• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

エクシーガのベッドキット1作目

エクシーガのベッドキット1作目
 今回、TDR旅行に合わせてエクシーガで車中泊ができるようにベッドキットを製作しました。

 エクシーガはミニバンでお馴染みの後席フルフラットベッドモードがありません。
 あったとしても凸凹で使いにくいですけどね。
 各シートの背もたれが、前にバタンと倒れる簡易フラットモードのみです。
  
 材料は、カングーの時でおなじみのスペーシア(関東ではイレクターパイプがお馴染み)
 カングーのベッドキットを解体して、部品を追加して製作しました。


 ① この状態が、3列目を利用した子供用ベッド状態です。
   
 狭いところの幅で1070mm、長さは1350mmです。
 うちの長女は小学4年生、次女は小学2年生ですがギリギリ寝ることができます。
 ベッド板はパイン集成材にマットレススポンジを敷いて、ソファー用ラグをタッカー止めしています。
 
 ①-2 この状態でも2列目は子供なら座ることができますので、旅先ですぐに寝ることができます。
 
 ※今回のTDR旅行では、仮眠程度しかとらないので、この状態で行きました。
   子供はベッド、大人は、前席をリクライニングして寝ました。

 本格的に車中泊をしようとすると、この状態では大人が熟睡できません。
 嫁さんは問題ないのですが、180cmの僕が辛い。。。

 ②ベッド延長の手順です。

 ②-1 まずショートベッドのフレームの全端部分の板をよけます。
  

 ②-2 つぎに先端の短いパイプを長いパイプに差し替えます。
  

  ※延長パイプは4本ありますが、左右両端のパイプのみでもOKです。
   後述の板幅の関係で中寄りの2本を追加しました。
   左右両端を中寄りに寄せれば、2本のみで板を支えることができるのですが、延長パイプを差し込むところの部品が2列目のシートバックにめり込むのがイヤで、この状態を選択しています。

 ②-3 そこに延長板を載せます。300ミリ×1200ミリのパイン集成材2枚です。
  

   ※この延長板は、3列目のレッグスペースに置けます。
   ちなみに延長板が、板むき出しなのは、今回使う予定がなかったので完成させていないだけです。

 これで、長さ1950ミリのベッドになります。さらにあと50ミリは延長できると思います。
 また、全席を前に倒せば2m以上の長さのも製作できると思いますので、子供の成長と使用頻度を考えてそのうち製作してみたいと思います。
  幅も1300ミリぐらいまで大丈夫ですが、板の規格サイズが1200ミリなので、無駄が出ないように1200ミリ幅で対応しました。

 ③ フレームの全体像はこんな感じです。
  
  
  
   
   前後方向、脚のパイプは抜くことができますので、普段はバラして家の物入れの片隅に置いています。
   取る必要のない部品はねじ止めしています。本来は接着剤止めなのですが、再利用ができなくなるので。

1月6日追記
部品全体ではこれぐらいのボリュームです。物置には立てて置いています。
Posted at 2014/01/05 17:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガで車中泊 | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation