• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

いまさっき。


気分ちと凹み気味で
近所のコンビニへ
昼食を買いに行ってました。


店内には

店員2名
お年寄り男性1名
中年女性1名
母親+4歳くらいの女の子
中学生男子2名


が居てました。


オイラが本日発売のゴルフ雑誌を
立ち読み(ゴメンなさい)してましたら


入り口から


母親(推定30歳前後)+5歳くらい男児 ×2組


が入ってきました。




母親2名がお菓子コーナーに行きました。
5歳男児は・・・


店内を大声上げて鬼ごっこ(怒)



母親2名

話&お菓子選びに夢中で何も言わず。




イライラ・・・




鬼ごっこ、2RAP目。
お年寄り男性に男児1名ぶつかる。



謝りもせず
引き続き鬼ごっこしてる男児。


その時母親は・・・「我れ関せず」
で笑いながら話に夢中。


イライライライラ・・・



見かねた店員さんが


「走ったらあぶないよぉ~」

と優しく注意。



それでもやめない男児



話に夢中の母親。




イライライライライライライラ・・・・





そして・・・



とうとうオイラに男児が激突。
(あえて避けませんでした)






イラっ!(怒)















プチ
っ。









「走るなゆわれたやろ!やめんかい!」





男児2名涙目。



ついでに



「お前らも注意せいっ!我が子やろ!」
「お年寄りが倒れて大怪我したらどないしててん!」




と母親2名にも。




それでも悪びれる様子なく

あたかもオイラが怒鳴ったコトに不服みたいで

「すみません」

もナシ。

子供にも何も言わず。

当然お年寄りにも何もなし。







ホント最近こんな親増えてるような気がします。

マナー・しつけ、教えてないんでしょうか?



ウチは自営してて
こうゆう客も結構来るんですが

注意すると必ず
コッチが悪いかのような目します、親が。


オイオイ・・・子供が走ってて
店の商品壊したら
お前ら弁償するんか?(させますけど(爆))

転んでケガでもしたら
「店の床が滑るのが悪い」
とかゆうんちゃうん?


そして必ずといっていいほど注意すると

「捨て台詞」残して店出ていきます、こうゆう親。


アンタらの頭の辞書には



「すみません」



の単語はないんかい・・・








今日はまだ5歳くらいの子だったんで
走ったりするのは仕方ないトコがあるかもしれません。

でも

ダメなコトはダメで注意するのが親の役目であり
しつけだと思うんです。


子供のコトほったからかしで
友達との話しに夢中になり
お菓子を選んでる


まるで「親」が「子供」ですやん。




自分でゆうのもなんですが

ウチのムスメには


「勉強はできんでかまんから、挨拶とマナーだけは守れ」


ってキツく言ってあります。
(当たり前のコトなんですが)

目上の人に対する敬語
オイラのツレとかに会った時の
「こんにちわ」
「おじゃまします」
「ありがとう」

出来てないときはその場で殴ります。






ああ、店員さんには
「ありがとうございました」
って言われましたが(笑)





てなワケで


色んなイライラ解消に

今晩から



釣り



に出かけます(爆)



んでもって明後日は



ゴルフ



メンタル整えておかないと。。。(自爆)

てるてる坊主も作らないと。。。(雨男自爆)








で「ボウズ」で余計イライラしたりして・・・il||li _| ̄|○ il||li(自爆)


Posted at 2009/11/21 14:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2009年11月20日 イイね!

「初」モノずくし。


23日に控えたゴルフの為

ゴルフクラブを積んで

練習場へ向かったオイラ。





しばらくクルマを走らせ

到着したのは





ナゼか大阪市内





クラブ振らずに釣り竿振ってしまいました(自爆)





辺りにはダレもおらずオイラ1人。

「今日は潮悪いんかな!?」

と思いつつひたすらキャスト。



いくつものルアーを替えて

ひたすら

寒空の中投げ続け

2時間半が過ぎようとした時

それはやってきました。




お魚ちゃんのアタリです!!



こないだのように、針がはずれないように

慌てず慎重にリール巻いて

完全にフック!!




ラインにテンションかかれば

巻かずに泳がして

疲れたところで巻きあげて




シーバスちゃん初Get!!!






メジャー持ってくの忘れ

正確な大きさ計れませんでしたが

竿と比べると








概算で55cm~60cmくらいのシーバスちゃんwww




ちなみに

釣ったルアーはコチラ






メガバス X-80sw







めっさ嬉しくて

「釣ったどー!!」

とダレもいない川べりで

叫んだコトはナイショ(爆)




すぐにいつものツレに添付メールすると

即座に電話有。



「おめでとぉー!!」ってw


そこで言われたのが






「初タモ使って初ルアー使って初Hitして初揚げしたやん!」
「初体験って何事においても1回しか経験出けへんで!!」
「いっぱい写真撮っときや!!(笑)」


ってwww


すべてが「初モノずくし」www




そしてそう。


確かにツレのゆう通り。

「初体験」はその名の通り初めての体験。

それを全部自分1人で出来たコトは
すごい嬉しいコトでもあり
感動&快感でしたw(爆)



シーバスちゃんに感謝して

「ありがとー!!」

ってゆうてリリース。







しまった・・・


予備のラインで長さとって、あとで正確な
大きさをクルマで測ろうと思ってたのに・・・
あまりの喜びに


忘れてた・・・il||li _| ̄|○ il||li






そうそう。

もう1名と電話したんですが
「もしもし」って言われたオイラの返答が



「ぐへへへへ・・・釣ったw」















「バカ?もしくは変態?・・・(苦笑)」


と言われたのはゆうまでもありません(自爆)
だって嬉しかったんやもん・・・♪~( ̄ε ̄;)




しばしお話しして、切ってから再び釣り再開するも

その後は1度アタリ来ただけで釣れず。



日付が変わって寒さも限界来たんで撤収。




モチロン

帰りの車内は自宅到着まで
色んな意味でニヤけっぱなし(爆)



大変嬉しい初モノずくしの1日でしたwww












あっ










ゴルフどしよ・・・il||li _| ̄|○ il||li


今晩は仕事やし明日はツレと釣り予定やし・・・


まっええか♪~( ̄ε ̄;)



Posted at 2009/11/20 11:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2009年11月17日 イイね!

変換の謎。

変換の謎。身も心もお寒い本日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


ん!?「心」はオイラだけですって?そうですか・・・(自爆)






さて、本題。


前に買った画像の「嵐」のCD(ナゼオイラが嵐なのかは深くツッこまないように)
クルマ用にダビング作業をお昼に開始。



このPCになってからの初めてのCDダビング作業。ダビングソフトがどれだか不明(汗)知り合いに聞くと「i-tuneでやったら早いし便利やで」と。


早速appleのHPを覗いてみると・・・ナゼか


「問題が発生したためIEXPLORE.EXEを終了します」


のウインドが(汗)何度ヤッても同じ結果。あきらめてPC内を探検してると・・・「Roxioなんたら」ってソフト発見。どうやらこれでコピーできそうです。


まず1枚目。曲目リストはコチラ。





何分かPCがブォーンと動いてダビング完了。確認の為に再生してみると、スピーカーから1曲目の「A・RA・SHI」が流れてきます。成功ですw


しかしここでふとおかしなコトに気がつきました。それはPC画面に出てるCD再生中の曲目リスト。







是中国語?!(爆)






CDタイトル






「嵐 5x10 All the BEST! 1999-2009」



「1999-2000 完全精選!」


曲目



「感謝カンゲキ雨嵐」



「感謝感激暴風雨」


「瞳の中のGalaxy」



「眼中的銀河」








ナゼに中国語?!(爆)「文字化け」とかならまだわかるんですが・・・コレって間違いなく中国語の翻訳ですよね???(笑)



ん~ハッキリした原因は全く不明なんですが・・・考えられるコトといえば。。。



このPCがDELL製だから!?

だって・・・DELLのサポートセンターってみなさん(ほとんど)中国の方らしいんで。。。電話かけると流暢な日本語でキチンと対応してくれるんでオイラ的にはすごい好感もってますがねwww

それかこの使ったソフトが中国製とか!?はたまたこのCD自体が海賊版!?




あっ!曲はちゃんと日本語で嵐が歌ってますよ!(爆)


ナゾだ・・・でも


心がお寒い本日、ひとときの清涼感味わいました・・・「暴風雨」で(爆)




ん?!ナンでお寒いかって?


それわ・・・昨日密かにおひとりさまで釣りに行って ボウズ だったの・・・またしてもil||li _| ̄|○ il||li
あっ!でも1回だけシーバス初Hitはしました!でも・・・ライン巻いてる最中にシーバスちゃんがジャンプして・・・針がはずれて逃げられた・・・il||li _| ̄|○ il||li



Posted at 2009/11/17 17:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2009年11月16日 イイね!

初体験。

初体験。う~寒いですなぁ・・・

そろそろ衣替えせなアカン・・・(遅爆)


しかし・・・今から「寒い寒い」ゆうてたら、冬本番はどうなるのか?!オレ?!(自爆)





さて、本題。

土曜日晩、人生初体験となるステージアのオフ会に参加させていただきましたwww


今までも毎月開かれてたんですが・・・翌日ゴルフだったり当日釣りだったりと。。。中々日程が合わずに参加できなかったんですが、「今回はなんとしても行くぞ!」と決意し行ってきた次第でございます。


開催場所は某県某所。仕事終わってから高速に乗って向かいます。


青切符再来しないように細心の注意を払いながら・・・(自爆)



そして現地到着。すでに数台のステちゃん達が集合。クルマ停めていよいよ緊張の時がやってきました。



と、オフ会にお誘いいただいて連絡とらしていただいてた はっしーさん のほうから声かけていただいて。。。続いて 太陽さん にもwww



それからは、はっしーさんがみなさんに紹介してくれたおかげで、緊張しながらもみなさんにご挨拶するコトが出来てホント助かりましたwww



それからはまったりワイワイとお話しさせていただいて。。。みなさんのクルマも見せていただいて。。。あまりの緊張と興奮で撮った写真は上の1枚(自爆)


緊張と興奮であまり絡めなかったとは思いますが。。。すごい楽しいひと時でございましたwww


参加されてました


はっしーさん
太陽さん
KAZIさん
にっとくさん
まさDさん
yuuさん
Tzさん
うっちゃんさん
ウェンディーさん
(順不同)


絡んでいただいてありがとうございましたwww
今後ともよろしくお願いしますwww



今年はこれで最後のオフ会らしいんですが。。。来年は出来る限り参加させていただこうかとw

翌日ゴルフでも。。。(笑)往復で2時間半くらいなら大丈夫w







みなさんは某ファミレスに移動されたんですが、オイラは一足先にお別れさせていただいて、釣りに行ってるツレを合流すべく某川に向かったのですが・・・


電話してみると「釣れそうにないから和歌山に向かってる!!」と(滝汗)
・・・ムリil||li _| ̄|○ il||li


1人で某川に行こうかとも思いましたが・・・釣れてなさそうやし寒いしナンだか頭痛と悪寒してきたんで、素直に帰宅するコトに。


帰って体温計はさむと37.6度あったコトはナイショの方向で。。。♪~( ̄ε ̄;)
「特効薬」のおかげで日曜朝にはすっかり元気になって爆睡してたんですが・・・その和歌山行ってたツレの妹から早朝に電話。


「おにぃちゃん、78cm釣ったでぇーー!!」


晩に写真見せてもらいましたが・・・化けモンみたいなシーバス(スズキ)でした(汗)

オイラもそんなん釣りたい。。。軍手じゃなくて(自爆)








2009年11月12日 イイね!

お祓い。




ココ最近ボウズ連発の釣り紀行。



魚は全く釣れず、釣れる(すくう)のは


タコだったりカニだったり・・・


トドメは



軍手だったり・・・





青切符だったり・・・il||li _| ̄|○ il||li









魚に触りたいっ!!







と思った矢先、昨日夕刻ツレから電話。




「すげー情報入ったから今晩シーバスいっとく?」



ナニやら1時間ほどで70UPのシーバスが
20本近く上がった場所があるらしい・・・


そんなん聞いたら・・・

予定あったんですが・・・・・キャンセル(爆)



仕事終わって迎えに来ていただいて
ツレ妹&彼氏迎えに行って
いざ某川へ。





水面には、ボラがばしゃばしゃ跳ねてます。











でもシーバスの姿は見えません。



移動しながらキャストし続けて
ルアー変えても全くアタリなし。







「今日もボウズか!?」



と不穏な空気があたりに立ち込め・・・

冷たい風も出てきて

みんなのやる気が削がれた頃

オイラの竿にかすかな手ごたえが!!




・・・でもお魚ちゃんの手ごたえではありませんでした。


ナニやらゴミのよう。。。il||li _| ̄|○ il||li



リール巻いて引き寄せて確認すると・・・
































軍手再来




・・・しかも今度の軍手は前回の軍手と違い


内側がゴム付きのやつにレベルUP!





あのね・・・





ホンマに「ネタ」探しに釣りに行ってるんじゃないんですよ。

魚釣りに行ってるんです。


でも




この4日間で軍手3枚。



ツレ妹の彼氏(某釣具店店員)も


「この短期間で3枚の軍手はある意味すごすぎ・・・」


とオイラの釣りの才能(!?)に大爆笑。








どうやら今のオイラには



ナニか憑いてるみたいです・・・な。







「お守り」効果も全くないし・・・il||li _| ̄|○ il||li






どこか「海の神様」か「釣りの神様」を
祭ってる神社に行かねば。。。







軍手はもぅイヤやぁーーー!!!









ん?釣果ですか?




そんなん



モチロン




ボウズですやん・・・il||li _| ̄|○ il||li








嗚呼・・・il||li _| ̄|○ il||li












Posted at 2009/11/12 11:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 6 7
8 9 1011 121314
15 16 171819 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation