• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

デカチョログー製作工程7

デカチョログー製作工程7

 ①形の判るようにサーフェーサーを塗ってみました。雰囲気がでてきたかな。

 ②ちょっと削ってパテ盛り

 ③黄色いところが削ったところです。結構修正点が多いもんで、ほぼ全面削ることになりました。

 ④リア周りも同様です。
 
  ここからは細かな作業をこつこつと続けていきます。写真ではほとんど判別できなくなると思います。


                           90分
2009年08月31日 イイね!

デカチョログー製作工程6

デカチョログー製作工程6
 天井のプレスラインの製作です。

 ①プレスラインのところを残して、マスキングテープを貼ります。

 ②パテを盛ります。

 ③ペーパーで磨きます。厚みが欲しい時はマスキングテープを重ね貼りして対応。

 ④テープを剥がして、軽くペーパーをかけ完成。

                                20分
   
2009年08月30日 イイね!

デカチョログー製作工程5

デカチョログー製作工程5
 ①パテ盛り→削り→パテ盛り→削りと色々と細かなところを修正しています。
   このへんの作業は進んでいるのか、後退しているのかわかりません。
   ※フロントガラスと、ライト周辺の筋彫りが前回より進んでいます。

 ②アウトラインがほぼ決まりましたので、細かなところに入っていきます。
   ドア周りの筋彫りとフェンダーの造形を整えました。
   そしてまたパテ盛り。

                      3時間
2009年08月29日 イイね!

デカチョログー製作工程4

デカチョログー製作工程4 ①フロント周りを少々削りました。

 ②少しバランスが悪いのでパテ盛り

 ③パテ硬化後、削り、バランスを確認→サイドウインドウを製作

 ④サイドウインドウを削りバランスを確認

 ここまでで全工程の3割ぐらい進んだかと思います。(先は長い・・・)

                                     4時間
2009年08月29日 イイね!

デカチョログー製作工程3

デカチョログー製作工程3
 製作用道具の紹介です。

 ①千枚通し 太&細  ・太:100均  ・細:たこ焼き用

 ②鉛筆 シャーペンより折れにくくてよい

 ③ルーター 普通の模型用 電池エ:ネループ
    ・2000円ぐらい ダイソーで1000円以下で売っているものでも代用可能かも

 ④ルーターの先(なんて名前かわからない) おもちゃ屋で売っている普通のセット。
   この中で使うのは2~3種類

 ⑤鉄ヤスリ これ以外に色々

 ⑥カッター 100均

 ⑦紙ヤスリ 400番~800番 仕上げは1000番以上

 特別なものは使っていません。ルーターは必要ですね。

 この他たまに彫刻刀を使ったりもします。

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation