• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とントんのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

F1 ちょっと変わったスポーツ 

F1 ちょっと変わったスポーツ 普通のスポーツは・・・・
実力ある者が いいチームだったりサポートを受けて 勝つために良い環境を得るもの・・・・

サッカーだったり野球だと 国内でプロ選手として契約して成績を残す事が必要

でも F1は違う・・・

実力なんてあって当たり前 遅い人はF1のステージにも立てない
F1の他にもプロレーシングドライバーはあるが(Fポン GT等) これも一つの成功ではあるが、F1を目指すものはこれでいい訳ではない 

国内モータースポーツは海外メディアで取り上げられないので ユーロF3やGP2に参戦する必要がある


全世界にモータースポーツと言うカテゴリは沢山あるけど F1はF1だけ そして正規ドライバーとして契約出来るのは全世界でたった24人! 

だから他のスポーツに比べると圧倒的に倍率が高く、実力だけではなく資金力(個人スポンサー)が必要 

チームとしても速い人材は欲しいが お金を持ってこないと開発が進まない チームとしても戦えない・・・って事になる

だから 速いのは当然で、ウチの車に乗りたいならもっとお金を持ってこい!と言えるんです

この前の 鈴鹿 日本GPで3位表彰台に登った 小林可夢偉は安定しててミスの少ないドライバー

上位チームと同じ作戦で真っ向勝負して勝ち取った3位

確かにチームメイトのペレスは今季3回も表彰台に登ったが 全てギャンブルがハマっただけ
↑それがダメと言う訳ではないが・・・・

速さという意味では きっと可夢偉の方が優れているはず・・・・


そんな可夢偉が 来季はスポンサー不足の為にシート喪失の可能性が・・・との事

日本企業が可夢偉サポートしてくれないかなぁ・・・・

アロンソがルノーに乗ってた時はドコモがスポンサーしてたじゃん! 
マクラレーレンはケンウッドだっけ?
キャノンもブラウンGPのスポンサーしてたなら可夢偉に!
エプソンも中嶋悟の頃みたいにさー
パナソニックやデンソーも トヨタの頃みたいに可夢偉サポートしろよー 
トヨタが育てたドライバーなんだしさ

来年も可夢偉の走りを鈴鹿で見せて欲しいもんです 

可夢偉には残り5戦 いい走りを期待

うーむ 熱くなってしまった・・・・
Posted at 2012/10/11 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記
2011年08月18日 イイね!

GT 2012シーズン

今年と同じシリーズ戦8大会にJAFグランプリの全9戦。開幕は4/1の岡山大会に。

来年のSUPER GTは今年同様に全9大会(シリーズ戦:全8大会、シリーズ外のJAFグランプリ:1大会)の予定となった。

尚、各大会の名称(レース距離)については、今年と同じ内容で登録申請されているが、今後慎重に検討し決定する予定との事だ。



2012年 SUPER GT カレンダー(FIA申請中)
第1戦 3/31-4/1 岡山国際サーキット
第2戦 5/3-4 富士スピードウエイ
第3戦 6/16-17 セパン・インターナショナル・サーキット
第4戦 7/28-29 スポーツランド菅生
第5戦 8/18-19 鈴鹿サーキット
第6戦 9/15-16 富士スピードウエイ
第7戦 10/6-7 オートポリス
第8戦 10/20-21 ツインリンクもてぎ
JAF GP 11/9-11 富士スピードウエイ


鈴鹿は夏のPokkaだけなのかー しかも今年と同じ距離って事はRd3富士は400Km 菅生は250Km 鈴鹿は500Km
経費削減等でレースの規模が縮小されるのは寂しいっす

富士で3回もやらないで 鈴鹿で2回開催してほしい
Posted at 2011/08/18 22:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記
2010年05月18日 イイね!

ねむい

ねむい土曜日~月曜までの3日間の睡眠時間 トータルで2時間 

はい アホですよ アホ

ニュルブル24Hをドイツのサイトで見てたら寝れなくなったんですよ 
まぁ理由は他にもイロイロあったんですけどね 結婚式だったり電話で起こされたり


しかしLF-Aはすげーね!
総合18位、SP8クラス優勝!

ドイツ語なんてさっぱりわからないけどチェッカー後の
ガズゥーレーシング 脇阪 大嶋 飯田 って何度も連呼していたのは僕にもわかりましたよ
 
51号車はロッテラーがドライブ中にトラブルでストップしてしまったけど、ちゃんと完走出来ていればクラス1、2位フィニッシュも夢ではなかった・・・

それほどこのLF-Aって車の完成度は高いって事っす

来年は1、2フィニッシュはもちろん 総合順位をもっと上げて欲しいですね
FIA GT規定のGT-Rなんかも参戦したらもっと面白くなりそうなんだけど・・・ニッサンにそんなお金ないかな?

GTでも今、一番チャンプに近い場所にいるし 来季はGTにLF-A参戦の噂もあるし
寿一&ロッテラーの快進撃はどこまで続く?
Posted at 2010/05/18 22:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記
2010年05月06日 イイね!

連休は

連休は富士スピードウェイにGT観戦に行ってきました~

いやぁ~ 片道500Km以上あるけど、行く時はそんなの全く苦になりませんねー

フジでは地元のLEXUSが1~4位までを独占しちゃうって言う空気の読めない速さでした

でも、見どころタップリの88周
あっという間の2時間25分でした



しかし・・・・ホンダ ニッサンのボロボロ具合 どうにかならんかね・・・
オイラは強豪チームの接近したバトルを見たいんだよ!

NISMO 童夢 ARTA この3チームが夏の700Kmレースまでに仕上げてくる事を祈ってます

少しですが車種別にフォトギャラUPしたのでドウゾ~

キャンギャルやドライバー等も後ほどUPしまっす でわー
Posted at 2010/05/06 23:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記
2010年04月23日 イイね!

タイヤの行方

前回の中国GPフリー走行中 ブエミの大クラッシュ!

メインストレート~1コーナーのブレーキングでアップライト完全破壊!タイヤスポーーーンと飛んで行ったアレね・・・
↓YOUTUBE動画


時速300Kmから70Kmまで減速するってこう言う事なんですね こえぇぇ~


そして タイヤ(サスペンションのオマケ付き)1個がコース外の川に落ちて・・・


観客が拾って・・・・

持ち帰ったらしい 

その結果・・・・・

犯人は逮捕!!!!←ブリジストンの浜島さん情報だから本当だと思います

そして懲役10年とか・・・ マジっすか


野球観戦のファールボールを持ち帰る感覚でこんなでっけー物を持ち帰るとFIAや開発チームから大目玉喰らうので注意してね!

Posted at 2010/04/23 21:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースネタ | 日記

プロフィール

「今日はマクラーレン」
何シテル?   06/01 13:02
バイクとクルマを維持する為に働いてます ・・・・・ 働きたくない~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 12:48:55
フェラーリ・ポルトフィーノの1年点検で大阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 06:56:59
鍛栄舎 TWL 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 22:45:03

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
●スポーツクロノ パッケージ ●ポルシェアクティブサスペンションマネージメント(PASM ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ダビ子(仮) (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
2009 XL1200Cです 新車からコツコツとやってます RSDが好きでビレットパーツ ...
その他 ヨコモ RS1.0 (その他 ヨコモ)
初めてのヨコモ ルーキースピード RS1.0 入門用との事だが タミヤのミドルクラスと肩 ...
その他 タミヤ BBX (その他 タミヤ)
タミヤ BB-01シャシー BBX ノスタルジックな見た目だか現代の技術を取り込んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation