今日、家族4名乗車でかみさんのデミオで名阪国道を流れに乗って高速並みのスピードで50kmくらい走りました。 町乗りでは少しうるさいくらいでしたが、高速4名ではゴーというこもり音がものすごく途中で頭が痛くなってきたくらいでした。1名の時は気にならなかったのですが後席2名でリアに荷重がかかるとこんな大きな音が出るとは思いませんでした。 新車時のタイヤは、こんなことなかったので車が原因ではないように思います。 ストレートデザインの溝ではなく、V字(斜め)の溝だから構造的なものか? いずれにしても、高速を家族と話しながらの移動には向いてないかも・・・・・