• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

オートメッセ 2019に行ってきました。

オートメッセ 2019に行ってきました。

いつものようにGT車両がお出迎え。


入って車を撮り始めると『いつもと何か違う』カメラのフラッシュが壊れたようで全く光りません。
ってなわけでいくつか写真を載せますが画質はイマイチです。

無限タイプRに乗りましたがシートが低くてスポーツカーって感じで欲しくなりますね!!
まぁ見た目が好きでないのと家族持ちにはむずかしいので買えませんが。


NSXとかスープラも乗りたかったけどNSXはめっちゃ並んでてスープラはいくつかのイベントに参加しないと無理ってのであきらめました。



タイプRを見てると屋根の上にボルテックスジェネレータがあるのに気が付きました。
『流用ネタ発見!!』と思いつつ調べてみると2000円とあり頼もうかと思ったら1コ2000円でした。。。



見た中で、気になったクルマを載せておきます。









気になってたLED格安コーナーへ。
あんまり期待せずに見ていると青と白のドリンクホルダー用のブラックホールを発見。
『そういや2列目は失敗作のままだったな』と思いつつ値段を確認すると1つ千円、2つ買うと2千円もします。

これは無いなーと思いつつ物色を続けるとピンク色が200円で売ってました。

子供からのリクエストはピンクだし材料揃えても200円以上するので即2コ購入しました。
普通の人はピンクなんて買わないのでこの値段なんでしょうね。
厚みが結構あるのでそのままポン付けとはいかないですがプチ加工でなんとかなりそうです。
耐久性はなさそうなので切れたら別色にしようかと。


次にずーっとどうにかしようと思ってたリアのストレーキの流用候補を物色しました。
しゃがんでリヤタイヤのとこに手を突っ込んで調べたので回りから見たら相当怪しいやつに映ったと思います(^^;

トヨタではマークXとハリアーのがよさそうでした。
スバルはWRXとかレヴォーグのがよかったです、1番大きかったのはフォレスターのでした。20センチを軽く越えてて高さも1番ありました。
でも付いてない車も結構あったのが衝撃でしたインサイトとかエクリプスとかタイプRとかね。

でも86とかのようにインナーと一体整形してるのが多かったと思います。

フォレスターが第一候補ですが車体底面に付けるタイプなので底面がボコボコのストリームには厳しそう。
写真のはフォレスターの。3段構成になっててかなり大きいです。


結論から行くとヴェゼルのがそこそこ大きくてなんとか付けれそう。
結局ホンダ同士なので取り付け部の形状が近いです。


とりあえず次の週末にディーラーに片側だけ注文しに行こうかと。
値段が安かったらフォレスターのも頼んでみようかな。


お姉さんも少し載せておきますがフラッシュがないので撮る気も出ずいつもよか少な目です。














ストレーキの候補が見付かった&ドリンクホルダーのブラックホールLEDが格安で入手できた嬉しさよりもカメラのフラッシュが壊れたことの方がショックでした(>_<)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/02/11 18:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

準備万端パート2・・・
シュールさん

🎵浜田省吾ドライブ.🚗💨
すっぱい塩さん

ドライブの途中で、83,338km
skyipuさん

春菊の花💐
RPやまちゃんさん

霧で遊んでみた!
shinD5さん

朝の一杯 4/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年2月11日 21:00
こんばんは、LENさん

現行ジムニー、写して欲しかったとデス💦

黒いバンパーとか艶消しバーフェン、激渋とも…ムフ

さてストレーキ流用、ゴツイと車体取付部に損傷が及びますし程々のサイズでヨロシイのでは‥^^;

PS:カメラ、やはり新調ですよね😅
コメントへの返答
2019年2月11日 21:27
蟲さん、こんばんは。

リクエストにお応えしてジムニーも載せておきましたよ♪
アウトドアコーナーはジムニーまみれでしたねー!!

ストレーキは大きいと言ってもゴム製で重くもないし取り付けはネジ2コだけなので問題ないかと。まぁぶつけて吹っ飛んでもストレーキがもげるだけかと。

カメラは今まで明るい時しか最近撮ってなかったのでかなり前から壊れてたかも。
すぐには買い替えないけどいずれは買い替えですねー😢

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation