• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

写すということ

ふたりの職業的フォトグラファーがいる。

ひとりは知人で、もうひとりは友人だ。知人は44才で、ヒトを好んで写す。友人は60代で、空と海を好んで写す。

知人は、写真に必要なヒト的要素は、8割が技術で、残りの2割が感覚とか感性のようなものだと言った。

その話を友人にすると、そりゃそうだと言った。僕は酒を飲みながら、写真とはつまり何なのかな? と訊いてみた。友人は、一寸も考えることなく、写真とは記録だよ、と言った。そして、戦地で、火に包まれる人を助けるよりも先にシャッターを押し、できる限り正確にフィルムに写していた若い頃の話をした。

写真とはつまり記録。

知人に、友人がそう言っていたことを話すと、彼は、写真とは記録って、そのまんまじゃないですかと言った。それ以上のモノでもそれ以下のモノでもないと言いたげだった。そして、写真ほど面白いものはないと言った。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2009/03/10 23:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

達成感
blues juniorsさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 2:55
(^-^)こんばんは♪
ふと、新宿バス爆発事件を思い出しました。炎に包まれたバスのスクープ写真を撮った写真家の妹さんが被害者の一人で、全身やけどで生死の境をさまよっていたと…
その写真家の方は、事件後は、風景を撮る写真家になったそうですね。
ある一瞬の風景を正確に切り取る写真。その一瞬を捉えるのは人の感性…
巻き戻る事のない時間を記録するから、写真には不思議な力があるのでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月11日 20:09
mayfairさん
こんばんは

風景を撮るっていいですね。僕はなんとなく、空を写している場面が多いんです。心理的な何かがあるんでしょうね、たぶん。

プロフィール

・カエルくんとは 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera。愛称、カエルくん。2007年12月に、友人のところから僕のところへ引っ越してきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CoCo's SHOP 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 22:45:20
 
戦闘的に走れ! 
カテゴリ:個人サイト
2009/04/06 18:34:51
 
Le Garage 
カテゴリ:ショップ
2009/04/06 18:28:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
PINARELLOの2007年モデル“F3:13 CARBON”。初めてのフルカーボン車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カエルくんです。 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera ミツワ正 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
中古車屋さんで買っためちゃヤレていて、ところどころサビが浮いていた黄色い車。初めての4輪 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ3 形と色(紺)が好きでした。実用性に優れていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation