• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

何とかならんのか!?

何とかならんのか!?はじめに。 少し長文になります。

そして内容を不快に思われた方はスルー願います。

あくまでも一個人の考えですので。






つい先日、知り合いの嫁さん(A子さん)が事故に遭いました。

話しを聞くと、優先道路を自家用車で走行中に、左側の一方通行から来たクルマに横っ腹に突っ込まれたそうです。

はずみで(驚きもあったのでしょう)、右側の民家の壁に激突→破壊したそうです。幸い、大きなケガはなく大事には至らなかったそうですが・・・車は見るも無残な形になりました。

突っ込んできた車の運転手(71歳男 B))もケガはなかったそうです。そしてクルマから降りてきて開口一番


「何えらいスピードで飛び出してきてんねんっ!クルマ弁償しろっ!」

と怒鳴ったらしいです。

A子さんは初事故で動揺しまくり気が動転してあたふたするばかり・・・すると、その壁が壊れた民家から男性(Cさん)が出てきて警察を呼んでくれてそのBに

「お前!怒鳴るより先に体の心配と通報せんか?!ええ歳してんやからそのくらいわかるやろ!」

と言ってくれたそうです。Bは「警察なんか呼ばんでもそいつが全部悪いんやから弁償してくれたらそんでええねん!」と。Cさんは「アホか?事故やねんから警察呼ぶん当たり前やろ!」と一喝し110番してくれました。Bはそれでもグチグチなにか言ってたらしいです。BはA子さんに警察が来るまで「お前が全部悪い」とばかり言ってたみたいです。



お気づきでしょうけど、Bが走行してた一方通行の道から、A子さんが走ってた車線に出るにはモチロン「一旦停止」の標識があります。

A子さんはハッキリと覚えてないそうですが、住宅街の道だったのでそんな速度は出てなかったハズだと。ただその道に差し掛かったときに左右の安全確認したかどうかは覚えてなかったそうです。ただ左側にも民家の壁があり見通しは悪かったそうです。


クルマ大好きなみなさんならよくおわかりかと思うんですが、一旦停止したクルマが普通に走ってる車を跳ね飛ばすなんて・・・不可能ですよね?(笑)



警察が来るまでにA子さんは旦那に電話して事情説明しました。まぁすぐに現場に行ったワケなんですが(比較的近所だったので)、ここでA子さんも知らなかった事実が判明。

この知り合い、A子さんに内緒で「ドラレコ」を装着してたんです。装着したキッカケはオイラ(笑)先日オイラが取り付けしたドラレコ見て「すげー!!これええなぁー!!」って言ってまして、その後どうやら装着してたみたいですw

現場にノートPC持って行って再生してみると・・・ガッツリBが一旦停止を無視してエラいスピードで突っ込んでくるのが映ってました。

みなさん、ドラレコは「転ばぬ先の杖」です。付けて損はないと思いますよ(笑)



Bは警官が来てもまだ「そいつが悪い!」とほざいてたそうですが、警官に旦那がPCの映像みせてBにも見せると黙ったそうです。まざまざと証拠映像が映ってるんですから。

まぁこれで一件落着と思ったのですが!!!


本題はここからです。前置き長くてスミマセンw


「お前が全部悪い」「警察呼ばんでええ」ってしきりに言ってた意味がここでわかりました。なんとBは





無免許運転

でした。正確にゆうと数年前に飲酒運転で検挙されて免許取り消しになってて、再取得せずにクルマ運転してたんです。そしてクルマは





無保険

モチロン自賠責は入ってますが任意は入ってませんでした。とどめに、この事故起こす1時間前に自宅で


飲酒

してたそーです。知り合いは開いた口が閉まらんかったそうです。だから示談にしたかったみたいです。しかも相手は女性だし、怒鳴ればどうにかなると思ってたみたいです。ええ歳こいたオッサンがするコトじゃないですよね。



現在、保険屋とBとBの息子で賠償の話ししてるみたいですが・・・案の定もめてます。まぁそれは任せるしかないのですが。。。いい結果は出ないみたいです。 その辺はオイラが首突っ込むとこじゃないのでどうなるかはわかりません。




最近ニュースとかでも無免許での事故とか盗難車での事件が多発してます。現時点ではすべてが「事後捜査」です。これじゃあいつまでたっても事故や事件はなくなりません。やったモン勝ちです。泣きをみるのはいつも被害者です。

任意保険だって加入してない人が増えてかなり多いみたいですね。それはモチロン保険料がネックとなってるワケなんでしょうが・・・クルマ維持するにはそれなりにお金かかります。そのくらい覚悟できないならクルマは持つべきではないと思います。必要なときにレンタカー借りればいいんです。


そこでオイラが言いたいのは、免許証には現在「ICチップ」が埋め込まれてます。そしてこんなに進化した時代です。クルマにだって各メーカーさんが最新技術を導入してます。例えばですが、クルマに免許証を差し込まないとエンジンがかからないようにすればどうかと。モチロンこれで100%無免許運転を防げるワケではないと思います。でも少なくとも数はかなり減ると思います。

そしてさらにそのチップに埋め込まれた免許証情報が衛星通信か何かで警察の情報センターに送信されるようになれば、盗難車だって見つかりやすいし、拉致事件なんかにでも役に立つと思うんですよね。 犯人一味の免許証が使われるワケですからクルマを使った犯罪も減るハズです。

保険だってすべて「強制」にすればいいんです。賠償金額の下限を決めて上限はフリーにして被害者が困らないような金額で絶対に掛けないとダメ!ってゆうふうにすればいいんです。

飲酒もしかり。飲酒検問をかいくぐってのうのうと運転できないようにヘッドマイクみたいなのを付けて、マイク部分にアルコール検知する機械つけて、感知すればエンジンかからないようにすればいいんです。



ここまでがんじがらめにするのは?って思う気もしますが、これだけモラルと常識が崩壊してるんですからせざるを得ないとこもあると思います。 人間自らが自分で自分の首を絞めたってコトですよ。

「最近の若いモンは」ってよく耳にしますが、オイラ的には年配の人のほうが堂々と悪いコトしてる人が多いような気がします。

TV特番の「警察24時」での飲酒運転摘発も圧倒的に年配の人が多いですし、細かいとこになると、スーパーとかSAの駐車場の車椅子優先の場所に停めるのも圧倒的に年配の方(しかも限って高級車)が多いです。

ホントは日本の社会の見本となるべき人たちがマナーやモラルやルールを守らないんですから・・・法律や規則でがんじがらめにしないとダメかと思います。




くしくも現在大阪でモーターショーが開かれてます。最新式の装備や車体展示もいいですが、こういった犯罪を予防する装置や技術もどんどん開発して欲しいと思います。

もう「泣きを見るのはいつも被害者」な社会をなくして欲しいと思います。

もしこのブログを自動車会社開発室の方、見られてましたら一度ご検討いただいてくださればと思います。

長々とすみませんでした。





【追記】

ホントにたくさんの「いいね!」ありがとうございます。
少しでも多くの方の目に留まり、また少しでもこのクルマ社会がよくなればと思います。

「人のフリ見て我がフリ直せ」じゃありませんが、自分自身も見つめなおしこうゆうコトをしない「年配者」にならないようにしたいと思います。
Posted at 2012/01/21 15:36:29 | コメント(45) | トラックバック(2) | 虎太郎徒然日記 | 日記
2012年01月16日 イイね!

念のため。

念のため。

今度の日曜はムスメの誕生日。年末から


クリスマス→お正月→誕生日


と出費のかさむコトばっかりです・・・。ちなみに誕生日には「USJの年間パス欲しい!」と申しておりますので、日曜行ってきます(ToT)




さて。

雪山遊びの予定は今のとこ全くありませんが、念のため毎年のようにスタッドレスに交換しました。

ええ、モチロン他力本願でw(笑)いつものように

ミスタータイヤマン パドック泉

さんに持って行ってサクっと交換してもらいました。チッ素も充填してもらいましたがほとんど抜けはなかったです。


雪山遊びの予定は未定ですが、とりあえず来月頭に仕事関係(?)でのゴルフで名阪国道通って三重県に行くし、琵琶湖にも釣りに出かける予定なんで換えておいて間違いないでしょう。


そして晩はツレ家族とプチ新年会。




美味しいお魚さん達堪能してきましたw


おっと、念のためチェーンも積んでおかねば。

2012年01月06日 イイね!

あけました。

あけました。あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。




大変遅くなりましたが。。。

本日から仕事始めなオイラです。
とゆうワケでブログ始めなワケでもあります(笑)


年末年始はいかが過ごされましたか?
オイラは、実家と嫁ちゃんの実家、神社2ヶ所とアベノに出かけただけでした。

まぁ久々におみくじで大吉出たんでよしとしようwww



今年も精一杯頑張って仕事に遊びに満喫しよう!!


みなさん、どうぞよろしくですw
Posted at 2012/01/06 10:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 虎太郎徒然日記 | 日記

プロフィール

「@ヤタロウ こないだ行ってきましたよw」
何シテル?   04/02 22:49
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation