• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ジャンク市 その1

ジャンク市 その1
 クローゼットを片づけていたら出てきた不用品を処分しますね。  古いものなので、運良く引き取り手が見つかるとうれしいですね。  その1 ●ALPINE ヘッドユニット MDA-W700J もう10以上前のものでとっても古~いものです。   2DINでな~んと貴重な!!!MDプレ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 10:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

夢のマイホーム 建築編19

夢のマイホーム 建築編19
 順調に断熱材が入れられていますね。  断熱材を入れたあと、表面に防湿・気密フィルムが張られていました。  黒く見えるのは気密テープです。  フィルムは薄手のものと思っていましたが、結構厚みがあるものでクリアファイルのちと薄いぐらいな感じでしっかりしたものです。  断熱材は、旭ファイバーグラ ...
続きを読む
2013年03月05日 イイね!

夢のマイホーム 建築編18

夢のマイホーム 建築編18
3/2の土曜日のネタだったんですが。。。 窓が付いたら部屋らしく見えてきました♪ 反面、窓を付けておいた方が良かったかなぁって思う箇所も見えてきましたね(>_<) 1階のダイニングのことで、隣家と近接しているので、採光を諦めて、デザイン重視の窓位置に設定したんです。 でも、実際には隣接し ...
続きを読む
2013年03月02日 イイね!

夢のマイホーム 建築編17・・・気密・断熱のお勉強

夢のマイホーム 建築編17・・・気密・断熱のお勉強
 続いて室内の状況です。  このたっぷりの断熱材が壁内に入っていきます。  SCホームの場合は、普通にグラスウールです。  グラスウールにも密度などによって性能差があるようですが、お任せなので気にしないことにしますよ。実績あるから問題ないでしょう!  家を建てる場合、そのメーカーが普段やらな ...
続きを読む
2013年03月02日 イイね!

夢のマイホーム 建築編16

夢のマイホーム 建築編16
 今日の状況です。  屋根が完成してました。    屋根材は、平型屋根用スレートです。色はココナッツブラウンって色にしました。  色を決めるとき、サンプルを見ながら微妙な色合いで悩んだんですが、  結局のところ我が家の形状では、下からはほとんど見えないから気にすることなかったです。
続きを読む
2013年02月28日 イイね!

夢のマイホーム 建築編15

夢のマイホーム 建築編15
 今朝の状況です。  窓とドアが取り付けられ、家らしくなってきました♪  今週は、屋根の工事をしているようですね。  ドアが取り付けられたってことは、鍵がかけられて自由に中に入られないのかな。  早朝だったので、試していません。不審者に思われたらダメですからね(^^;  早く中に入りたーい ...
続きを読む
2013年02月27日 イイね!

夢のマイホーム 建築編14

夢のマイホーム 建築編14
 今日は、2×4 工法の紹介です。  とはいっても、ネットで調べたらわかることなので、とりあえず我が家の仕様をみてみましょう。  建築設計は、各社で微妙に違うと思います。  また、各社の技術者は自分とこが正解と思っているので(そうじゃないと困りますが)、他メーカーのものを見ると「なんで~」、「 ...
続きを読む
2013年02月24日 イイね!

夢のマイホーム 建築編13

夢のマイホーム 建築編13
 本日、中間立会が終了しました。  まずは玄関からスイッチ、コンセントの確認が始まりましたが、いきなりここにはスイッチが付きません。。。 早速移動させることに。。。  で、次々に確認していきます。  1Fトイレスイッチはトイレ内にしか取り付けられない予定だったんですが、現地確認するとギリギリ ...
続きを読む
2013年02月24日 イイね!

夢のマイホーム 建築編12

夢のマイホーム 建築編12
 本日は中間立会です。  [中間立会]  建物の骨組みが出来上がると、実際の大きさがわかりやすくなります。  この時に中に入って、コンセント、スイッチ、照明器具、エアコンの位置高さを確認していきます。  構造材の関係で間取りの打ち合わせ段階に指定した場所に、つけられないこともありますので、 ...
続きを読む
2013年02月22日 イイね!

夢のマイホーム 建築編11

夢のマイホーム 建築編11
 残念ながらシートで囲われてしまいました。  外観の変化はあまりお伝えできないかもしれないですね。  今日は、仕事で現場の近くを通るので昼休みにちょっとお邪魔してみました。  本日の工事を行っている2階に上らせていただきました。  ここが、子供部屋です。天井のように見えるのがロフ ...
続きを読む

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation