• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー滝谷のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

やるなおぬし的ブックオフの件

ブックオフ行ったんです。ブックオフ。「本を売るならブックオフ♪」のコマーシャルでおなじみのブックオフ。大衆焼き肉を食べた帰りに、なんとなく。これまで生きてきた中で2回目。なんとなく好きじゃなくて、行かなかったんです。ずっと前の話になりますけれど、大きな段ボール箱3個分の単行本(小説や、宮沢りえの写真集『Santa Fe』とか、大学の時の教科書とか、いろいろ)をブックオフで処分した時にね、見積もりが、なんと「10円」って言うんですよ。なんか、カンニング竹山に似た店員さん(女性)が「10円」って言うんです。竹山みたいな顔で。いや、びっくりしましたね、これには。今時、10円じゃなんも買えんやろ! どげんするっちゃ?! って言ってやろうかと思いましたね、さすがに。でも、置く場所も無くなってきたんで、売りましたけれどね。その10円に100円と10円を足して、ジュース買いました。ジュース。オレンジジュース。
で、先日、ブックオフ行ったんです。ブックオフ。大衆焼き肉を食った帰りに。ビールも飲んで、ベタに千鳥足で。おみやげの寿司なんかも手にぶらさげて。帰ったら、寝てる子供たち起こして、食わせてあげようと思って。で、なんで行ったかというと、その大衆焼き肉のお店の近くにあったからというのもあるんですけれど、詩集を読みたくなったんです。なんか一刻も早くって感じで。で、ブックオフに入店して、高村光太郎やエドガー・アラン・ポーとか、まだ読んでないやつ無いかなーって、酔っぱらいながらポーッとうろうろしてたんです。で、ふと気がついたら「フランス書院」(http://www.france.jp/)のコーナーが目の前にあったんです。本のタイトルとかなかなか感慨深くて、なんか30分くらいボーッとその「フランス書院」の本群を眺めていました。でもこれって詩集? って話なんですけれど。これはこれでおしまい。オチは無し。ごめんなさいね。
Posted at 2009/03/04 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月26日 イイね!

神の存在を信じた日

神の存在を信じた日こんばんは、亀頭白乃介です。

写真は、はがき職人のペンネーム・ゴッシーマ@汐留さんからの投稿です。いつもありがとうございます。お便りが入っています。「トニーにゃ 元気にゃ お店繁盛してるみたいにゃ 今度おねーちゃん連れてくにゃ ピチピチにゃ ムチムチにゃ ムレムレにゃ」とのことでした。ありがとうございます。いつもの100年もののワインをご用意してお待ちしております。

昨日はですね、夜、Skypeで話をしていまして、ビッグサプライズがありました。夢にまで見ていたことが現実になる瞬間、僕は神の存在を信じました。思わずJESUSと言いながらガッツポーズが出ていました。逆に言うと、今、JESUSと言いながらガッツポーズが出ないで、じゃあ、いったいいつ、思わずJESUSと言いながらガッツポーズが出るのかっていう話です。

では、ここで一曲聴いてください。杉本哲太で自転車泥棒。
Posted at 2009/02/26 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月23日 イイね!

コーシーのお作法

今日、出先でお昼くらいにちょっと時間が空いたんで、ドトールに入ったんです。ドトール。茶ぁでもしばいたろかなと。茶ぁでもしばき回したろかなと。しばいて回してどついたろかなと。

レジでアイスコーシーのMを注文しまして、席を探したんですけれど、どこもいっぱいで座れないんです。しばらくスタンディングで待っていまして、やっと席が空いたんで座って、アイスコーシーを飲みながら、PowerBookでちょっと仕事らしきものをして過ごしていたんです。
しばらくして気がついたんですけれど、なんかね、横の席に座っている年輩のかたがですね、やっぱりアイスコーシーを飲んでいらっしゃいまして、そのかたがですね、アイスコーシーを飲むとき、テーブルに前屈みになってひとくち飲んで、そのあと、イスの背もたれにどさっと背中をあずけて「あ”あ”- チュッチュッチュッ」って言うんです。チュッチュッチュッっていうのは、あれですね、歯に舌をあてて吸う音ですね。チュッチュッチュッ。それがルーチーンになってはるんです。

1.前屈み ←ーーーーーーーーーーーーーー ー
↓                      ↑
2.コーシーひとくち            |
↓                      |
3.背もたれにどさっ            | 
↓                      |
4.「あ”あ”- チュッチュッチュッ」ー→ くり返し

正否の無い極めてシンプルでエレガントな構造。コーシー界のIT革命やぁ、って思いましたね。いや、今、思ったんですけれども。


Helmet - Biscuits For Smut
Posted at 2009/02/23 19:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月13日 イイね!

みうらじゅん

みうらじゅん今日、みうらじゅんみたいなおばさんが前から歩いてきました。本物のみうらじゅんかと思いました。

あ、そんだけです。

かしこ





The Black Crowes - Jealous Again
Posted at 2009/02/13 21:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記
2009年02月11日 イイね!

心理学的オヤジ

帰りのバスの中でビールを飲んだ。降りたら「ゲフッ」っとげっぷが出た。「ゲフユナイテッドイチハラ」と小声でつぶやいた。「しょうもなぁ…」と思った。「ショムニ」ってつぶやいた。「ショしか合ってないやん」と思った。


The Seahorses - Love is the Law





Posted at 2009/02/11 11:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクロニクル | 日記

プロフィール

・カエルくんとは 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera。愛称、カエルくん。2007年12月に、友人のところから僕のところへ引っ越してきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CoCo's SHOP 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 22:45:20
 
戦闘的に走れ! 
カテゴリ:個人サイト
2009/04/06 18:34:51
 
Le Garage 
カテゴリ:ショップ
2009/04/06 18:28:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
PINARELLOの2007年モデル“F3:13 CARBON”。初めてのフルカーボン車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カエルくんです。 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera ミツワ正 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
中古車屋さんで買っためちゃヤレていて、ところどころサビが浮いていた黄色い車。初めての4輪 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ3 形と色(紺)が好きでした。実用性に優れていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation