• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

プーリー交換

プーリー交換
私の通勤カーのジャイロキャノピーですが、我が家に来てから4年を超えました。 現在、73800kmの走行で、購入した時が22000kmぐらいだったので、通勤4年と2ヶ月で約5万kmの走行です。 購入時、8万kmは頑張って欲しいと思っていましたが、なんとかなりそうです。 ただ7万kmオーバーまで、ト ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 14:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2016年08月13日 イイね!

ジャイロキャノピー通勤一周年

ジャイロキャノピー通勤一周年
ジャイロキャノピーでの通勤を始めて1年が経ちました。 2.2万キロの中古車を購入して、現在3.5万キロなので、1.3万キロ/年 走りましたよ~ 車と併用ですが、往復80キロの通勤距離なので、月当たり千キロ超。50ccには過酷とは思います。 燃費は、48km/l と良好です♪ 一年間で交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 16:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年10月18日 イイね!

ジャイロにハマってます(^^)

ジャイロにハマってます(^^)
仏車乗りの方はFBMだったんですよね~とってもいい天気だったでしょうね(^^) 私の方は、すっかりジャイロにハマっています。楽しい~♪ 先週にハイスピードプーリーを組み込みましたが、1週間経った感想。 最高速:車と混走できるようになり満足。50~55出れば大丈夫です。      一応流れに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年10月10日 イイね!

ジャイロ駆動系メンテナンス(ハイスピートプーリー装着)

ジャイロ駆動系メンテナンス(ハイスピートプーリー装着)
早速、ジャイロキャノピーの駆動系のメンテナンスをしてみました。 初めての経験なので、マニュアルを熟読して挑みました(^^;) 今回用に注文した部品は、 ・ウエイトローラー(純正) 1080円 ・Vベルト(純正) 2505円 ・ムーバブルドライブフェイス(プーリー)ハイスピード型(社外品) 98 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年10月09日 イイね!

ジャイロネタ。

ジャイロネタ。
 ほとんどの方が興味がないと思われるジャイロネタですが、まぁいいでしょう!(^^)  タコメーターを設置してから、色々なことがわかってきました。  回転リミッターは8900rpmから効きますね。 ※追記:ネットでみると8000回転でリミッターがかかるような情報も見受けられますので、あくま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年09月27日 イイね!

デジタルタコメーター取付(ジャイロ)

デジタルタコメーター取付(ジャイロ)
   ジャイロキャノピーにデジタルタコメータ(デイトナ アクアプローバHG)を取り付けました。  CVT型のスクーターには本来、全く不要なのですが、日々通勤で酷使される運命にある我がジャイロなので、状態把握の意味で取り付けてみました。  アイドリングは2000rpm前後です。上は8950rpm ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 19:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年08月30日 イイね!

ジャイロキャノピーのエンジンオイル交換、インプレ

ジャイロキャノピーのエンジンオイル交換、インプレ
ジャイロキャノピーが納車されてから、900kmほど走りました。 試しにエンジンオイルを交換してみました。 DIYでも問題なくできましたので安心です。 ジャイロは通勤に使っているので、76km/日走ります。 月当り1600kmほど走るので、毎月オイル交換が必要かもしれないので、DIYでできると助 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 10:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年07月26日 イイね!

ジャイロキャノピー登録完了

ジャイロキャノピー登録完了
ジャイロキャノピーの登録が完了しました。 元々ミニカー登録車でしたので、改造申請することなくミニカー登録ができました。 乗ってみた結果。 ●運転の方法は曲がる時に大袈裟に傾けることを心がければ簡単です。 ●加速は、僕には十分速い。 ●最高速はリミッターがきくので50キロまで。やや辛い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2015年07月20日 イイね!

NEWマシーン(通勤用)

NEWマシーン(通勤用)
   新たな相棒 「HONDA ジャイロキャノピー 4st 」!  電車+自転車通勤にも疲れて(飽き)きたので、定期券が切れる9月からバイク通勤にしようと購入しました。  中古車でもショップで購入するには予算が足りないので、オークションで落札。  程度がよさそうで、Vベルト、ローラー交換済み ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 12:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation