• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

テール内部に(汗)

テール内部に(汗)噂には聞いていた水没。
雨あがったら水滴がついてました(汗)

左右のテールランプを新品と交換してもらいました。

が・・・これって対策してあるのかな。

とりあえずは様子見します。
Posted at 2011/11/20 14:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年09月15日 イイね!

ブレーキパッドを交換しました

ブレーキパッドを交換しました先日bBの車検があり無事終わったんですが入庫前のチェックで前輪タイヤの交換とブレーキパッドの交換が必要との指摘がありました。

タイヤはそこで買うと高いので持ち込みしてもいいとの事だったのでネットで安く買い直送してもらう事に。

ブレーキパッドも自分で用意するからと言いネットで買い時間のある時にすることに。

翌日タイヤが届き1日延びたけどあとは何の問題もなく無事車検終了~。

作業担当者からはなるべく早くブレーキパッドは交換しておいて下さいねと言われていたので

本日交換作業しました。

先週ネットで買っておいた物は安いわりには日常の走行には何の問題もなく制動力を試しても

なかなかのものでした。

これでだいぶ諭吉がういたなぁ^_^;
Posted at 2011/09/15 23:15:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年05月27日 イイね!

オイル交換・・・いつものパターンで

オイル交換・・・いつものパターンで昨日は娘の生誕17周年記念でしたが仕事が忙しく帰宅したのが21時頃。

いつも娘もそのくらいの帰宅なんですが昨日は自分の誕生日なので早く帰宅したとの事。

少し焦りましたが無事お誕生会を済ませる事ができました(汗)





娘の誕生日は5月。もう少しで夏ですね。その前にオイル交換しとかないとと思ってたらいつものキャンペーンが始まりました。

5-30Wが105円/L工賃込み。自分のヴェルは省燃費オイル対応なので0ー20Wを選択。

それでも315円/Lなのでとてもリーズナブル(^^♪

今までの経験からストップ&ゴーの多い街中は柔らかい5-20Wか0-20Wがいいですね。

回転がスムーズなので燃費がいいです。

でも対応してないエンジンもあるのでご注意を。

ついでにオイルエレメントも交換。

次のキャンペーンまでしばらくはもちそうです(^^)


あとバイクの後輪タイヤを交換しました。

懇意にしているバイクショップに注文して配達してもらい自分ではめ換えました。

結構大変ですが慣れると楽しいですよ!?

バイクの世界って割となんでも自分でする人が多いです。




上が交換前のダンロップK300 下が交換後のK87

オイルも変えました。

マニュアルでは10ー40Wなんですが以前、ストックしてあったカストロールの5-40W(クルマ用)を

入れたんですがやはり柔らかくて合いませんでした。

バイクのエンジンはクルマに比べて小さいのでオイルにはシビアです。すぐに合わないのが分かりました。

やはり間に合わせのオイルでは駄目ですね。

今回はバイク専用の10-40Wを購入。

今回はばっちりでした。

クルマもバイクもオイルを変えたのでこれでいつでも夏場を迎えられます(^^)
Posted at 2011/05/27 17:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年08月06日 イイね!

忘れてた!!げっそり

忘れてた!!今から量販店にシェーバーを見に行こうかと思ってたら奥様が「いつ持って行くの?」・・・

ん?何が?


で差し出されたハガキを見るとガーン!!( ̄▽ ̄;)忘れてた。

今日までだ。

いつもお世話になっている会社が移転セールをするらしい。しかも4台分来てる(汗)
オイル交換と撥水ポリマー洗車それから室内除菌消臭が全部で100円との事。
これは行かねば(-_-;)

で行ったら沢山の車が並んでて渋滞。やっと駐車場に入れて受付を済ませたら一時間半から二時間待ちとの事。多いです(汗)

シェーバーを買いにも行かないといけないしあせあせ(飛び散る汗)


果たして今日夕方から仕事できるのか(--;)謎
Posted at 2010/08/06 16:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年08月01日 イイね!

久し振りに車ネタですが何か!?

久し振りに車ネタですが何か!?今日も晴天で酷暑ですが皆さんお元気ですか。夏バテしてませんか。

久し振りに車ネタです。

しかも奥様のbBです。
タイヤがスリック状態の一歩手前だったのでタイヤ館に交換に来ました。
ローテーションしてたんですがもうこれ以上の使用は無理なので4本交換です。

もっと早く交換したかったんですが多忙でなかなか出来ずにいました。

これからはもっと早めに交換しなくては(汗)
Posted at 2010/08/01 16:16:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「まだ・・・です(-_-;) http://cvw.jp/b/454866/31345242/
何シテル?   10/11 09:16
初めまして。お酒と美味しいもの(B級グルメ?)とお笑いが好きです。 霧島焼酎と丸岡の餃子を作っている地域に住んでます。 HNの・・ちゃんは好きなアーチス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:30:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
最高のSUVだと思います。 特に高速での安定性がすばらしい。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エコです。
カワサキ Z250FT A4 カワサキ Z250FT A4
約35年前のバイク」です。 28年前に各部のメッキや塗装をし直しました。 現存する台数が ...
日産 アトラス 日産 アトラス
いろいろ運べて便利です。運転もしやすくエンジンもディーゼルなのでトルクがあり坂道等も楽で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation