• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

カングージャンボリーの旅 前編

5月21日いよいよ出発の日です。一週間前から準備していたので、のんびりとご飯食べてお風呂に入ってから、家族と手荷物をつめ込んで出発です。さぁ420kmがんばるぞ!

1.22:30自宅発!GSで給油とエアーチェック

2.メーター読み90km程度でのんびりと走行

3.途中一回の休憩を挟み4:00頃富士川SAに到着

  家族4人車中泊zzz

4.7:30 暑さで起床(_ _).。oO

 今日(5月22日)は天気が良いようです。ラッキー
 富士川SAからの眺め。



5.富士サファリパークへGO!



6.サファリパークでパン作り体験中
 

7.家族の作品(焼く前)


8.サファリパークの駐車場 ここでジャンボリー開催してもいい感じ♪(ただし日陰なし)

 
  番外:なんの用意かな・・・


9.早めに宿に入りまったりと・・・zzz


 さぁ本番♪
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/25 23:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おお!
blues juniorsさん

奥様、敗北
M2さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

減っていく西友
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:18
・・・この日の天気の1/3でも日曜に回ってくれれば・・・

今回の遠征は準備万端だったのですね。
お子さんたちにはパン作りとかがいい思い出になったのではないでしょうか?

うちの親父殿の還暦のお祝いの時、長野まで家族で温泉旅行しました。
その時、あるところでソバ打ち体験をしましたが、今でもいい思い出です♪

出来はブツブツ切れるは太さはバラバラで見れたものではありませんでしたが、自分でつくった物なので美味しくいただけました。

日産セ○ナのCMでは無いですが、「モノより思い出」とはよく言ったものですね^^
コメントへの返答
2010年5月25日 23:40
ほんとそうですよね。
でも子供が中心の初日が晴れだったので、これでよかったかもです。

今回は、家族全員結構気合い入っていましたよ!

サファリパークでパン作りが体験できるとは思わなかったので、とってもいい思い出になりました♪

ソバ体験いいですね!!!
是非やってみたいです。


「モノより思い出」
あのCM好きですよ。
小さいころは、車種なんてどうでもよくて、車に乗って遊びに行くことが楽しかったですからね。

さすがに幕張は無理ですが、どんどんイベントに参加したいですね!次はFBMに向けてGO
2010年5月26日 0:20
カングーパン 良い感じですね~ アンは入ってるのかな?
焼き上がりを見たいです~
コメントへの返答
2010年5月26日 6:17
アンは入ってないですよ~
ほんのり甘くておいしかったです。

このあと発酵過程でぷっくらふくらんで焼き上がりは・・・なにかわからなくなりました。

2010年5月26日 0:33
へーサファリパークでパン作りですか!
パンの大きさは「ミニサイズ」じゃなくて良かった。(喜)

うーむ、「gonta」さんファミリーの行くところに「旅籠屋」ありですね。(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 6:25
パン作りができるとは思いませんでしたよ。

小さいのは、上手に焼けないからダメって言われました(笑)

毎回宿を探すのもメンドクサイので、どこに行ってもほんんど同じ作りの旅籠屋が基本ですね。
旅籠屋スタンプラリーも始めちゃいました(笑)

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation