• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

本気で身の危険を感じた乗り物

本気で身の危険を感じた乗り物 友人が大型2輪免許取得して・・・
さっそく新車買っちゃった!とか言うので何を買ったのかなー?
なーんて思って見に行ってきました~

ぐわぁぁぁ~ トライアンフ スピードトリプル!!!!
ちょっと乗ってみた イギリスのバイクなんて初めて乗ったぞ!


つか・・・足が地面につきません(汗
排気量1050cc で135Ps 並列3気筒 車量189㌔恐ろしすぎるぞ!
パワーウェイトレシオ限りなく1に近いぞ!このバイク F1かよ!

本気で加速凄すぎ!  あっと言う間に180Km~さらに!そこからまだまだ伸びるよ~!!!
本気で風圧で頭が吹っ飛ぶかと思ったぞ!
6速に入れてもいないのに・・・・恐ろしすぎる・・・・
ちょっとスポーツバイクもいいな!と思ったとントんでした 

150万ならアリですコレ!カッコイィよ!!!

いや・・・・絶対にスポーツバイクは買わないけどね
どんくさい僕があんなの乗ったら確実に事故ると思う・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/06 20:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 21:29
なんかストイックさを感じるデザインやね
コメントへの返答
2009年11月8日 23:07
ストイックかどうかわかんないですけど・・・
顔面がロボットに見えて仕方ないです
ちょっと見えませんか?
2009年11月6日 22:47
カッコイイ(゜∀゜ノ)ノ☆ミ

個人的にはドゥガティの916も好きっす。

バイク、いいなぁ♪
コメントへの返答
2009年11月8日 23:13
カッコイィですよー
DUCATI は一度、道の駅瀬名で行われている試乗会でのりましたよ
バックステップのレーサーレプリカのライデングポジションは腰に悪い僕には向いていませんでした

バイク楽しいですよー
ひろっせーさんもどうですか?
車に比べたらエコだし、250ccなら維持費もほとんど要らないのでオススメです
2009年11月7日 5:00
おいらもトライアンフ好きです♪ボンネビルの方だけど。

SRをそれっぽくしようといろいろやってみたけど、めんどくさくなって今のに落ち着いてます。笑
コメントへの返答
2009年11月8日 23:15
ボンネビルいいですよねー
やっぱり クラシカルなデザインのバイクが好きなんですね~!

ひでさんとはバイクの好みが合いそうです♪

プロフィール

「今日はマクラーレン」
何シテル?   06/01 13:02
バイクとクルマを維持する為に働いてます ・・・・・ 働きたくない~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 12:48:55
フェラーリ・ポルトフィーノの1年点検で大阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 06:56:59
鍛栄舎 TWL 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 22:45:03

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
●スポーツクロノ パッケージ ●ポルシェアクティブサスペンションマネージメント(PASM ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ダビ子(仮) (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
2009 XL1200Cです 新車からコツコツとやってます RSDが好きでビレットパーツ ...
その他 ヨコモ RS1.0 (その他 ヨコモ)
初めてのヨコモ ルーキースピード RS1.0 入門用との事だが タミヤのミドルクラスと肩 ...
その他 タミヤ BBX (その他 タミヤ)
タミヤ BB-01シャシー BBX ノスタルジックな見た目だか現代の技術を取り込んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation