• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

娘は最近、芸術の秋です・・・か!?

娘は最近、芸術の秋です・・・か!? 秋真っ盛りの今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

私といえば何の変化もなくただ仕事に追われる毎日を過ごしてます。

しかし家族がいろいろ忙しく先週末は奥様が例の如くあの方のコンサートで別府市へ一泊で行き次男

は日曜が学校のバザー&出店&三世代交流があり私はお母さん方とバザーのお手伝い等をして何かと忙しくしてました。



娘の方は短歌の県の代表に選ばれ木金と飛行機で福岡へ。

やっぱり飛行機は速いですね。なんと約50分で着いたそうです。

車だと宮崎市から約4時間。住んでいる都城市からだと3時間半はかかるのに冷や汗2



で帰ってきてからは土曜に絵の方の表彰を受けに霧島アートの森へ。

この日は私のヴェルで^m^

しかし仕事を終わらせて自宅に戻ったのは式典が始まる50分前。

あんなにヴェルを飛ばしたのは初めてだったかも。

遅れたら娘に申し訳ないとひたすらアクセル踏みまくり。

なんとか表彰には間に合いましたが式は始まってました(汗)

式典が終り記念撮影をしてさてどうするか?ただ帰るのももったいないし。こんな所めったにこないし。

アートの森というだけあり屋内、屋外いろいろあるので見ていこうという事に。

いろいろなオブジェがいたるところに。

またトイレも一般的な陶器製ではなくアートな?ステンレスで製作されていました。

ちょうど開館10周年記念特別企画展をしており福田美蘭展も見て来ました。






私は誰だかさっぱり知りませんが受賞者とその家族は無料という特典が付いてたのでまあせっかく来たのだから見ておこうという貧乏根性です(爆)

帰りは紅葉を眺めながら来る時とは違ってゆっくりのんびり帰ってきました(再爆)

つかの間の娘とのデートは楽しかったでつウッシッシ!!


      フォトギャラリー 芸術の巻
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/11/11 14:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 14:57
私の背景画増がここの通路です♪

行った時に屋内展示が無かったので中には入りませんでしたが、トイレにはビックリしました。
ゆっくりと心を休め、過ごすには良い所ですよね^^
コメントへの返答
2010年11月11日 15:53
え!?そうだったんですか!!びっくりです。

ここのトイレは凝ってますね。さすがにアートと名がつくだけはあります。

本当に心が癒されました。また来たいです(^^)
2010年11月11日 18:01
家族揃って忙しい日々ですね(*^-^)ニコ

娘さんおめでとうございます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

芸術に才能があるなんてすごいですね(*´∇`*)

久々のデートは緊張しませんでした?

いや、デレデレかな?( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2010年11月11日 19:50
忙しい日々でした。先週末はうちのが居なかったので主夫業を涙

小さい時から絵を描くのが好きでしたから好きこそものの上手なれみたいな^^;

久しぶりのデートはちょっぴり緊張しました(^m^)ムププ
2010年11月11日 20:39
こんばんは♪

お嬢さん、スゴイです☆

お父様(クロちゃんさん)も娘さんとのデートができて良かったですね~(^^*
コメントへの返答
2010年11月11日 21:29
こんばんは♪

最近は娘から無視される事が多くなりました(;´д`)

女の子って父親に対してどう思ってるんでしょうね^_^;

でもやっぱりデートは楽しかったです♪
2010年11月11日 21:09
おめでとうございました。

いや~芸術一家です。

霧島アートの森はいいですね。
好きなので何回か行きましたが刺激的です。
(オネーサンデハナイデスヨ)

娘さんの絵はいいですね。
題名がまた面白い!
娘さんとデートできて最高ですね~
コメントへの返答
2010年11月11日 21:50
やはり何回か行かれてるんですね(^0_0^)

私は初めて行きました。

やはりみやどんさんは仕事柄アートと何か共通するものがあるのかも。

クリエイターならではですね。

絵の題名には独創性?があると思いました。
デートは年々少なくなってます涙
2010年11月11日 22:05
娘さん凄いですね!

私も子供達には好きな事を見付けてほしいですね~

娘さんデートしてくれるなんてイイですね~♪
コメントへの返答
2010年11月11日 22:18
何かラッキー週間だったかも(笑)

私も子供達には好きな事を見付けてほしいですね~

↑これは本当にそう思います。

行く時は間に合わないと思い焦りました^_^;

デートはやっぱりいいもんですね♪

でも娘は仕方なく・・・かも冷や汗
2010年11月11日 22:39
 おめでとうございます!!

 短歌に絵画に・・・完成豊かで,才能溢れてますね~~。

 そういう面をどんどん伸ばしてあげてくださいね~~。羨ましいです!!
コメントへの返答
2010年11月12日 9:07
ありがとうございます。

確かに感性は人一倍強いみたいです。

そういったものは磨かれると思い先日も近所の美術館の展覧会のチケットを買いました^^;

そういう面は私はもう伸びませんが(笑)娘には伸ばして欲しいですね。
2010年11月11日 23:12
娘さんおめでとうございます\(^o^)/

独創的な絵画ですね

オイラの芸術は小1で終わりましたので(謎爆)

コレからも楽しみですね!




コメントへの返答
2010年11月12日 9:16
ありがとうございます。
偶然2つが重なりました。

見る前はどんな絵かと思ってましたが見たらなかなか独創的だと思いました。

きっと審査員も独創的な人かも!?

え!?小1で?私は入学前に終わりました(爆)
2010年11月11日 23:23
娘さん才能あるんですね~
いったい誰に似たんでしょう?

うちは芸術の秋より、食欲の秋です(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 9:23
いったい誰に似たのかな?
多分・・・私ですか!?(爆)!!

食欲の秋 健康的でいいじゃないですか。実は我が家も同じです(笑)

私も食いしん坊なのでいろんなものを食べたいと思ってますが若い頃に比べ最近、あまり食べれなくなりました(>.<)y-~
2010年11月12日 11:17
元気そうですねウッシッシ

娘さんexclamation凄いですね
おめでとうございますウィンク

オイラは絵の方はダメなので…(泣)

本当は違うムスメと…
(*≧m≦*)ププッ

コメントへの返答
2010年11月12日 17:36
何とかかろうじて生きてます(^0_0^)

娘はすでに親を追い越しました(爆)うれしい顔

こっち来るんですか。

待ってますよ~ウィンク
2010年11月12日 15:57
↑の方が12/18・19と来宮されるみたいですよ!

18日にナイト企画しようと思っていますので空けておいて下さいね(^^)
コメントへの返答
2010年11月12日 17:40
18日はひなさん歓迎ナイトプチと・・・(..)メモメモ

場所とか決まったら連絡下さいね~ウィンク!!
2010年11月12日 22:13
どもーー。

ご家族で音楽やら芸術やら、素敵な秋を過ごされてますねーーー!
うらやましーーー!!

僕もアートの森はよく行きます。
「これでご飯食ってる人うらやまP」と思いながら(泣)


コメントへの返答
2010年11月13日 10:56
いやーそれはそう思いますよね。

私ももう少し才能があったら・・・(爆)!!

アートの森行かれるんですね。
私は初めて行きました(汗)
いかに生活にアート性がないかが分かりますね^^;

プロフィール

「まだ・・・です(-_-;) http://cvw.jp/b/454866/31345242/
何シテル?   10/11 09:16
初めまして。お酒と美味しいもの(B級グルメ?)とお笑いが好きです。 霧島焼酎と丸岡の餃子を作っている地域に住んでます。 HNの・・ちゃんは好きなアーチス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:30:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
最高のSUVだと思います。 特に高速での安定性がすばらしい。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エコです。
カワサキ Z250FT A4 カワサキ Z250FT A4
約35年前のバイク」です。 28年前に各部のメッキや塗装をし直しました。 現存する台数が ...
日産 アトラス 日産 アトラス
いろいろ運べて便利です。運転もしやすくエンジンもディーゼルなのでトルクがあり坂道等も楽で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation