• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

夢のマイホーム 番外編 マンション売却

マンションの方は、買い手が付きました~。

まだ契約を交わしていないので安心できませんが、大丈夫でしょう。

買主様は、リノベーションマンションを手掛ける業者の方です。

業者買い取りには非常に抵抗があったのは事実です。
業者買い取りは、価格も叩かれることから最終手段として考えておりました。

今回、切羽詰まってなかったので、長期戦と考えていたため、ガッツリと値引き代を載せて販売開始しました。
そのためか反応が悪く、そろそろ価格改定かなぁと考えてたところ、リノベーションマンションを手掛ける業者の方が、手持ちの物件がなく探しているので買いたいとのこと。

で、提示された価格は、個人売買予想より低めで、軽くショックを受けました。。。当たり前ですが。
でも、仲介業界の方によると業界売りにしては破格値で、物件を探していることもあり、いい条件を提示しているとのこと。

業者売りに抵抗があったのと、売り急いでなかったこともあったのでこの話を蹴るつもりでした。
でも、業者売りの場合、入金確実、その後の保証不要など色々考えると、プロに売った方がスッキリするなぁと思えましたので、あと50万円高ければとの意向を伝えました。
50万円アップすると個人売買予想価格とのほぼ中間点に落ち着きますので、最初の提示は、確かにいい条件なんだと思います。

その結果、業界の方は降りてしまいました。。。(´Д`)

が、仲介業者の方が、物件を探している他の業者の方に声を掛けてくれました。
が、最初の提示は同じ額。。。(´Д`)

でもそこから交渉してくれて、めでたくOKが出ました\(^o^)/
この交渉は、仲介業界の我が家の担当者ではなく、所長が行っていますので、本気度が伝わりました。

まぁこの辺は不動産業者の付き合いなんだろうなぁと思います。
リノベーションマンション業者にとって物件がないのは死活問題なんでしょうし、仲介業界にとっても相談されたら物件をもっていかないと格好悪いと思いますしね。

ほんと個人にとって50万円の差は大きいですよ~
それでも欲しかった金額に比べ6~70万円ほど下回りましたが、気分がスッキリしたのでOKでしょう!
得も損も皆で少しずつ分けあった感じですね(^^)

結果として、
リフォームなどにお金掛けずに12年近く住んでいましたので、仲介手数料もコミコミで計算すると月2万円ちょいの(管理費、修繕積立費別)家賃になりました。やっぱりこれ以上の条件は贅沢をいいすぎでしょうね。
ありがとうマンション(^_^)/
きれいになって、新しいオーナーと仲良くやってください!

さぁ、売買契約→決済→引き渡しまでもう一踏ん張りですね。( ̄^ ̄)
2013年06月14日 イイね!

夢のマイホーム 居住編4

夢のマイホーム 居住編4
引っ越しました~

爽やか朝~
真っ青な空~

節々が痛い(だるい) 体~
重たいまぶた~
山盛りの荷物~

えぇこれが現実です。。。
しばらく落ち着くことはできませぬ(´Д`)
2013年06月01日 イイね!

夢のマイホーム 居住編3

引っ越し業者を決定しました。

僕は仕事だったため、嫁さんがネットサイトで見積り依頼したところ、ジャンジャン電話がなって大変だったようです。

夕方から1社目の立ち会い見積り開始。
僕も仕事を切り上げて同席しました。

パフォーマンス的な見積り作業が行われたあと、交渉開始です。
今回の我が家の荷物量は、6トン車1台分と積算されました。
土曜日と平日の価格の違いを確認。
平日の方が、3.5万円安い。
価格は交渉後5千円ほど安く出来ましたが、これ以上は勘弁して欲しいとのこと。

どうしようか悩んでいたところ、営業マンがある提案を。

1.5万円プラスで荷造りパックにします!

おっ!高くなるけど、共働きの我が家には魅力的な提示です。
引っ越し当日まで、普通に生活してていいなんて、夢のような話です(*^^*)

で決めちゃいました、まさかの1社目!

営業マンの感じもいいし、同じような交渉を何社とする時間がもったいないので、これでよし!

あぁ気分が楽になった~(^-^)v


2013年06月01日 イイね!

夢のマイホーム 居住編2

夢のマイホーム 居住編2 カーテンの取り付けが完了しました。

 一気に部屋らしくなりました~♪着々と準備が進んでいってます(^^)v





クロスが、柄物なので、カーテンはシンプルで品のよいものにしました。
 それでも、窓枠が見えるようにするので、オーダー品となって結構お高い。
 写真ではわからないですけど、微妙に光沢があって、大人っぽいものです♪
 
 白い壁紙にして、アクセントをカーテンでしようと思うと、目ん玉飛び出る金額になったでしょうね。
 費用は圧倒的に カーテン>壁紙

 
 

 


 正直言って、男の家ではありません(^^;)


 
2013年05月30日 イイね!

夢のマイホーム 居住編1

夢のマイホーム 居住編1 先日の日曜日に無事にマイホームの引き渡しが完了しました。

 引き渡しによって、工事用鍵が使用出来なくなり、私達用の鍵のみが使用できます。

 これで自由に入ることができます♪






以前、ベッドが入らずNGとなっていたロフト梯子は、角度が急にできる別のメーカーの梯子に変更して解決しました。
 


 引き渡しは終えましたが、外構工事もありますので、引っ越しは3週間ほど先になります。

 他に住むまでにしなければならないこと。

 ①照明器具設置
 ②カーテン設置
 ③エアコン設置
 ④電話、ネット、TVの決定&申込み
 があります。

 一先ず、引き渡し後すぐに始めたのが照明器具の取り付けです。
 照明器具は前日に問屋に取りに行っていたので、せっせと取り付けです。

 カーテン工事はインテリアコーディネーターさんにお願いして、エアコンは兄にお願いします。
 
 日当たりが悪く、暗いことを逆に利用してシックにしたダイニングも照明器具をつけると、やっぱり明るいですね~
 

 トイレはチューリップみたいなのに
 

 子供部屋も♪ ペンダントライトの余ったコードは後日カバーをして隠します。
 
 

 嫁さんの部屋
 

 他にも色々あるんですが、後日にします。

 さてさて、週末は引っ越し業者に見積もりしてもらうとします。

 

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation