• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

エクシーガのインプレッション

エクシーガのインプレッション
我が家にエクシーガがやってきて、1年と4カ月が経ちました。

我が家のエクシーガは、ビッグマイナーチェンジ直後のE型 2.5i アイサイトです。

1年4か月、1.5万キロ運転してみた感想です。

○良い点
 ・とっても素直にスムーズに走る。
 僕は、運転が上手くないので飛ばすことはほとんどありませんが、通常速度域でのカーブのノーズの入りや中速カーブ安定性が気持ちいいです。ブレーキング時の姿勢も良いです。
 ちょっと元気に走った時でも、この印象は変わりません。(広い道でガンガン走ってみたい。。。)
 ・これで、7人乗り。3列目は、窓が大きく開放的で大人でも大丈夫。
 ・運転席の着座位置が乗用車のように低い。
 ・幅の見切りが良い。狭い道でも苦になりません。(コーナーポールのおかげかも)
 ・通常走行でCVTに違和感がない。スムーズです、存在感がないとも言えますが。
 ・パドルシフトは、エンブレ活用時に便利。
 ・安心の4WD性能。雪道でビックリするほど制御してくれました。
 ・追従型クルコンが便利。高速道路がとても楽です。
 ・エラコン運転するとキッチリ燃費が伸びる。(ただしガンガン踏むとガンガン悪くなる)
 ・ベースがインプレッサなのに、レガシィみたいな車格感。
 ・比較的立ったフロントウインドウ。交差点でAピラーが邪魔にならない。
 ・レギュラーガソリン仕様
 ・アイサイトの安心感
 ・ガラスルーフの開放感(但し2、3列目のみ。運転席でも開放感が欲しい。。。)

○気になる点
 ・シート&ポジションが合わない。これは僕の体系や運転姿勢にあるかもしれませんが、シートが小ぶりなのかクッションが少ないのか、腰、おしりが疲れます。
 身長180cmの僕にはハンドルがやや遠いです。ヘッドレスも前に傾きすぎ。
 ・全席ともシートクッションが少ないように感じます。
 ・燃費(i)モード時では、低速から急加速しやすい。恐らくエンジンの回転数を最小限にしているため、踏み出しのトルクが少ないからだと思う。Sモードだとスムーズに加速。(僕のアクセル操作のせいかも。。。)
 ・CVTをマニュアル操作し、エンジンをキッチリ回したときに、シフトアップ時のタイムラグが大きい。(めったにしないですが)
 ・2列目シートのリクライニングがもっとできて欲しい。
 ・遮音性があまりよくないように思う。ドアの内側の周囲に防水パッキンを貼って隙間を埋めたら少しよくなりました。
 ・車速感知式の電動パワステは、違和感がなくスムーズで良いですが、高速ではもう少し軽くてもいいように思う。(好みの問題か)
 ・車速感応式のドアロックが欲しかった。
 ・乗り心地にもう少し上質感が欲しい。


 広々感では、箱型ミニバンには完敗ですが、運転が楽しく、3列目がちゃんと使えるワゴン型3列シート車は、貴重な存在ではないでしょうか。(それが売れない原因でもあるのでしょうけど。。。そりゃ広いほうが家族受けが良いでしょうからね~)
 デザインからくる趣味性は少ないように思いますが、所持している満足感はとっても高いです♪
 20年ぐらい経てばいい味が出てくるかもですね(^^)v
Posted at 2015/03/01 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation