• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー滝谷のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

エフエスダブリュ

エフエスダブリュ
こんばんは 実際に会ってみると、おとなしくて意外と面白くない男、滝谷です。どーも、こんばんは。 いやー、そういうわけでございましてですね。走ってきました。富士スピードウエイ。エフエスダブリュ。いやー、初体験。またいつものトニー節であれっすか、おもしろおかしく書ければいいのでしょうけれど。なんせ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 21:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエルくん | 日記
2009年03月12日 イイね!

LEXUS SC430、買っちゃいました

LEXUS SC430、買っちゃいました
久々に好きになっちゃった車 - LEXUS SC430 -から、微妙に続きなんですけれど。「また始まったか?  また釣りか、オイ」ってお思いでしょうが、ハイ、XBOX360での話です。「オトナのエレガントスポーツ」って感じで、いいですね。 LEXUS SC430。後ろには、Ferrari F43 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 01:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

立体靴下をめぐる冒険 Re-Engineering Edit - Chapter 5 (CODA)

ビルを出て、駅に向かう。なかなか考えがまとまらないときにそうするように、溜池山王まで歩くことにする。六本木交差点を抜け、赤坂見附付近に向かってどんどん歩く。そろそろ、ダブリナーズが見えてくる頃だ。生ギネスが飲みたい。よろよろ歩くうちに、ふと、見かけない看板が目に入ってきた。近づいてみる。白地に赤い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ小説 | 趣味
2009年03月10日 イイね!

写すということ

ふたりの職業的フォトグラファーがいる。 ひとりは知人で、もうひとりは友人だ。知人は44才で、ヒトを好んで写す。友人は60代で、空と海を好んで写す。 知人は、写真に必要なヒト的要素は、8割が技術で、残りの2割が感覚とか感性のようなものだと言った。 その話を友人にすると、そりゃそうだと言った。僕 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 23:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年03月06日 イイね!

カエルくん、サーキットの狼に

カエルくん、サーキットの狼に
もうすぐサーキット初体験です。体験走行ですが。気持ちいーだろうなー。まあ、普通に、楽しんできます。 イメージトレーニング(って、これなるのかな…) RUF-CTR on the Nurburgring with assorted views
続きを読む
Posted at 2009/03/06 19:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カエルくん | クルマ
2009年03月04日 イイね!

やるなおぬし的ブックオフの件

ブックオフ行ったんです。ブックオフ。「本を売るならブックオフ♪」のコマーシャルでおなじみのブックオフ。大衆焼き肉を食べた帰りに、なんとなく。これまで生きてきた中で2回目。なんとなく好きじゃなくて、行かなかったんです。ずっと前の話になりますけれど、大きな段ボール箱3個分の単行本(小説や、宮沢りえの写 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月26日 イイね!

神の存在を信じた日

神の存在を信じた日
こんばんは、亀頭白乃介です。 写真は、はがき職人のペンネーム・ゴッシーマ@汐留さんからの投稿です。いつもありがとうございます。お便りが入っています。「トニーにゃ 元気にゃ お店繁盛してるみたいにゃ 今度おねーちゃん連れてくにゃ ピチピチにゃ ムチムチにゃ ムレムレにゃ」とのことでした。ありがと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月26日 イイね!

立体靴下をめぐる冒険 Re-Engineering Edit - Chapter 4

オフィスの赤い秒針は、完璧に回転し続ける。1時間毎に60回、腹立たしいほどきちんと時を刻む。また無意味な1日が過ぎ去ってしまった。 4時半頃、僕は廊下に出て、経理のミス・ウィルマーに会いに行く。ミス・ウィルマーは、巨大な電子計算機の最高司祭だ。 「やあ、ハニー。僕のこと、好きかい?」 「もち ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ小説 | 趣味
2009年02月24日 イイね!

立体靴下をめぐる冒険 Re-Engineering Edit - Chapter 3

「鏡よ、鏡」翌朝もそう問いかけると、最後まで言い切らないうちに返事があった。 「オーストラリアの羊飼いは、AAにランクされました。今日は、あなたとベイルートの売春宿の主人とは、遜色無しです」 「金貸しじゃなかったのか!」 「商売の手を広げているのです。彼は野心家です。わたしがお話しできるより ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 21:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ小説 | 趣味
2009年02月24日 イイね!

立体靴下をめぐる冒険 Re-Engineering Edit - Chapter 2

僕の仕事の内容と、オフィスで毎日何をしているかとを話したいという押さえがたい誘惑に、僕は頑固に抵抗している。僕の深層心理を知るためには、必要な情報だろうが、僕が教える気になるはずがない。わかるかな? 僕は自分のしていることがはずかしい。ばかばかしくて、つまらなくて、変わりばえがなくて、非生産的で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 01:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ小説 | 趣味

プロフィール

・カエルくんとは 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera。愛称、カエルくん。2007年12月に、友人のところから僕のところへ引っ越してきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CoCo's SHOP 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 22:45:20
 
戦闘的に走れ! 
カテゴリ:個人サイト
2009/04/06 18:34:51
 
Le Garage 
カテゴリ:ショップ
2009/04/06 18:28:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
PINARELLOの2007年モデル“F3:13 CARBON”。初めてのフルカーボン車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カエルくんです。 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera ミツワ正 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
中古車屋さんで買っためちゃヤレていて、ところどころサビが浮いていた黄色い車。初めての4輪 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ3 形と色(紺)が好きでした。実用性に優れていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation