• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

ルーフボックス装着

ルーフボックス装着
6人乗って旅行に行くと荷物を積むのが大変なので、ルーフボックスを装着しました。 キャリアは、ガラスルーフ車なので、純正にしました。 ボックスは、中古です。innoのシャドウ16。 せっかくのガラスルーフが台無しなので、ボックスは、普段外しておきます。 本当は、装着しているのを忘れてボコッ!って ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年05月14日 イイね!

ロータス!?

ロータス!?
展示品処分の半額につられて買っちゃいました。 無煙炭火グリル「ロータスグリル」! 名前がいいですね~ドイツのメーカーらしいけど。 戸建てとはいえ、住宅街ですし庭もないのでBBQは煙を撒き散らすことになるわけで、無煙機能に期待です♪ え~冷静に考えたら、半額でも高いように思う。。。散財しすぎま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 21:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

情熱の真っ赤なバラその2

情熱の真っ赤なバラその2
バラが咲きました♪ まだ一輪だけで8分咲きですが、切り花を楽しむため摘んじゃいます。 次も順調ですからね。 参考に我が家のバラは、ルージュピエールドゥロンサール(覚えられん)で、初心者でも大丈夫なつるバラです。
続きを読む
2016年05月01日 イイね!

情熱の真っ赤なバラ

情熱の真っ赤なバラ
昨年に購入したツルバラが咲きそうです♪ 鉢植えなので、毎年植え替えが必要なるようですが、グングン伸びるつるバラでそんなことできそうにない(^^; なので、でっかい鉢にして植え替えしない予定。 一先ず、今年だけのつもりでバラ観賞楽しみます!
続きを読む
2016年03月28日 イイね!

ネオチューン施工(エクシーガ)

ネオチューン施工(エクシーガ)
エクシーガ(YAM型)の乗り心地を良くしようと、「ネオチューン」なるものを施工しました。 ●エクシーガのYAM型の標準車の乗り心地は、初動時は柔らかく小さな凸凹はそれなりに対応しますが、大きな凸凹では車体が揺さぶられると感じています。 7人乗りなので、基本的にはダンパーが固いのでしょう。それでは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2015年12月31日 イイね!

後席用モニター移設

後席用モニター移設
久々のエクシーガいじりです。 我が家の子供たちは(私も含めて)乗り物酔いするので、少しでも前方視界を広げてあげようと思いました。 エクシーガには、運転席と助手席の間に後席用のモニターを設置していました。 でもモニターによって前方視界が狭くなっていました。 通常はフリッ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 11:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2015年10月18日 イイね!

ジャイロにハマってます(^^)

ジャイロにハマってます(^^)
仏車乗りの方はFBMだったんですよね~とってもいい天気だったでしょうね(^^) 私の方は、すっかりジャイロにハマっています。楽しい~♪ 先週にハイスピードプーリーを組み込みましたが、1週間経った感想。 最高速:車と混走できるようになり満足。50~55出れば大丈夫です。      一応流れに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年10月10日 イイね!

ジャイロ駆動系メンテナンス(ハイスピートプーリー装着)

ジャイロ駆動系メンテナンス(ハイスピートプーリー装着)
早速、ジャイロキャノピーの駆動系のメンテナンスをしてみました。 初めての経験なので、マニュアルを熟読して挑みました(^^;) 今回用に注文した部品は、 ・ウエイトローラー(純正) 1080円 ・Vベルト(純正) 2505円 ・ムーバブルドライブフェイス(プーリー)ハイスピード型(社外品) 98 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年10月09日 イイね!

ジャイロネタ。

ジャイロネタ。
 ほとんどの方が興味がないと思われるジャイロネタですが、まぁいいでしょう!(^^)  タコメーターを設置してから、色々なことがわかってきました。  回転リミッターは8900rpmから効きますね。 ※追記:ネットでみると8000回転でリミッターがかかるような情報も見受けられますので、あくま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年09月27日 イイね!

デジタルタコメーター取付(ジャイロ)

デジタルタコメーター取付(ジャイロ)
   ジャイロキャノピーにデジタルタコメータ(デイトナ アクアプローバHG)を取り付けました。  CVT型のスクーターには本来、全く不要なのですが、日々通勤で酷使される運命にある我がジャイロなので、状態把握の意味で取り付けてみました。  アイドリングは2000rpm前後です。上は8950rpm ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 19:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation