• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

お願い。

お願い。え~

34ステ乗っておられるかた。





親切なアナタ。


ガソリン満タンにした時の

燃料計の写真撮って

オイラに見せてくれませんか?





先日のガス欠以来・・・コワイんです(汗)



ちなみにトップ画像は

今のオイラの満タン時の燃料計。

ちと針が上すぎません???




てなワケで。


比べたいんで・・・どなたかお願い!





2010年02月19日 イイね!

新型購入。

新型購入。

買いましたw





とゆうか、機種変ですね(笑)




もぅ2年半くらい使って
ボロボロだったし

心境&環境的に
替えたいのもあって・・・(謎)




某ト○タの従兄弟が
親族割引&ポイント使用で
2000円くらいで
機種変出来るゆうもんで。


心機一転替えましたw



防水機能が必須な中
デザイン的にも
気に入って
東芝製のに替えたんですが・・・


色々弄ってると
どうしても
許せない点が発覚(汗)


それわ・・・






撮影ライトないやんかっ!!





夜釣り&夜間クルマ弄りが多いオイラ。
夜間写真撮れまへんがな・・・




大失敗・・・il||li _| ̄|○ il||li






デジカメ買うハメになりそうです・・・







でも。





とりあえず

気分的にはよかよかw




今晩は

新携帯に遊ばれます(自爆)



Posted at 2010/02/19 18:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2010年02月18日 イイね!

新車購入。

新車購入。



買いましたw 







ハイエース スーパーGL





























実弟がね(笑)



今まで乗ってた
ベンツ V230

色んな不具合出まくりで
さすがに限界きたもんで。


ナンせ
整備やメンテや洗車
一切しない実弟なんで・・・


代わりにオイラがやる始末。



てなワケで
今回は

「リース」にさせました(爆)

これでオイラの負担が減りましたw




さてと。。。

ナビ&警報機

いつものプロなツレに
お願いせねば。。。





でも。


やっぱり

新車はキモチええですなぁ~w

2010年02月10日 イイね!

突然。


昨夜


走行中に



いきなり



エンジンストール







昨日、ちとヤボ用で
仕事終わってから
お出かけしてたんですが


用事やおしゃべり済ませ
いざ帰ろうと走行中


ナニやら
ステ子ちゃんが
機嫌悪い・・・


「ボボッ・・ボボッ」


と言い出して
「ん?!」
と思ったとたん
エンジンストール(滝汗)


あわてて重たくなった
ステアリングを
気合いで操作し
何とか左側の路肩へ。


キーを1度抜いて
再度始動するも
セルが悲しく空回り・・・


「な、なんだ!?ど、どした???」



少々パニック。


だって夜中3時やもん(汗)




少々頭を整理するために
タバコに火をつけ
冷静に一服。


で浮かんだのは



「もしやガス欠!?」



燃料計の針は
「E」の2mmくらい上。

モチロン貧乏ランプも
点灯してません。

でもセルは回るし
室内灯は全部点くし
バッテリーじゃないのは確か。


で、とりあえず
ガソリン入れてみようと。


幸い
200mほど後方に
スタンド有り(@セルフ)


小走りで向かうと
ちょうどおじさん掃除中。


5000円の委託金渡して
携行缶借りて
3リッターだけ入れて
クルマに戻る。

大型トラックが
ビュンビュン通る中
給油開始。


そして全部入れて
フタ閉めて
セルを回すと・・・


無事復活。


やはりガス欠・・・il||li _| ̄|○ il||li


ってコトは。




メーターの故障?
タンク内のフロート異常?
燃料ポンプ?



どれ?!(爆)



もしや・・・

前にタンクに入れた

「ハイオクくん」

が悪さしてる!?(汗)




とりあえず

バラすしかないんでしょうか・・・


まずは
今晩一旦満タンにしてみます・・・



あ~しかし
ビックリした(汗)

おかげで本日
超寝不足・・・il||li _| ̄|○ il||li


2010年02月08日 イイね!

フィッシングショー。

フィッシングショー。昨日は、インテックス大阪で開かれてた

ィッシングショーOSAKA

に行ってきやした。



ツレとツレ嫁とツレおこちゃまとツレ妹の4人で。。。



当初、朝一からの予定でしたが・・・ツレに仕事が入り、オイラもヤボ用出来たんで、お昼からの出撃。


さすがに午後2時到着となると、駐車場もすんなり入れて。。。まずはおこちゃまイベントやってるホールへ!(笑)


お目当ての「マス釣り」は定員オーバーでダメでしたが・・・金魚すくいや福袋釣りで楽しんで3時半くらいにいざメインブースへ!!



「不況」とゆう言葉はどこへやら・・・会場内はエゲつない人(汗)
閉場が午後5時だとゆうのに・・・


時間がないんで、急ぎ足で各ブース巡り。



各メーカーさんのブースには、釣り番組に出てるプロの人とかキャンギャルの姿もちらほら。。。♪


新製品触ったり、プロの方のセミナーを小耳にはさんだりしながら次々とブース巡り。



そしてオイラが行きたかったブースへの突撃開始(笑)


まずはメガバス




ちょうどセミナー真っ最中www
このときの様子がコチラ


エゲつない人だかりでした(汗)



移動中、「ZEAL」ってゆうメーカーさんのブースで エバーグリーン ってメーカーの菊元プロがセミナー中でした。






それからお次に ジャッカル ブースへ。
デカい水槽が置いてあって、中には60cmオーバーのブラックバスが泳いでますやんかっ!(笑)

そこでルアーの使い方とかのセミナー中。ブース内には
小野プロがサイン中でしたw





そしていよいよオイラの一番行きたかった エバーグリーン のブースへ。
ちょうどモリゾーさんのセミナーが終わる時間で・・・じゃんけん大会だけ参加しましたが・・・見事1回戦負けil||li _| ̄|○ il||li

その後サイン会開いてたんですが、あまりにもエゲつない人だったんで写真だけ盗撮(爆)





カタログだけ買ってブースを後にしてキョロキョロしながら出口に向かうと・・・物販コーナーで

「ちょっと!!!おいで!!!」

とおじさんにナンパされました(笑)


その人は・・・エバーグリーンの所属プロの

サトシン村長 こと 佐藤信治プロ






去年DVD発売されたんですが・・・売り子さんになって売っておられました(爆)
ちょうど買おうとどうしようか迷ってたDVDなんで、仕方なく買ってあげるコトに(笑)


このDVD、おもろいんですw
琵琶湖でのバス釣りの映像なんですが・・・このサトシン村長

船から湖に落ちます(爆)


この人、ホントいじられキャラで。。。めっさおもろい人なんですw

「GyaO!」動画で釣りビジョンの番組があるんですが、そこでもかなりええ味出してくれてますw

ご興味のある方はコチラをどーぞw





色々話ししながらパッケージにサイン書いてくれて、非売品のセミナー参加者だけに配られたオリジナルステッカーもくれましたwww


それで、このプロ本業は琵琶湖でのバス釣りガイドなんですが「ガイドもするもんで来てよー」とゆうもんですから。。。日曜で空いてる日を聞くと・・・なんと5月まで既に予約でいっぱい(汗)

だもんで、詳しい日程わかり次第お電話いただくコトにして仮予約してきましたwww



そんなこんなで、蛍の光を聞きながら会場をあとにしました。




今回は時間があまりなく、じっくり見て回るコトが出来なかったんで多少ヘンな疲れが出ましたが。。。来年はじっくり見て回りたいですw



とりあえず。



ツレと2人、バス釣り魂に火がついてしまい。。。釣れないのを覚悟で3月に行こうかと画策中(自爆)
Posted at 2010/02/08 11:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7 89 10111213
14151617 18 1920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation