• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

寒くなってきました。

寒くなってきました。先日は矢沢永吉のコンサートに行ってきました。

日頃のストレス発散といいますか毎年の恒例になってます。
いつもの事ながら永ちゃんからは元気もらええるのでまた仕事を頑張れます(笑)

Posted at 2012/12/09 18:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2012年10月28日 イイね!

ツーリングin MIYAZAKI

ツーリングin MIYAZAKI今日は暖かくいい天気でしたね。穏やかな秋晴れで行楽シーズン真っ盛り!ここ宮崎の綾もたくさんの観光客が訪れてました。

今日はスーパーカーの祭典ツーリングin MIYAZAKIが綾町で行われ県内外からたくさんのスーパーカーが集合しました。
九州はもちろん山口や遠くは埼玉の所沢なんてところからも来てたようです。暇な人?失礼しました時間に余裕のある人もいるもんです。
スーパーカーなんていう呼び名はもう何十年前から言われてるんかな。30年?それ以上?昔からランボルギーニとかいろいろありますね。カウンタックや他の車もそうですがそれこそ昔からあるけど少しは進化はしてるんですかね。 外見はあまり変わり映えはしてないようですが。
今でも手作りなんでしょうか。あまり先端技術はないようですが。売れないから大量生産出来ない?大量生産出来ないので高い?どちらにしても現在からいえばハイブリッドカーと比べると中身はクラシックカーみたいなもの?馬力はあるけどそれだけかも。しかし形に憧れ価格が高いから希少性?があるのであまり数が走ってないというのもあり公道を走れば人からの注目は浴びますね。ステータスはあるので今でも一部のマニアから子供まで人気があるようです。
でも車高が低いから実用性はないかも。コンビニなんか入ろうとすればスポイラーがボキッといきそうです。あくまでも持つという事がステータスなんでしょう。
そんなスーパーカーですが暇だったので見てきました(笑)
色鮮やかな車が約100台。やはりスーパーカーは原色が似合いますね。赤、黄、青等ほとんど信号並みに目立つ色ばかりです。あ、白も多かったですね。
昨年に続いてるので来年もあるのかな。イベントに関わった皆さんお疲れ様でした。

一応フォトギャラはあります。 こちらです。
Posted at 2012/10/28 17:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月23日 イイね!

CLASSIC CAR FESTIVAL in KIRISHIMA

CLASSIC CAR FESTIVAL in KIRISHIMA 今年もCLASSIC CAR FESTIVAL in KIRISHIMA に行ってきました。

今年は第10回記念という事でお天気が心配でしたが晴れて多数の参加車と人出で賑わいました。
何しろ古い車ばかりなので雨の日は乗らない人も多く雨だとイベントに参加する台数が減ります。

ステージではバンド演奏やイベントが行われ、出店や屋台も多く焼き鳥とうどん食べてきました(笑)
どの車も若い頃流行った思い出のあるクルマばかり。しばし時間を忘れてしまい眺めてました。
同じようにカメラ持っている人が多い事。やはり今の車にはないノスタルジックな雰囲気を味わって
いるようでした。

来月10月21日は門司港でレトロカーミーティングとして開催されるようなので近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?(^^♪

フォトギャラはこちら
Posted at 2012/09/23 14:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

二科展

二科展明日まで東京で二科展が開催されてるんですが娘がなんと入選しました(*_*)
高校の先生が出したらしいんですがまさか入選するとは本人も思ってなかったようです。
仕事も忙しいですがそれ以外でもいろいろ忙しく見に行くことは出来ませんでしたが家に届いたらあとでゆっくり見ようかなと思っています(笑)

Posted at 2012/09/16 19:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年08月04日 イイね!

お元気ですか

お元気ですか昨夜は久しぶりに高校の同級生7名との飲み会でした。
都合が悪く来れない人もおりましたがなんとか集まりました。
皆、変わらずただ年をとってるだけ
まぁ私も同じですが(笑)

場所は霧島酒造が運営する霧の蔵ブルワリー。
夏はここでやるのが恒例になってます。
私が幹事なんで予約状況を確認するとさすがに今の時期多いです。
しかし皆の都合の良い日程を聞き予約してなんとか昨夜無事終わらせました。

皆、ほとんどの人が子供が成人して子育て終わってます。
孫のいる人もいたりしますが年齢的に当たり前ですね。
飲み会が終わってから娘が車で迎えにきた人もいました。
そういえばうちの娘も誕生日きて18歳なんで車の免許がとれるんですが今は大学受験で忙しいのであとでとるらしいです。大学入ってからこちらでとらせようと思ってます。

皆と旅行もしたいなぁなんて思ってます。話しはいつもでるんですが皆仕事が忙しいのでいつになるかな。
そのうちやりたいですね。

そういえば昨夜は飲んでたので帰って寝ましたが起きたらなでしこが勝ったらしいですね。おめでとうございます。

さて、今月で休みなし12年目に入った私は今日も仕事。
ちょっと身体がだるいですが仕事行ってきます(^^)
今日は早めに終わらせよ(笑)
Posted at 2012/08/04 07:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「まだ・・・です(-_-;) http://cvw.jp/b/454866/31345242/
何シテル?   10/11 09:16
初めまして。お酒と美味しいもの(B級グルメ?)とお笑いが好きです。 霧島焼酎と丸岡の餃子を作っている地域に住んでます。 HNの・・ちゃんは好きなアーチス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:30:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
最高のSUVだと思います。 特に高速での安定性がすばらしい。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エコです。
カワサキ Z250FT A4 カワサキ Z250FT A4
約35年前のバイク」です。 28年前に各部のメッキや塗装をし直しました。 現存する台数が ...
日産 アトラス 日産 アトラス
いろいろ運べて便利です。運転もしやすくエンジンもディーゼルなのでトルクがあり坂道等も楽で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation