• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

2010FBMより無事帰還しました。

 
  無事帰宅でき、荷降しも終わり、ほっと息です。

  皆様お疲れさまでした~また来年!


  ピカソ乗りのおーさかさんともしばし一緒に走行し(最後はついていけずお別れ^^;)たし、帰路でも、色々な仏車に遭遇して、帰りも楽しかったです。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2010/10/31 23:06:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:27
こちらも、只今帰ってきました。
現地でお会い出来ず残念でした。
悪天候の中、みなさん無事にお帰りになられて何よりです。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:29
お疲れさまでした~
現地ではお会いできませんでしたので、また地元でお会いしましょう!
2010年10月31日 23:33
お疲れ様でした。  京都東辺りだったでしょうか?
現場で探したのですが、みつけられず、帰りに 「あっ」 っと思ったので、とっさに前に入らせていただきました。
やはり、gontaさんでしたね。 帰られる方向、車種、色 で ほぼ確実と思っていました。
注意して入ったつもりだったのですが、(びっくりさせたかも)と少し反省しています。
私と、わかっていただけて感激です。(よくわかられましたね。)

一緒に走ると意識してしまって、走行しにくくてご迷惑かと思いましたので、暫くご一緒させていただいた後、先においとま させていただきました。

去年もそうでしたが、FBMからの帰り、だんだんとフランス車との遭遇が少なくなってくると、寂しくて。。。(笑)

また 1年後かぁ。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:41
読みは正解でしたね!

確かに名古屋地区を超えるとフランス車激減しますね。
あの時も、あっピカソだーっと思ったら、前に入ってきたので、最初はムッシュさんかと思いましたが、ナンバープレートに見覚えがあったので、帰宅後に写真を確認してビンゴーでした。

また一年ですね・・・
2010年10月31日 23:46
お疲れさま。  今年のFBMはどんなでしたか ?   寒くなかったですかぁ 。
 
ルノー村の雰囲気などお伝えくださ~い。

そう、サーキット ジォラマも、写真 UPしてくださいね、さぞかし 人だかりが・・・いっぱいで !

ゆっくり、お休みくださ~い。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:58
帰路は疲れました~

FBMの様子は・・・
お話に夢中でほとんど写真を撮り忘れています(^^;)。

できるだけがんばってレポートします♪
2010年11月1日 0:32
フレフレ以外でお会い出来たのは初めてでした(^^ゞ
豪雨の中の帰路となりましたが、楽しかったですね☆
どうもお疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年11月1日 6:12
お疲れさまでした~
楽しかったですね。

最初にお子さんを見つけた時は、思わず「あっ!」って声が出てしまいました(笑)。

またお会いしましょう!

2010年11月1日 5:23
お疲れ様でした。
ろくに挨拶もせずすみませんでした、早めに引き上げてしまったもので。
次回はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月1日 6:14
お疲れさまでした~

こちらもバタバタしていたもんで、申し訳ありません。
でもっていつも間にか、RS号居なくなってました(泣)。

次の機会には、ゆっくりと見せていただきますね。
2010年11月1日 7:06
お疲れさまでした。
初めてチョログーを拝見させてもらい感激しました!

自分仕様のチョログー楽しみにしています、手の空いている
時で結構ですのでよろしくお願いします。

次は天気の良い時にゆっくりお話ししたいですね!
コメントへの返答
2010年11月1日 18:47
お疲れ様でした~
喜んでいただけてよかったです♪
こちらもお会いできてよかったです。
手に取ってニヤニヤできる日までお待ち下さい(^^)。
2010年11月1日 7:43
おはようございます、gontaさんも無事帰還ですね!しかしおーさかさんにチギられるというイベントまであるとは(^-^;
今回は雨で結構寒かったようですが、皆さん風邪ひかれてませんか~?
また詳しくお土産話をお聞かせ下さい!
コメントへの返答
2010年11月1日 19:05
ちょうど眠たくなってきて、休憩しようかと考えていたときに、ピカソが現れて目が覚めましたよ(^^)v。
見えなくなったらまた眠くなって休憩しました(笑)。

覚悟していっていたので、寒さはたいしたことなかったですよ。
帰路の雨降りが疲れました。
秘密基地でFBM二次会ですか(笑)
2010年11月1日 10:53
昨日はお疲れ様でした。

豆グー。ありがとうございました!
あまりの小ささになくなっちゃいそうで怖いですが、車の中に鎮座してます。笑
ジオラマサーキットもしっかり見させていただきました。

名古屋を越えると仏車率が減るんですね。やはり関西からは少なくなるのですね。

またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月1日 18:56
おつかれさま~

豆グーは、お渡しするのが遅くなりましたが、FBMでお渡しできるのも格別ですね。

今後もgonta工房コレクターの第一人者として、何なりと申し付けて下さい(笑)。

関西圏まで帰ってくると、バラけてしまうのか、とっても日常的な光景になってしまいます。中央道では、多くの仏車に遭遇するので、渋滞でも楽しめますね。
2010年11月1日 13:32
お疲れ様でした

わざわざ、ウチのチョロQのハチマキ装着ありがとうございました。

凄い人気で周り皆さん、欲しがってましたよ!(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 19:14
おつかれさま~
ハチマキは、忘れたおかげでネタになったようで、結果オーライでしたね(^^)。
チョロQ一台で、あの騒ぎだったので、ネタとしては十分でしたね。人気者でよかったです♪
でも、あのまま居ると大変なことになりそうだったので、見つからないよう退散しました(笑)。

またお会いしましょう!
2010年11月1日 19:19
お疲れさまでした。
キャトルクラブでは、しゃべりすぎて・・・、ほんとすみません(笑)

キャトル 完成するの 楽しみにしてますね ♪
コメントへの返答
2010年11月1日 20:29
お疲れさまです~

キャトルのレクチャーありがとうございました。

>しゃべりすぎて・・・
ノープロブレム その為に、寒い中参加しているんですからね(^^)。

見れば見るほどキャトルの難しさがわかりました(汗)。
でもがんばります!
2010年11月1日 22:19
一瞬だけお会いできましたね(笑)
そちらの村にはあまり行けずに。。。
ちら見した時にはいつものごとく大盛況でしたね。

お互い遠方からでしたが来年も参加しましょうね。
来年はこちらの村へ是非・・・(^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 6:52
一瞬だけでしたが、お会いできでよかったです。

のんびり我が家には、予約ができるルノー村って助かるんですが、バラバラに集めて、なにをしたかったか、さっぱりわかりませんね。
カングークラブでも作って、どっか場所を開放してもらわないとダメですかね~

来年も・ですね(^^)
カングー村で参加します!
2010年11月2日 3:38
FBM誠にお疲れ様でした。

お忙しいにも拘らずお相手して戴きまして誠に有難う御座いました。
写真もなかなか送れず・・・、もう、本当にご迷惑かけっぱなしで・・・。

チョロQ!楽しみにしております!!
コメントへの返答
2010年11月2日 6:55
お疲れ様です~

こちらこそありがとうございました♪

写真は、会場で撮影できましたのOKです。

チョロQは、もうしばらく待っていてくださいね。

みのっー号が先に完成したら、Roseさんは、スネますよね。同時納車を頑張ります。
2010年11月2日 7:15
初コメです。

FBM、イマイチな天気の中お疲れ様でした。
近くに駐車し、無理矢理クリオV6Ph1のチョロQを譲っていただいたヒラと申します。

譲っていただいて、感動、感激。
ニヤニヤしっぱなしです。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2010年11月2日 8:05
コメありがとうございます!

お疲れ様でした~
クリオV6も連れて帰っていただきありがとうございます♪

ニヤニヤは正式な楽しみ方なので嬉しいです(笑)。

こちらこそありがとうございました。

また来年ですね!

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation