• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

本厄払い。

本厄払い。土曜日、ムスメの16回目の誕生日でした。

ちょうど阪神淡路大震災の5日後に生まれたワケなんですが。。。月日の経つのはホント早いものです。
当時のことは鮮明に覚えてますが、もう16年も経つんですものねぇ・・・そりゃあオイラも年食うワケだ(汗)



てコトで。

今年が本厄なオイラです。


ちなみに彼女も本厄です。。。
ですので昨日、一緒に厄払いに行ってきました。

去年は門戸厄神さんで前厄払いしてもらったんですが、今年は彼女の友達の妊婦さんも連れて行って欲しいとゆうコトだったんで、徒歩がすくなくて済む住吉の



あびこ観音

に行ってきました。

ここは2月に「節分厄除大法会」ってのがあって、開運厄除、商売繁盛、交通安全などを祈願して行われる節分祭で、境内の護摩堂では、山伏が護摩木を焚きあげる加持祈祷が行われます。

この時はすごい人が参拝に訪れて、露天もとんでもない数が出るので有名です。

昨日はまだ節分前だったので、サクっと近くのコインパーキングにクルマ停めて本堂へ。それでも本堂には厄払いであろう人の姿が結構いてました。

オイラはここに来るのは初めてだったんですが、何かご祈祷してくれるのだろうと思ってたんですが、お金払って後日ご祈祷されたお札が送付されてくるらしいです。。。

ちと拍子抜け(笑)

まぁそれでも、妊婦さんがいてたので待つ時間も少なく寒い境内で座るコトもなくちょうどよかったかもw

帰りに参道行って、あびこ餅本舗さんで厄除饅頭買って帰りました。


これで今年は大きな厄が来ません様に。。。平穏無事に過ごせますようにw


みなさんも厄払い行きましたか?

行ってない人は行きましょうねw



Posted at 2011/01/24 10:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2011年01月14日 イイね!

教えてください。

教えてください。フロントガラス、結局リペアしました。

15750円でした。。。

よく見ればわかりますが、全然気にならない程度です。
これで安心して乗れますwww




で。

年末に阪神高速でいきなりバーストしたタイヤなんですが。。。他の3本も片べりしてて・・・結局4本とも交換することにしました。

そこでなんですが。。。

ブリジストン Playz PZ-X

が第一候補なんですが、どなたか履いてる方でインプレ教えてくれませんか?


今まで履いてたポテンザRE750はもぅ生産してなくてないみたいだし。。。かといってポテンザS001まではいらないかなとも思うし。。。


そんなムチャな運転はしないけども、例えばワインディングとかではキビキビ曲がってくれて。。。が一番ベストなんです。

普通にストレスなく運転できて、いざとゆうときにはしっかり食いついて曲がって止まってくれる、そんなタイヤが理想です。




正直、現在はPlayzかPOTENZAで迷ってます。

金額的にはPlayzなんですが。。。乗り心地(ストレスなく運転できるか?)を考えればどうなのかと。。。

それか他のメーカーでも構わないんですが。。。いつもショップが「ミスタータイヤマン」なんでブリジストンがメインなのかと(笑)


どなたか教えてくだされぇ~www

2011年01月11日 イイね!

フラっと。

フラっと。フロントガラスに飛び石のキズ発見(ToT)

3mmほどなんですが・・・

放置?orリペア?

ご意見お待ちしております・・・




さて。

この連休なんですが・・・彼女の


「雪が見たい!」

って一言でフラっとあてもなく出かけるコトに。


どこに行こうか悩んだのですが・・・とりあえず東に向かうコトに。



お昼1時前に大阪出発。

近畿道→第二京阪→京滋バイパス→名神と進み・・・東海北陸道へ。


正直、そんな雪は期待してなかったのですが。


郡上八幡ICを過ぎた頃から吹雪!(汗)


モチロン路面も真っ白。前もよく見えないくらいの雪。

ひるがの高原SAでしばし休憩と給油したあとさらに北上すると。。。さらに吹雪!周りの景色なんて全く見えません(笑)


五箇山IC過ぎる頃には辺りももぅ真っ暗で、余計ナニも見えなくなり。。。白線もモチロン見えず。。。SAに入り損ねたのは内緒でw(笑)

でどうにか北陸道にたどり着いたんですが、コチラも吹雪!
途中休憩はさみながら何とか木の本ICまで到着。

途中、吹雪の中追い越し車線を推定100km/h強で走り去っていったプリウス・・・命知らずですな・・・(汗)


木の本ICで降りて、湖東道路(さざなみ街道)に入り琵琶湖大橋まで。トイレに米プラザ寄ったんですが・・・猛吹雪。トイレ行って戻ってきるとすでにクルマに積雪(汗)

米プラザから10分も走ると雪はやんで、大阪に入ると雨すら降ってない様子で。。。改めて日本の広さを体感いたしました。


結局、800km強のフラっとドライブとなりましたが、雪も見れたし2年前に買ったスタッドレスで初めて雪道走れたんで。。。疲れましたが楽しかったですよ(爆)


で。

昨日も大阪→信貴生駒スカイライン→阪奈道路→24号線→和歌山まで約250km強ドライブしたのは内緒の方向で。。。(自爆)


今晩は爆睡しますよ?
Posted at 2011/01/11 11:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけました。

おめでとーございます。


本年もよろしくお願いします。



今年は個人的には



「本厄」



なんですがそれにめげず

より一層仕事に遊びに

頑張りたいかなと。



みなさんも

この1年が

素晴らしい年になりますように。

Posted at 2011/01/02 02:08:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation