
今日は、年度末で車検場は混んでいる可能性が高いというのに、ユーザー車検に行ってきました。
父ちゃんの軽トラックです。
少し前にブレーキオイルやらなんやら交換・メンテしておいたので、朝に洗車のみして車検に行ってきました。年度末ですが意外と空いていて手続きをしたらすぐにラインに入ることができました。
この前のデミオみたくひっかからないことを祈っていたのに、今回は排ガスがひっかかってしまいました。
でも最近の車ってEFIだから調整するとこないし、補器の故障なら少し高くつくかもと思いながら、再検査することなくディーラーへ持っていくとHC、COともOKとのこと。またかと思い見てもらったダイハツの人に理由を聞くとエンジンが暖まっていないと触媒がうまく働かないので少しエンジンを回してから行かないとダメとのこと。
車検場が予想外に空いていたことが裏目に出ました。
車検場での再検査でも、今度はOKが出ました。
そんなこと知っていると思われるかも知れませんが、一応ご報告・・・
ブログ一覧 |
ユーザー車検 | クルマ
Posted at
2009/03/31 21:05:04