• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

自作チョロQの楽しみ方♪

私の自作のチョロQが多くの方の手に渡りとても

皆さんのところに届いてから色々な方法で楽しんでいただいているようで、
 
以前にもパリに行った写真を撮っていただきましたが、

今回は、ランエボワゴンチョロQのオーナーになっていただいた、 ほぶりん@工房長さんが

このような楽しみ方をされてます。ついにカタログモデル!? 面白いパロディです♪

カングーでも作ってみたいですね~

そして、カングーチョロQのオーナーになっていただいた、 ライスショップ タニグチさんが

スタイルシートに登場させて下さいました♪雰囲気のいい写真ですね~なんと動画まで!

とても喜んでいただいているようでうれしい限りです♪♪

「カングー、日本の道をゆく」みたいに「チョロQ、日本の道をゆく」をしてみたいなぁ

みなさん応募してくれるだろうか・・・でもどうやってすれば・・・
ブログ一覧 | チョロQ | 日記
Posted at 2010/06/05 08:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

糸。
.ξさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 9:30
おはようございます。
うちのチョロピカでもパリ写真撮ってみますね。(マネシゴンボ)
日本の道ではありませんが、シャンゼリゼを走る姿を・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 9:45
是非♪

チョロピカを里帰りさせてくださ~い。
2010年6月5日 10:48
タニグチさんの、いい味出してましたね~

チョロエリでイギリスの田舎道ドライブ風景とかいいかも・・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 12:39
いい味ですね~

生みの親が見習わなければ、ですね。

フランスもそうですが、イギリスはさっぱりわかりませんので、今度行かれる?ときは、是非チョログーを連れていってくださいね。
2010年6月5日 10:49
「カングー、日本の道をゆく」いい企画です~♪

日本中のチョロQの生態に興味アリ^^
パパとしても興味津々では?(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 12:45
北海道から九州まで行ってますから、興味津々です!

掲示板使ってできるのかな。でもみんカラ登録しないと投稿できないですね。

ルノジャポHPの片隅に割り込めないですかね(ムリ)
2010年6月5日 12:43
こんにちは!(^-^)
なんとタイムリーなブログ!(驚
先ほど、北海道に連れて行ってあげた方の“チョロあかピカ1号機”をデイーラーに逆納車して来ましたよ~(^o^)/

自作と聞いて凄く驚かれていました!o(^-^)o
飾ってくれると言っていたので、たくさんの人が見て楽しんで貰えたらイイな~と思います(^-^)v
コメントへの返答
2010年6月5日 12:50
そうだチョロあかピカ号も北海道に旅してましたね~。

日本の道をゆく 企画実現したくなってきましたよ。う~ん妙案が・・・ない。

任務遂行していただけましたか、ありがとうございます。

楽しんでいただければうれしいです~。
どこに売ってるんだ!?でしょうけどね。
2010年6月5日 13:05
いやぁ、ありがとうございます
やっぱりコレは人をハッピーにさせますよ

という訳で、今回は標準車をNurに連れてゆきます。
※ラリーアート号は不慮の(破損)事故があったら怖いから
あのカタログ企画は納車されたら絶対にやってみようと思っていたコトなんで
コメントへの返答
2010年6月5日 13:54
壊れたら無償で補修しますので、是非NurでエボQ写真と撮ってください!

もしかしてチョログーをお渡しすれば、フランスで一緒に写真撮ってきてもらえるとか・・・壊れてもいいので。

しかし本当に海外上陸とは(驚)
なんかワクワクしますね~


カタログ企画おもしろいです(^^)ツボにはまりました~

2010年6月5日 22:41
え~と、とりあえず日記にトラックバックで上げてもらうってのはどうでしょう。

うちのも錦帯橋バージョン、何とかしますよ~。



さて、ほぶさん。

標準車をって、車運ぶの?

どうやって?
コメントへの返答
2010年6月6日 8:46
トラックバックですね(知ったふりをしてみる)。

ちょっと勉強してみます(汗)

こういった企画は、管理者がしっかりしないとダメなんですよね。


エボQですよ~。
標準車とラリーアート号を製作しました。
えっ!まさか本当に実車を運ぶのでは・・・
2010年6月6日 0:23
こんばんは、ピカピカ団の間でもチョロピカ大増殖ですねw
いっそ酷道・険道を走らせてしまうってのも…
そういう自分、ピカソでR477の百井別れを走る勇気などございませぬ^^;
コメントへの返答
2010年6月6日 8:53
そうなんですよ~
カングーだけじゃなく車種が増えているので、各地の楽しまれ方を知りたいなぁと思います。

本国の黒モール仕様ならまだしも、日本のエレガントなピカソには酷道・険道は似合いませんよ~
道具感たっぷりのピカソも悪くないですけどね。

kuraピカQ本物版を渡す機会がなかなかありませんね~

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation