• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

ジャンク ではない市

ジャンク ではない市
 オークションに出すかリサイクルショップに持ち込む予定のジュニアシートです。  ・bimbo123 (ビムボ123ですよ。ビン○ーではありません。)  車好きには、レアアイテムだと思いますが、リサイクルショップではこのシートの価値は分かってもらえないと思います。  詳しくはここを参照  レア ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 07:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

夢のマイホーム 番外編 ちゃんと考えておきましょう(^^;)

 え~ あ~ う~ 今頃感が。。。  テ・テレビのアンテナについてプラン段階でちゃんと考えておきましょう!  テレビアンテナって建築工事じゃありませんので注意が必要です。  屋内のテレビ配線(同軸ケーブル)は建築工事です。    分配器があって(今回は小屋根裏に設置)、その分配器から各部屋のテ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 22:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

ジャンク市4

ジャンク市4
 冬も終わりですね~。  シガーソケットに差し込む電気毛布で、大きいサイズです。  嫁さんが冷え性なので助手席で重宝していますね。  2個持っていますけど、1個で足りるので、ご入用の方はどうぞ。  カバーは洗濯してお渡しします。  暖房による走行距離への影響が大きい電気自動車で使用してい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

ジャンク市3

ジャンク市3
 プラモデルが出てきました。  まだ組み立てていませんので、ご入用の方はどうぞ(^^) タダでいいですよ  欠品部品はたぶんないと思います。
続きを読む
Posted at 2013/03/22 21:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

夢のマイホーム 建築編24

夢のマイホーム 建築編24
 仕様変更が必要なところが現場で発見されました。。。  階段下収納の扉なんですが、  当所H2100が、図面のH1700に変更とのことです。  階段が回ってくるところに扉枠が干渉して納まらないとのことです。  もともと収納自体の高さはH1700程度しかないので、使い勝手に問題はありません。 ...
続きを読む
2013年03月17日 イイね!

夢のマイホーム 建築編23

夢のマイホーム 建築編23
 昨日、クロスの発注前の最終確認&カーテンの打ち合わせに行ってきました。  まず、カーテンと照明器具、エアコンは通常、建築費に入っていません。  なので、施主が自由に選ぶことになります。  クロスや床材については、建築費に入っています。なので、建築業者と打ち合わせながら決めていくことになります ...
続きを読む
2013年03月16日 イイね!

夢のマイホーム 建築編22

夢のマイホーム 建築編22
 本日の状況です。  断熱材の施工が終わったので、内装側にパネルが貼られ始めていました。  で、大工さんが一気に4~5人態勢になってガンガン、ガー、ギュイーンと一気に進められていました。  一段落がついたら1~2人作業に戻るようです。  階段も製作開始です。。。この状態の20分後には上り下り ...
続きを読む
2013年03月14日 イイね!

夢のマイホーム 建築編21

夢のマイホーム 建築編21
出勤前に立ち寄って状況確認してきました。 早朝から現場をウロウロ。不審者ですね。。。 外壁の防水・透湿シートの上に胴縁と言われる木材が付けられていました。 これにサイディングを釘打ちしていくわけですね。
続きを読む
2013年03月10日 イイね!

夢のマイホーム 建築編20

夢のマイホーム 建築編20
 天井まで断熱材が入っている部屋がありました。  フカフカです♪  月曜日に外部機関による断熱施工検査があるそうです。  フラット35で融資を受けるには色々と条件があるようですね。    断熱施工が終わった部屋で、断熱施工に問題がないか確認してもらい合格したら、その他の部屋も同じ施工方法で進 ...
続きを読む
2013年03月10日 イイね!

ジャンク市 その2

ジャンク市 その2
 その2  ●カロッツェリア サブウーハー TS-LX80Ⅱ   もはやいつのものなのか???さっぱり   これも5年前まで使っていましたが、現在使えるかは???   音の入力は、RCAピンのみです。スピーカー線との分岐もできたようですが、それ用の配線が見つかりません。  大きさはざっく ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 10:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation