• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

直して壊して・・・

直して壊して・・・涼しくなりましたね・・・・

てな、訳でこんにちわ。にゃぼです。

最近、相方5号が不調?壊れる?壊す・・・・。

お金が・・・掛かります(><)

マフラー新品に交換・・・クランクケース交換・・・キャブ不調・・・エアクリも・・・

次は・・・ん~しばらくは大丈夫だべ!と思い・・・数時間後!

メーターワイヤー切れました。そしておいらもキレました・・・・・

が、自分のワイヤーの取回しミスでした。

自分の腕の無さに呆れて笑うしかないにゃぼでした・・・・。
Posted at 2009/08/30 19:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

祝 相方5号復活!!

祝 相方5号復活!!はい、てな訳で今日は、相方5号の

修理を朝からヤッテタ・・・にゃぼです。

なんとか完成し、楽しみだった夕方のプチツーリングが、

再開できそうです。

画像に出てる本は、自分が中坊の頃に買った、

ライダーコミックの増刊号、スクータースパーチューン 1991です。

相方5号と同年式車のスクーターがメインとなり、

漫画形式で判りやすく色々掲載されて、ん~教科書ですね!

これは、結構レア物だと・・・18年モノです。
Posted at 2009/08/08 15:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

えぇ~マジすか・・・・

えぇ~マジすか・・・・今、思いっきり凹んでる、にゃぼです・・・

相方5号のマフラーマウント(取付部)

が・・・ポッキリ・・・折れました(--)

それは、毎日の日課(楽しみ)である

夕方のプチ?ツーリングの時です・・・

シャコタン仕様である事をすっかり忘れ、とあるカーブを

倒して曲がろうかと・・・カーブに差し掛かり・・・その時・・・

舗装道路のちびっこい段差にマフラーゴリゴリ!!!

エンジン側のマフラージョイントは奇跡的に無事でしたが、

マウントがポッキリいった為、マフラーブラブラの爆音・・・

本当の度目立ち仕様で自宅に帰ったにゃぼでした・・・・・・・
Posted at 2009/08/03 20:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

休みの日は、洗車日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タコ、水温計、電圧計とバックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:35:06
トヨタ ヴォクシー 相方9号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 12:40:56
日野 プロフィア 相方12号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 15:10:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 相方17号 (ホンダ N-BOXカスタム)
よめ号 約4ヶ月待ちで納車になりました。 あまり見ない、プレミアムサンライトホワイトパー ...
ダイハツ ムーヴカスタム 相方2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
相方2号です。 通勤専用車? 何かと便利な相方です。 令和2年で無事、成人式を迎えま ...
スズキ スーパーキャリイ 相方16号 (スズキ スーパーキャリイ)
相方16号です。 相方9号と入れ替えで。 車高短?リフトアップ? さて、どうするべか? ...
ホンダ タクト フルマーク カスタム 相方8号 (ホンダ タクト フルマーク カスタム)
相方8号です。 相方7号(スーディオ)とトレードしました。 とても程度が良く、30年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation