• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

川魚。

川魚。← オイラのステ子ちゃん

ますます持ち主と似て、怪しくエロく進化中(爆)

整備手帳もご覧くだされwww




さて。


ホントは昨日総勢8名で石川県に行く予定でした。
目的は・・・釣り(笑)

しかも海じゃなくて釣堀www

ナンかブラックバスとかニジマスとかが居てる釣堀があるらしく、そこへ行こうと計画してたんですが。。。

しかし。。。天気予報見ると雨・・・il||li _| ̄|○ il||li
石川行き断念しました。。。


それで、場所を変えて釣りしよう!ってコトになり向かった先が

琵琶湖www

ん~確か先週もこの湖で釣りしてたよなぁ・・・確か(自爆)


しかし、ここがメインではないので1時間ほど釣りしてちっちゃいアジみたいなバス1匹触ってサクサク移動w(で写真もナシ(笑))

そしてクルマに揺られること琵琶湖から1時間。本来の目的地


朽木渓流魚センター





に到着ですwww


オイラと彼女は渓流釣り生まれて初めてです。いつものツレと妹と某釣具店店員は経験者。ある程度教えてもらってからいざ釣り開始。

すると開始して30分ほどすると・・・





雹(ひょう)が降ってきました!!!!





ん~一時避難(笑)



ストーブで暖をとりながら天気の回復を待って。。。また釣り開始。

でも・・・全然釣れません・・・ルアー(スプーン)に見向きもしてくれません・・・彼女の機嫌も寒いし釣れないしだんだんと天気と同じく下り坂・・・il||li _| ̄|○ il||li


そこで。



昼ゴハン食べたときに、この管理池のおにぃーちゃんに色々と話し聞くと。。。ココで作ってるルアーがよく釣れるとwww

ボウズで帰るのはいやなんで迷いもなく300円で購入(笑)
そして釣り方も教授してもらって、寒さでかなり限界気味の彼女説得していざ1投目。

彼女に待望のHit!!!





たぶんイワナ(笑)そしてオイラにもwww






これはニジマスですねwww


そしてココから怒涛の入れ食い(爆)

まさに1投1釣状態で。。。めちゃくちゃ楽しかったですwww
ルアーの違いで釣果にこれだけ差が出るとわ。。。。奥が深いw

大きいもので40cmくらいのニジマスも釣れましたしwww
ただ、魚種としてはほとんどがニジマスばかり釣れて、他のイワナやアマゴとかは釣れませんでした。。。イトウの姿も確認してるんですが。。。釣れません。
ムツカシイですね。。。


そして日没までたっぷりとお魚ちゃんに遊んでもらいましたwwww

川魚釣りははじめてでしたが、またバスや海魚と違った引きとか釣り方で新鮮でおもろかったです。

また行ってみたいですねwww
Posted at 2010/11/29 11:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2010年11月24日 イイね!

鞍馬天狗。

鞍馬天狗。ん~今週末、土日と石川県のとある場所に行こうと思ってるんですが。。。

天気予報がかむばしくない・・・(汗)

太平洋側はいい天気なのに日本海側が・・・何とか晴れて欲しいもんです。そのために準備もいっぱいしたのに・・・il||li _| ̄|○ il||li





さて。




京阪のる人、おけいはん。


関西近辺にお住まいの方なら一度は耳にしたコトあるこのフレーズ。

とゆうワケで、現在クルマが入院中だもんで電車でGo!なんで、普段クルマで行くと駐車場の確保や渋滞で難儀であろう

京都の旅

をしてきました。最近京都方面のお出かけが多いんですが・・・♪~( ̄ε ̄;)

まぁちょうど紅葉の時期ですしね(笑)www


そして向かった場所は鞍馬


一番紅葉が見ごろだろうし、彼女が貴船に行きたいってコトで。
ルートは



です。





まずは。。。淀屋橋駅まで行って京阪電車に乗ります。ホームにはエゲつない人がいてます・・・みんな京都行くのね・・・(汗)


そして・・・1本特急電車をやりすごし、一番前で次の電車を待つ作戦に(笑)
作戦は見事成功!!2階建て車両の2階キープ!!


そして出町柳駅に到着。そこからは叡山電鉄に乗って鞍馬駅まで。

駅に着くと天狗がお出迎えしてくれてましたんで。。。お約束通り





天狗と彼女(ΦωΦ)ムフフ・・・(爆)




それから紅葉を楽しみつつ貴船にまで行ったんですが。。。「ハイキング」ではなくて「登山」でした(汗)

途中の風景とかは フォトアルバム に載せましたんでそちらご覧いただければと思いますが。。。結構キツかったです。


間違ってもハイヒールとかでは行かないほうがいいですね。って途中真っ赤な10cmくらいのハイヒール履いた場末のスナックのねーちゃん(おばちゃん?!)みたいなん居てましたが・・・♪~( ̄ε ̄;)



それでも、紅葉はすごくキレイで楽しめたし、久々の電車旅も楽しかったし行ってよかったですw


また電車旅行ってみたいと思いましたw あとは・・・少しいいカメラが欲しいなぁ~って思いました(爆)

Posted at 2010/11/24 12:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2010年11月22日 イイね!

民族大移動。

民族大移動。
昨日はすげー暖かかったのに今日はまた肌寒い。。。

冬だから仕方ないのだが。。。こうも気温の差が激しいと体調管理がムツカシイ。

周りでも風邪引いてる人多いし。。。

みなさんも気をつけてくださいね!!!




さて。


土曜日仕事終わってから昨日まで釣り三昧でした(笑)
おかげでカラダは激疲です。でも明日休みだからええかwww


まず土曜日。

仕事終わって所用を済ませ自宅待機。23時過ぎにツレが迎えに来てくれました。
そして和歌山県某所へ。

サイズのいいアジが釣れるってコトで連れて行ってもらったのですが。。。ナゼかツレにはアタリあるもののオイラの竿にはアタリなし・・・il||li _| ̄|○ il||li


横でええサイズのアジを釣ってるツレを横目にオイラも頑張って投げ続けてると・・・ようやくHit!!!





ええサイズのアジですwww 推定27cmwwwプリプリの美味しそうなアジちゃんですwww

タバコはツレのん。オイラはまだ頑張って禁煙中(爆)



それからしばらく釣って3時前になったんで・・・納竿。釣果はオイラが上の写真のアジ1匹のみ(笑)ツレは



10匹のアジと1匹のメッキ(平アジ)でしたwww
サイズもええし大満足です。


そして。。。そのまま2人で琵琶湖へ(爆)
そうです。琵琶湖でバス釣りですwww

5時過ぎに琵琶湖に到着してしばし仮眠。
8時過ぎに起きていざ出艇。今回で3度目となる


サトシン塾

ですwwww



前夜釣ったお魚たちは、サトシン村長にお土産です(爆)




この日の琵琶湖はすこぶる天気がよく、気温もドンドン上昇。絶好の釣り日和でした。ただ・・・水温も上がってたんで小バスが活性化!



こんな20cm前後とかはどんどん釣れるんですが、ええサイズのが全然あがりません。。。朝イチに村長が上げた53cm以降夕方まで小バスと戯れてました(笑)

数はめちゃくちゃ釣れてたんですが・・・


そして日も傾きかけてきた夕方。もう辺りは暗くなって湖面に浮かぶボートもほぼなくなってきた頃、オイラの竿に今日一番のアタリが!!!

慎重にやりとりして・・・



自己新となる44cmwww
重さは量ってませんが、ゆうに1キロは越えてましたw

そしてこの後、もう1本同じようなサイズをあげて。。。竿納となりました。





50cmUPのデカバスは釣れませんでしたが。。。すごい勉強になったコトが2つもあったんで釣果以上の大収穫ですwwww



そしてサトシン村長のガイドはすごい楽しいですwww
すでに4月は予約またとってるんですが。。。それまでにまた1回は行ってみたいと思いますwww


てコトで。


本日は寝不足&遊びすぎの疲れと、昨日1日竿振り回してリール巻いてたんで心地よい筋肉痛が。。。♪~( ̄ε ̄;)


明日休みでよかった(爆)

Posted at 2010/11/22 12:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り紀行 | 日記
2010年11月18日 イイね!

なんでだろぉ~?

なんでだろぉ~?朝からナゼか頭の中で

L⇔R KNOCKIN' ON YOUR DOOR

がエンドレスで流れてる・・・(笑)




さて。

画像のリアスポなんですが。。。ステ乗りの方ならご存知の通り

DAYZのリアスポ。


某オクに出品されてたんですが、オイラが見た時点で入札金額は


残り1日で3500円。


ナゼこんな安い???説明文見ても画像見ても、割れとかキズとか不具合もないみたいだし。。。通常なら少なく見積もっても20000円くらいはしてたハズ。

しいていえば・・・ハイマウントのとこに貼ってるステッカーが

某釣具メーカー(爆)

クルマとは全く関係ありませんが、オイラには関係あるんで全く問題ナシ(笑)

とりあえずダメ元で入札してみようかとw
ストアなんで消費税かかるみたいだし、送料が大阪まで2700円・・・てコトは。。。




10000円で入札w

オイラが最高入札者となりましたwwww 


金額は・・・




4200円(笑)





そして・・・




そのまま無事落札w(爆)




ナンかすごい得した気分です♪

本日商品届くと思うんですが。。。これですごいキレイならお買い得だとw

昨日 烏賊もどき を作ってくれたプロなツレに電話してついでに取り付けしてもらって、既存のハイマウントもムフフなコトしてくれるみたいです(爆)





納車当初から着けたかったDAYZのリアスポ。7年ごしにようやくオイラのステ子ちゃんに装着ですwww



嬉しいばいwww
2010年11月15日 イイね!

今年最後の定例会。

今年最後の定例会。← 昨日お昼に食べた、心斎橋にある「浪花そば」さんの

「和牛肉そば」

美味かった♪(笑)



さて。


土曜に今年最後の定例会がありました。
都合上画像はありません(爆)


こないだの日曜日、広島でSWAT西日本オフがあったんですが、仕事の都合で断念したもんで。。。今回はなんとしてでも行かねば!!とw(笑)



いつも通りにおしゃべり&移動してのメシ&座談会www
とっても楽しい時間過ごせましたw



なんといっても



某氏改造プロジェクトX


も始動はじめたし。新春早々楽しみ増えましたwwwwww(謎爆)



今年はたぶんこれでSWATメンバーと会うのは最後となると思いますが
また来年も引き続きよろしくお願いいたしますwww

それと、まだお会い出来てなくココで絡ませていただいてるステ乗りのみなさまとも
来年は何とか是非お会いしたいと思ってますので、その際にはよろしくお願いいたしますwww




さてと。。。今晩からまたまたステ子ちゃんは入院です。

リニューアル作業の続きと、とうとう右目ちゃんが完全死亡したみたいなので交換と。。。定例会向かう途中に高速で車体底に引っ掛けたビニール袋の完全撤去作業です・・・めっさクサイしil||li _| ̄|○ il||li


マフラーにこびりついたビニールはどうやってはがせばいいの???


ダレかおせーてwww

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123 456
7 89 1011 12 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation