車中泊用ベッドの基本部分が完成しました。移動中荷室用の板と2列部用の板を重ねて荷室に置きます。シートの背もたれ部にも1枚あります。合計5枚の板で約1150W×1800Lのベッドになります。分割が多いのは、ベッド展開をしやすくするためです。また一枚板を抜くことにより運転席が広がり、少し移動したいときに便利だからです。荷室下にはポータブル電源を置いていますので、停車中のDVD鑑賞(子供用)が可能です。ちなみに板はマットレススポンジを貼り、布を巻いてタッカー止めしていますので、別途マットレスを用意しなくても大丈夫です。荷室の板の下にクーラーバッグを置くことになります。少し高さの低いクーラーボックスに変更しベッド高さを下げたいところです。|
夢のマイホーム 建築編12 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/26 17:19:56 |
![]() |
|
太陽光発電の結果 2013年2月分 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/16 17:06:13 |
![]() |
|
2013 謹賀新年 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/01 10:35:39 |
![]() |
![]() |
スバル エクシーガ 大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。 |
![]() |
モコモコ (日産 モコ) 嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ... |
![]() |
ルノー カングー そういえば、カングーの写真ないわ・・・ |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |