• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞DIYのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

バッテリー直電源(リレー付き)

バッテリー直電源(リレー付き)ポータブル電源とポータブル冷蔵庫をリヤ側のアクセサリーソケットに挿したら、ヒューズが飛んでしまうのでいろいろ考えた結果、

リレーでバッテリー上がりを防ぎつつ大容量の電源確保をする事にしました。
現在20Aのヒューズですが、配線の太さを考え15Aに変更予定です。

アトレーはシート下にヒューズがあるので、ACCの取り出しをヒューズから取ろうかとも思いましたが、シガーのプラスをシート下に引きました。
これでヒューズ切れとも無縁になりました。
Posted at 2024/08/07 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

2日で600キロ走破

連休が取れたので四国に1人ドライブの旅に出かけました。

有料道路は80キロでACC作動させ、とても快適なドライブでしたが、下道の山道に入った途端、アトレーのポジションの悪さから身体が振られてしまい、久し振りに酔いました。

シートを変えれば解決するんでしょうが、何とかならないか数日考えようと思っています。
サイトにヒントが有ったのですが、どうしても見つからず、記憶を辿っての作業になりそうです。
先立つ物が無い身なんで、頭ぐらいは使おうと思ってます。
Posted at 2023/05/11 20:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ

大寒波で大雪が降って感じたこと。



古いスタッドレスタイヤを履いているんですが、雪道で普通に走れるグリップが有り、最新のスタッドレスタイヤはもっとグリップが良いんだろうなと思いました。

アトレーはオートとロックの4WDモードが有り、2WDだと雪道ではスリップして前に進みづらかったです。初めてトラクションコントロールが働きました。
アスファルトが見えるような道ではロックモードは使わない方がいいような気がしてオートのみ使いました。
多分スタックの脱出用に一時的な使用や、泥濘地や深い雪道ならロックモードを使った方が良いんだと思います。

ボロスタッドレスなのでアトレーの4WD性能に助けられているのかも知れないなと思いました。
Posted at 2023/01/25 13:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

進化は感じられる

キャンプや買い物など積載物が多い時にセミキャブの広さを感じます。
走りはCVTでスムーズ。
走行支援は70点
燃費はあとリッター1.2キロ走れば満足。
Posted at 2022/11/25 21:33:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月24日 イイね!

1ヶ月半乗った感想と愚痴

「星五つで満点評価」

走り ☆☆☆☆★
燃費 ☆☆☆★★
乗り心地 ☆☆☆★★
運転支援 ☆☆☆☆★


<走り>
CVTターボなのでスタートから軽くどちらかと言うと過敏な反応でアクセルはゆっくり踏んでます。
中間加速もトルクがあり高速の合流も怖さはありません。
坂道のエンブレはCVTなのでイマイチききません。

<燃費>
アクセルワークで多少変化しますが、リッター14キロ付近です。
長距離でも17キロ位で、20キロは難しそうです。
サブバッテリーや冷蔵庫等の重量物を常時載せているので仕方ないです。

<乗り心地>
一昔前の軽バンと比べればドッシリとした乗り心地で、段差や轍でも安定感が有ります。
運転席の背もたれが寝ているので、ハンドルに近づいて運転すると背もたれと背中に隙間が空いてホールド出来ずカーブで身体が振られます。
チルト&テレスコピック標準かオプションが有れば良かったのに。もし3万ぐらいなら付けたかった。

<運転支援>
ちょっと評価高めですが、1度よそ見していてブレーキサポートに助けられました。たまたま追突事故を防げたので、☆1つプラスです。ACCも標準なのでRSにしたぐらいです。
ただ、ACCに関してはまだまだです。高速で前走車が無い状態で渋滞に遭遇した時のブレーキタイミングは最悪で、停車出来るか怪しいです。自車は停止できたとしても追突される可能性もあるでしょう。
メーカーの更なる技術向上に期待です。


高齢者の事故で踏み間違えとか最近よくニュースで見るんですが、運転支援が付いていれば防げた事故も有ったんじゃないかと思います。
例えば80歳以上で自動車運転する場合は、運転支援車か後付の装置(補助金有り)を義務化とか出来ないんでしょうかね。

Posted at 2022/11/24 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「四国カルスト」
何シテル?   05/20 23:00
10月10日に無事納車されました。 これから自分仕様にトコトンDIYやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷室ルームランプを追加する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 14:42:13
サブバッテリー用バッ直配線施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 14:39:57
自作 リア収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 18:43:55

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
趣味に全振り。 DIYでトコトン快適に。 サブバッテリー、冷蔵庫等やく50kgは常時乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation