• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta sportRSのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

東京でのミッション どん兵衛

東京でのミッション どん兵衛
  食べてみました。


  


 で味の方は、たしかに違います。

 でも、あくまでも「どん兵衛」の味は守っているので、明確な違いはありませんでした。

 気がつかないこともあるんでは?

 なんかいつものと違うって違和感が残る感じですね。

 なので、「どん兵衛」は「どん兵衛」です。地域に合わせて微調整をしている程度かな。

 「東京うどん」、「大阪うどん」ってストレートなものじゃないと違いがはっきりしませんね。

 スーパーで売っているパックされた生めんのうどんの方が違いが明確かなぁ。

 私の味覚はテケトーなので、参考程度に。
Posted at 2011/11/08 07:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

東京でのミッション

東京でのミッション 東京出張初日、とりあえず「どん兵衛」を仕入れてみました。

 食べた記憶がない天ぷらうどんです。

 ムッシュさんが言ってたのはこれじゃないのかなぁ?

 




  右下に(E)マークなので、たぶん東日本版
 

 たしかにスープにはカツオパウダーって記載しています。

 

 まだおなかがこなれていないので、夜食にでも・・・
 
Posted at 2011/11/07 20:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

東京と大阪の食の文化

東京と大阪の食の文化この記事は、東西食べ比べ・・・天ぷらそばについて書いています。

個人的に、東京と大阪とで味に大きな違いがあるのがうどん・そばだと思っています。

明日から東京なので、カップうどん・そばを食べてみよう!




ところで、いつも東京の立ち食いそば屋で不思議に思うのが、セットのカレーライスです。

大阪(阪神地区かな)では、通常、セットは、炊き込みごはん、いなりずし、バッテラです(たぶん)。
カレーはカレーうどんになると思います。

この前、東京在住の方に聞いたのですが、セットでカレーライスはあるが、逆にカレーうどんをあまり見かけないとのことです。

ちなみに私は、「得正」のカレーうどんが好きです。

でもって個人的にカレーライスのセットは、熱いうどん・そばと合わないような気がします。
とは言ってもガッツリいきたい時には、カレーライスセットを食べますよ~


是非、関東の方、ご意見をお願いします(笑)

Posted at 2011/11/06 13:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

これが欲しい・・・

これが欲しい・・・ これが欲しい!

 オフ会で風雨がしのげるテントが欲しいのですが、通常のテントだと目立つので、なんかいいのないかぁって。

 これだとオフ会では逆に目立たなくていいかぁと。

 ただロープを張らないとだめなようなので、アスファルトじゃ無理なのかな。

 まだ正規に日本に入ってきて(来春予定とのうわさ)いなくて、海外サイトで購入しないといけないようなのでハードル高し!です。
http://www.firebox.com/product/3644/VW-Camper-Van-Tent

 超円高の今のうちなんですが・・・

 やっぱ普通のタープにしようか・・・


  
Posted at 2011/11/06 12:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月06日 イイね!

使わないのに処分できないもの その2

使わないのに処分できないもの その2  部屋の中でスペースを取っているんですが、全く使わない椅子です。

   このイスは特に高いイスではありません(たぶん1万2千円前後の価格帯)。

  座り心地は、決していいとは言えませんが、椅子は、人によって合うのが違いますから。

  高い椅子は、確かにいい部品を使っていますが、安価なパイプ椅子のほうがいい人もいますからね。

  グレードとしては、学習デスクの椅子をアップグレードしたい人向け用ですね。

  高さ調整、リクライニング背もたれ(硬さ調整式)、ランバーサポート、肘掛(高さ調整可)など一応のスペックはそろっております。
 
  
  


  買ったのは、2年ほど前だったんですが、社販で安かったのと黄色♪だったので、とりあえず購入しました。

  この後、ちょっといい椅子を導入したので、使うことがなくなりました。 

  なのでどなたか要りませんか~ 一応、引き取り希望で。

  バラして小さくすれば発送できると思いますが、送料がもったいないかと。

  とりあえず試してみて、合わなかったら、またどなたかに譲ってもいいです。
  やっぱり返すは無しで(笑)


  グレードを考えると仕方がないのですが、キャスターが小さく、良いものではないようなので、床を傷つけやすいかもしれませんのでご注意を。

 
Posted at 2011/11/06 09:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「確かにw@gonta sportRS」
何シテル?   10/19 22:36
初めての外国車です。妻が運転しやすいようにとMPVからの乗り換えです。 現在はカングーからエクシーガ 、モコになりました。 自作チョロQの説明です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夢のマイホーム 建築編12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 17:19:56
太陽光発電の結果 2013年2月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:06:13
2013 謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 10:35:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人が乗ることができる3列目と運転しやすい大きさの車を求めてエクシーガに辿り着きました。
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
嫁さん用のセカンドーカーですが、スタイルで決めました。 燃費よりストレスなく走りたいとの ...
ルノー カングー ルノー カングー
そういえば、カングーの写真ないわ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation