• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

夢のマイホーム 建築編9

夢のマイホーム 建築編9
 本日の状況です。  なんも変わっていないようですが、2階の床ができていました。  2×4なので木がいっぱいです。  順調、順調♪
続きを読む
2013年02月17日 イイね!

誕生日プレゼント♪

誕生日プレゼント♪
 今年の嫁さんへの誕生日プレゼントは奮発して「ipad mini 32GB」♪  普通のは重たいので、こっちがいいかなぁと。  自分用なら安いネクサス7なんですけどね。  共働きで一緒にローンを返済してもらわないといけないので、これぐらいは。。。  我が家の初アップル製品です。お手柔ら ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 09:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

夢のマイホーム 建築編8

夢のマイホーム 建築編8
 今朝の状況です。  今週火曜日から始まった建て方ですが、もう一階の壁まで出来ていました。  今日、明日で2階床・壁かな。  外装より内装工事にたっぷりと時間がいるそうです。
続きを読む
2013年02月14日 イイね!

懐かしなぁ

懐かしなぁ
今の子供にも通用するのかなぁ~と思って古本屋で買ってみた「ドラゴンボール」のコミック。  パラパラってめくったらいきなりサンクターボでなにやらニッコリです♪  ただそれだけ(^^)  このころにターボ(Ⅱ?)は発売したんですかね。
続きを読む
Posted at 2013/02/14 21:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

ほんと 家にはお金かかる。。。

 不動産取得申告書なるものが送られてきました。  記入して返送すると、もれなく不動産の価格(評価額)×3%を払うことができるそうです(泣)。  全く予定してませんでした。。。ムムム
続きを読む
2013年02月11日 イイね!

夢のマイホーム 建築編7

夢のマイホーム 建築編7
 家が建ち始めますと、並行して外構の打ち合わせを行っていくことになります。  駐車場(小)にカングーを駐車するために玄関前を横切らないといけないので、門扉を設置する余裕がないです。  しかも、駐車場(中)も左側の長さ方向に余裕がないので、車は建物に寄せて(右寄り)駐車することになります。  な ...
続きを読む
2013年02月11日 イイね!

夢のマイホーム 建築編6

夢のマイホーム 建築編6
 ミニジャンボリーの帰りに家の工事状況を確認に行ってきました。  足場が組まれていました。  明日から建物を建てて行きます。  監督さんは「建て方」が始まりますって言ってました。  「建て方」とはフレーミングとも言うそうで、  土台→1階床→1階壁→2階床→2階壁→屋根の順で建てていく作業の ...
続きを読む
2013年02月11日 イイね!

カングーミニジャンボリー参加

カングーミニジャンボリー参加
 大阪の箕面で開催されたカングーミニジャンボリーに参加してきました。  11:00からの受付に合わせて行ったのですが、30台限定駐車場に対して、31台目。。。  隣の一般駐車場に止めることになりました。。。皆さんお早い。  ちなみに30台目はchintaさん(^^)  まぁ結果的にどこに止め ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 17:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月11日 イイね!

バレンタインデーはご自分で!?

バレンタインデーはご自分で!?
 ちびっ子の友チョコ作りを手伝うついでに、    販促物のカングーシリコン型を利用して、カングーチョコを作ってみました~  ちゃんとちびっ子からもチョコレートをもらいましたよ♪
続きを読む
Posted at 2013/02/11 08:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

夢のマイホーム 建築編5

夢のマイホーム 建築編5
 建築現場に行ってきました♪  地中部で給水・排水工事が行われ基礎周辺が埋め戻されてました。  基礎内の給水管はホースのようなフレキシブルなものなんですね。  また、ポーチに上がる階段が作られ、ポーチと玄関土間の部分がモルタルで埋められたました。  この後、足場が組まれ、連休明けに上屋が建 ...
続きを読む

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation