回と同じく「七色ダム」。人生3回のバス釣りがすべてボート釣りとゆう贅沢な釣りさせていただいておりますがナニか?!♪~( ̄ε ̄;)(笑) 
持つべきものは「バスボート持ってるツレ」です(笑) 
前回は友人の引越し手伝ってから行って、あまり睡眠時間とれずしんどかったんで「今回はサクサク用意してはよ着いてガッツリ寝よう!!」と計画してたもんの・・・やはりいつもの通りグダグダおしゃべり大会始まって、釣り準備してボート繋いで出発したのは23時(自爆) 
1時過ぎに現地到着するも、車内でグダグダおしゃべりしてけっよく寝たのが2時過ぎ・・・(汗)5時に目覚ましセットしていざ就寝。 
5時の目覚ましで目を覚ますも辺りはまだ真っ暗だったんで2度寝(笑)5時半過ぎにまわりがガヤガヤしだしてボート降ろす昇降機の音が聞こえてきたのでやっと起き出しモーニングコーヒー。 
大阪市内とは全く違う気温にビビリながら冬装束を身にまとい、ボート屋のおぃちゃんとおしゃべりしてからいざ出陣。 
このあいだの台風と土曜日の雨のせいで、ダム湖には木の枝(太いのから細いのまで)が大量に流れ込んでボート走らせるのも一苦労やし、水は濁って黄土色・・・il||li _| ̄|○ il||li コンディションは今までで一番悪かったです・・・ 
とりあえず湖の広いトコの真ん中でボートを止めて、仕掛けの準備と朝ごはん(笑)朝焼け見ながら水面で食べる朝食は格別ですwww 
それからなるべく浮遊物の少ないポイントを探して回り、いざ釣り開始www 
このあいだとは全然違い水中まったく見えません。手探りでバスの当たりを探るも全く反応ナシ。魚探(魚群探知機)にも魚影はナシ・・・ 
ポイント変えて少しでも水質いいトコ探して湖面を放浪の旅(笑)魚探に反応が出たトコで仕掛け投入。 
何度か投げてるとオイラの竿に当たりがっ!! 
慎重に当たりを合わせて・・・Hit!!30cmくらいのバスGet♪ (写真のね) 
今まで釣り上げたバスで一番デカいサイズですwww ツレに記念撮影してもらって、仕掛け投入した途端、今度はツレがHit! またしても同じサイズくらいのバスGetwww 
それからもう1匹ツレがGet(20cmくらいのん)して、今度はオイラの竿に当たりが!かなり手ごたえはよく今までとは全然違います!! 
小躍りする胸を感じながらリールを巻いていくと・・・ 
バレました・・・il||li _| ̄|○ il||li 
どうやらフックがキチンとかかってなかった模様・・・(ToT)やわらかめの竿使ってたんで、針がきっちりかからなかったみたいです・・・格言通り 
「逃した魚は大きかった」 
ですね(自爆)この時11時くらいになってたんで桟橋に戻り少し早めの昼ごはん。2時くらいまで休憩して再度出陣。 
水質はだいぶ改善されてきたので気合い入れてルアー投げたりワーム投水したりしましたが・・・ 
バス団体さんはドコか旅行に行かれたみたいで魚影すら見えず・・・♪~( ̄ε ̄;) 
湖面を爆走して色んなポンイト行くも5時前になりタイムアップ。ボート上げてもらっておかたずけして帰阪。今年のバス釣り(@ボート)はこれにて終了。 
釣果は2人で3匹と少なかったですが、オイラ人生3回のバス釣りすべて 
ボウズなしっ!www 
1匹ずつですがね・・・♪~( ̄ε ̄;)(笑)でもサイズは「10cmくらい→20cmくらい→30cmくらい」と着実にサイズUP♪ 
キャスティングもだいぶ思い通りのトコに投げれるようになったし、新投入した竿とリールにも慣れたし。。。何より3回ともバスちゃん触って帰ってきてるのがすごい嬉しいですwww 
これでとりあえず、今年のバス釣り(@七色ダム)は終了です。野池や川には釣りに行くかもしれませんが。。。釣りのメインは「アジ釣り」になりそうです(笑) 
また来年春先にデカいおばけバス釣りに連れてくれるそうですwww 50cmとか60cmのバス・・・釣れなくてもいいから見たいですわw 
それより・・・そろそろ竿をクラブに持ち変えねば!!!来月はゴルフモード突入なもんで。。。♪~( ̄ε ̄;) 
練習行こっと(爆)
追跡。  
釣りバカ日誌。  
和歌山県有田市。

予定外。  
封印開放。  
さて今日から10月です。 | 
Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア)  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/25 18:54:05  | 
 ![]()  | 
| 
スバル(純正) ダクトエキステンダ  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/25 23:21:30  | 
 ![]()  | 
| 
C.C.Bait's  カテゴリ:釣り 2010/02/12 17:06:53  | 
![]()  | 
ぱぱ5号 (スバル フォレスター) 2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...  | 
![]()  | 
スバル レガシィツーリングワゴン 急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...  | 
![]()  | 
ステ子ちゃん (日産 ステージア) 「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...  | 
![]()  | 
トヨタ ハイエースバン 実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)  | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |