• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー滝谷のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

マキノクミコ

小学生の時、佐々木っていうまあ一番仲が良かったやつがいて、ある日、佐々木と、体育館の中の倉庫にある跳び箱の中に二人で隠れてようぜって話をして。なんでかって言うと、跳び箱の隙間から女子のブルマー姿のケツが見られるじゃんって理由だったんだよね。僕も「あ、それいーぜ!! やんべーよ!!」なんつって。まあ、まだ勃起もあんまりしないような子どもだったんだけれど、なんか女子のケツは見たくてね、二人とも。ブルマー姿でもケツはケツだからね、女子の。それでじっと隠れてたわけ。
で、案の定というか計画通り、女子達とその他の男達が倉庫から跳び箱を体育館内に運びだそうって作業のタイミングになったわけ。でね、その時、女子達が「滝谷は、牧野のことが好きなんだよ」って、女子達だけの内緒話みたいに、みんな牧野に言いだして、で、牧野は顔を真っ赤にして、「えー、なんでー? そんなことないよー。私じゃないよ」って言って(僕、よく覚えてるよね…)、牧野はずっと顔が真っ赤で、すごい嬉しそうに張り切って跳び箱を体育館内に運んでいってて。たぶん、彼女のスキルとか体力的な規格の僕の概算よりも120パーくらい上乗せしたくらいの作業量をこなしてたんだよね。僕は「あれ? 嬉しいのかな? 俺も牧野のことがずっと好きだったんだけど…。へぇ~」って思って。めちゃくちゃ照れちゃって。相変わらず跳び箱の中でね。横の跳び箱の中にいた佐々木はなんかじっと息を凝らしてて、こいつ何モンなんだってちょっと思った。まあ、そんなことがあって。でも、僕はその当時「女子? うっせーよ。タキタニクンは今日も帰りの掃除サボったんですぅ いけないと思いまーす。って、いつも女子、うっせー」って感じだったんで、パンクスピリットだったんで、別に牧野をトイレに連れ込んじゃうとか、飲みに誘ってぐでぐでに酔わせて、ホテルの入り口までさりげなく自然に誘い込んで底面タックルかまして中に押し込んじゃうとかはしなかったんだよね。つまり、純だったんだ。

牧野は、成績が良くて、スポーツ万能な女の子だったのだけれど、その後、彼女は私立の中高一貫の女子中学に入って、僕は市立の中学によくわかんないけど進んで、それから二度と会うことはなかったんだよね。



The Beatles - Drive My Car
Posted at 2009/04/03 05:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ小説 | 趣味
2009年04月02日 イイね!

Hey, Mr.BOOTS MAN!

Hey, Mr.BOOTS MAN!なんかね、別にどうでもいいような話なんですが、今まで穿いていたジーンズは、ずっと501タイプだったんです。本家リーバイスは品質が悪いから、日本のレプリカメーカーのものを穿いていたんです。リアルマッコイズとかドゥニームとかシュガーケーンとかね。エビスはなんか「エビス穿き」のイメージがあって、好きじゃないですけれど。所謂501至上主義ですね。
でもね、もう若くはないから、ちょっとオヤジ的な服を着てみようと思ったんです。コンセプトは「オヤジロック」ね。レニー・クラヴィッツっぽい感じで。で、一昨年くらいから、517買い出したんです。ブーツカットってやつね。もちろん、リーバイスのものじゃなくて、ブートレガーズ・リユニオンのやつ。これがね、いいんです。エンジニアブーツとか、アディダス・カントリーとかともよく合う。

エンジニアブーツは大好きで、米国のWalker社のやつが特に穿きやすくて一足持っていまして、すごく良いので、まとめ買いしようかと思っていたのですけれど、少量生産で日本には全く入ってこないんです。一番人気のレッドウィング社のものはまだ試したことが無くて、履き心地、歩きやすさがどんなものかなあって。Walkerのエンジニアブーツをさんざん探しまくったんですけれど、どうしてもなくて、なんとなくドクターマーチンのブーツを買ってみました。これがね、いいかんじ。517とも相性良いです。



Lenny Kravitz - Always On The Run
Posted at 2009/04/02 22:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカ | 趣味
2009年04月02日 イイね!

Mercedes-Benz Mixed Tape 25

Mercedes-Benz Mixed Tape 25リリースされました。ダウンロードして、iPodやiPhoneなんかに入れちゃいましょう。

www.mercedes-benz.tv/mixedtape
Posted at 2009/04/02 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

・カエルくんとは 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera。愛称、カエルくん。2007年12月に、友人のところから僕のところへ引っ越してきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12131415 16 1718
19 20212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

CoCo's SHOP 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 22:45:20
 
戦闘的に走れ! 
カテゴリ:個人サイト
2009/04/06 18:34:51
 
Le Garage 
カテゴリ:ショップ
2009/04/06 18:28:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
PINARELLOの2007年モデル“F3:13 CARBON”。初めてのフルカーボン車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カエルくんです。 1987y PORSCHE 911 3.2 Carrera ミツワ正 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
中古車屋さんで買っためちゃヤレていて、ところどころサビが浮いていた黄色い車。初めての4輪 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ3 形と色(紺)が好きでした。実用性に優れていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation