• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

やっぱりいくどー!


 昨日の土砂降りで、保育園の運動会は、来週に延期・・・来週?

 FBMにみんなでいくどー!

 準備不足なので、宿泊はなしです。

 今日の18~19時ごろ出発して、日が変わるまでに諏訪湖SAに到着を目指します。

 諏訪湖SAで車中泊をして、日曜日朝から会場入りの予定です。

 特にネタを仕込む時間もなかったので、とりあえずチョロQだけ持っていきます。

 カングー村に入る予定ですが、プジョー村からお誘いがありますので、ライオン群の中にポツンとカングーが居るかもしれません。

 関西ピカソ軍にもキャトル村にも行きたいなぁ~


 
Posted at 2011/10/15 12:52:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月10日 イイね!

出てます(^^;)

出てます(^^;)
 載ってました・・・色々行ってますね~

 今年の残りのルノーのイベントは、キャンプと富士SWですか~
 小学校と保育園の運動会でどちらも不参加ですね。

 改めて考えるとルノジャポ色々企画してがんばってるやん パチパチ

 FBMも運動会で無理かもしれません(泣)
Posted at 2011/09/10 23:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月21日 イイね!

Tipo×RENAULT New Dealer Caravan 2011-12 参加

Tipo×RENAULT New Dealer Caravan 2011-12 参加
 本日、Tipo×RENAULT New Dealer Caravan 2011-12 inルノー岡山に参加してきました。

 ちびっこ二人がお泊りキャンプに参加しておりットワークが軽かったので、嫁さんと二人で参加してきました。

 先日のTOHMの岡山国際サーキットでお会いしたルノー岡山のスタッフの方とオープン記念としてチョロQを寄贈する約束をしましたので、それを届けるために行ってきました~

 片道180kmを走り、わざわざ岡山まで遠征しましたが、夕方にはちびっこが帰ってくるので、目的はこれだけ!

 嬉しいことに、TOHMでお会いできなかった、カングーワッフル屋さんにお会いできました~
 チョログーの観音開き仕様を製作するきっかけとなった車なので、拝見することができてよかったです(^^)
 
 ワッフルは、帰りに車の中でいただきましたが、もち粉を使っているのでモチモチしておいしかったです!

 岡山でごあいさつができなかった、koge48さんJT150さん にもお会いできました。
 他にもみんカラでおなじみの方がいらっしゃってたようですね。


 肝心のイベントは、
 トークショーを聞いて
 

 じゃんけん大会で景品をゲットして
 

 あっ!という間に終わってしまいました~

 でもって勝手にショールームで展示して、
 


 店長に、現行カングーの観音仕様(ブルーメタン)をプレゼントしました。
 でも色合いが地味なので黄色のカングーのph1もプレゼントしました。

 招き猫みたいになったら嬉しいですね~
Posted at 2011/08/21 19:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月18日 イイね!

ルノーパッションデイズ2011に参加

ルノーパッションデイズ2011に参加 カングージャンボリーでヘロヘロになりましたが、懲りずにルノーパッションデイズ(Tipoオーバーヒートミーティング)に参加してきました。

 ジャンボリーのように木陰が期待できないので、私一人で参加しようとしてましたが、長女が行きたいとのことで、二人で参加しました。

ルノー車はこのように並びます。(写真撮りにくい)


チョロQも展示。でも暑さのためそのまま放置状態。
今回は、連絡先のメモも置かずにまさしく放置状態だったので、見て下さった方は???だったと思います。申し訳ございません。


みんカラ友達の和田平助さんはるび~@ロドスター さんにもお会いすることができました~。声をかけていただきありがとうございます。

残念だったのは、カングーを使って移動ワッフル屋さんを営んでいる~ボヌールのワッフル~さんにお会いできなかったこと。
車に帰ると名刺を置いて下さってました(反省)。

ルノー車の走行会です♪



昼食後、帰ろうと車に乗りましたが、娘が「どうして中(コース)に入れないの?」って聞くので、
最後のパレードになると入れるよと言ったら、「入りたい!」てなわけでそこから2時間待つことに。
冷房の効いたキッズルームで♪

パレードランはイベントの最後に参加者全員でコース内に入ってパレードをするものです。
なのでコース内は大渋滞で、インからアウトまで1時間少々・・・(事前のトイレは忘れずに)

17時過ぎ いよいよコースインです♪

おぉ~カングー隊発見!!!


行ってしまうのね~(シクシク)


しかーしこの後、コース内でカングー隊が絶妙なコンビネーションを魅せて、我がカングーを隊列に導いてくれました♪皆さんお会いしたことがないと思いますがありがとうございます!


そして「カングーカップ」がスタートです。一斉に第一コーナーに飛び込んでいきます(ウソ)


トップは空力に優れないはずのキャリアを積んだオーセン号です(^^)


激しく攻め立てる我がカングー!!!


そんなこんなで暑い一日が終わりました。おつかれ~

番外:カングーの影ってこんなん



Posted at 2011/07/18 13:23:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月15日 イイね!

遅)カングージャンボリー2011参加(旅の記録)

遅)カングージャンボリー2011参加(旅の記録) 
 今週はヘロヘロで、ジャンボリーのアップどころか、皆さんのブログにもコメントできずでした。
 
 ジャンボリーの週末は寝不足でしたが、日曜日に帰宅後、F1イギリスGPを見てしまい、月・火とチャリ通、そして、なでしこジャパンをTV観戦してまたまたチャリ通・・・そりゃしんどいわ 我ながら馬鹿なことしてます。

 でようやくジャンボリーのアップです。まぁ旅の記録なのでジャンボリーネタは少ないですが。
 長ーい割に内容が薄いのでお暇なときにでも。
  


 ★記録
  7月8日夜10時半ごろ出発!

  7月9日午前3時ごろ日本坂PAで力尽き(途中草津SAで休憩)、嫁さんにバトンタッチ
  ※のんびりとトラックの後ろをついていったので、燃費5.7L/100km(99%高速道路)とありえない数字!?

  7月9日午前5時半ごろ道の駅なるさわに到着。2時間ほど仮眠

  そこから風穴と氷穴の洞窟に行きました。
  事前に調べていたら長袖服の準備がいるとのことだったので、疑いながらも持参しました。
  で・結果は さぶ~い 本当でした。皆さん忘れないように!
  

  とても楽しい体験でした。

  そして昼食はほうとう不動で「ほうとう」を食しました。初めてでしたがおいしかったです♪

  そして河口湖に移動して、ダヤンのミュージアムに。
  
  嫁とちびっ子がカフェでくつろいでいる間に、私はカングーで仮眠 zzz でも熱中症の危険を感じて1時間も寝れず・・・

  そして近くでチーズケーキを買い、早めに旅籠屋富士吉田にチェックイン

  しばしまったりしたあと、止せばいいのに「ナイトサファリ」にGO! ねむい・・・
  キリンが眼の前を横切ったり、ライオンがガオーっと吠えていたり楽しかったです♪
  

  そして夜9時すぎに宿に戻って、そこでinogooさん改め(?)帝王さん、セミージャさんとしばし談笑のあと部屋に戻り。風呂に入って、ネットチェックして(ハヨ寝ろよ)ぷはっー!と一杯してから睡眠。
 

 ・7月10日(日曜日)

 朝はカングー隊列に遅れないように早起きしてドタバタとチェックアウト

 関東・中部・関西地区のカングーが合流していざ!会場へ!!!
 

 さ・最高! 見渡す限りカングー!
 

 ありがとう!ルノジャポ!

 私もいつものセッティングをして・・・
 
  実はこのころから、暑さと眠たさとで思考停止気味に・・・

  それでも子供たちを暇にさせまいと、メッセージ書き、お絵かき、ペーパークラフトに連れ出し、合間に取材を受けて、合間に日陰でクールダウンと・・・嫁さんはしっかりとネイルアートをゲット!してたし。
  
  
  チョロQの説明には全く立てませんでした。私を探して下さった方々申し訳ありませんでしたm(_ _)m
  そして我が子たちのお相手をして下さった方々ありがとうございました。

  そして気がついたら終りの時間が近づいていました。

  こちらはjin7さんの奥さんの作品 かわいい♪
  

  「グーカングー!」の撮影会をして、名残惜しく会場を後に。

 そして山中湖に移動して「紅富士温泉」でお風呂に入ってさっぱりとしてご飯を食べて
 午後5時すぎ いざ!帰路へ!(遅)

 ところが、有料道路出たところで大渋滞・・・小山町周りにルート変更して、東名高速裾野ICに入ったのが午後6時半でした。

 そこから430kmほどをバビューンと走って(休憩1回)、午後11時ごろ無事帰宅できました。
 ※帰路は、7.1L/100km

 みなさん来年もお会いしましょう!!!


 今週末は岡山でルノーパッションズが開催かぁ~行こうかな~暑いやろうなぁ~う~ん
  

 
Posted at 2011/07/15 22:15:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation